タグ

2013年5月9日のブックマーク (11件)

  • TrueTypeのフォーマットを調べる - Webと文字

    1.初めに フォントのフォーマットの仕様はMicrosoftAppleで其々公開されている。ただしそれらを日語に翻訳したような文章はWeb上では発見できなかった。フォーマット関して説明した日語のサイトも見受けられなった。 2.歴史 参考資料1を参照。 3.フォントの概略 フォントの概略。参考資料2を参照。 4.フォーマットの概説 書籍のスキャン画像。参考資料3を参照。 少し詳しい解説は参考資料4を参照 5.仕様 これの翻訳文章があればいいのに。 Microsoft TrueType Specification chapter 2:http://www.microsoft.com/typography/SpecificationsOverview.mspx Apple Font Files:http://developer.apple.com/textfonts/TTRefMan/RM

    TrueTypeのフォーマットを調べる - Webと文字
  • 姪っ子のごんぎつねの感想が問題になっているんだが・・・

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/08(水) 16:11:26.76 ID:0SLw7FB7O 全文まるまるは無理だから要点かいつまむ ・やったことの報いは必ず受けるものだ ・こそこそした罪滅ぼしは身勝手で自己満足でしかない撃たれて当たり前 勿論身勝手やら自己満足なんてワード実際に使っちゃいないぞ 文章読んで端的に言うとそういいたいんだろうってことな 特に二つ目が物議を醸しているらしい・・・ 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/08(水) 16:13:48.38 ID:Qg82qZJx0 姪はヒットマンになれる素質あるね 感情を捨てて行動できる 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/08(水) 16:13:49.56 ID:Epo4w5dg0 自由に書かせろよ 問題あ

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    別に問題ないと思うけど「正解」は教えておくべきかもね
  • http://akb48matome.com/archives/51876836.html

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    あぁAKBよく知らんくせに叩いてた人か。優子さんの公演見れるのはうらやましい
  • Sexが出来ないイカの精子は特殊な進化を遂げた - アレ待チろまん

    2013-05-09 Sexが出来ないイカの精子は特殊な進化を遂げた 科学 私達が刺し身や塩辛でよくべているヤリイカは面白い交尾をすることが分かっています。このヤリイカの精子について、お茶の水女子大学らの研究グループが興味深い発見をしたので、簡単にご紹介致します。 Sperm from Sneaker Male Squids Exhibit Chemotactic Swarming to CO2 (Current Biology, 2013) ヤリイカにはSexできるオスとできないオスがいるヤリイカのオスは身体が大きいタイプと小さいタイプの二種類に分けられます。この二種類のオスイカは、メスと交尾する様式が違うことが知られています。大きなオスイカは体を発光させて求愛し、メスと交尾します。一方で小さいオスイカはメスの口に精子を貯める器官を付着させることで交尾します。 Sexできないオスイカ

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    「Sexできるオスとできないオス」
  • 【酒好き必見】大人気日本酒『獺祭』専門バーがオープン! 高級酒からビール感覚で飲める濁り酒まで堪能できる | ロケットニュース24

    » 【酒好き必見】大人気日酒『獺祭』専門バーがオープン! 高級酒からビール感覚で飲める濁り酒まで堪能できる 特集 山口県が誇る日酒といえば、『獺祭(だっさい)』だ。小さな酒造が作る極上の日酒は国内だけでなく海外でも根強い人気を誇るが、その獺祭を心ゆくまで楽しめる獺祭専門バー『獺祭Bar23』が、東京・京橋にある東京スクエアガーデンにオープンしたぞ! ・高級酒からビール感覚で飲める濁り酒まで提供 獺祭といえば、作る日酒はすべて純米大吟醸ということでも知られているが、ここではビール感覚で飲める濁り酒『オッターフェスト』から、一3万5000円もする高級酒『その先へ』まで提供している。 ・3000円で獺祭を満喫 また、飲み比べできる3000円のセットも用意されており、それを注文すれば『オッターフェスト』や『その先へ』、獺祭の焼酎まで入った5種類を堪能することも可能だ。ちょっと高く感じてし

    【酒好き必見】大人気日本酒『獺祭』専門バーがオープン! 高級酒からビール感覚で飲める濁り酒まで堪能できる | ロケットニュース24
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    へぇ
  • 画像をRetina用にリサイズしてくれるフリーのPhotoshopアクション「Retinize It」:phpspot開発日誌

    Retinize It - Photoshop actions for slicing retina graphics 画像をRetina用にリサイズしてくれるフリーのPhotoshopアクション「Retinize It」。 レイヤーorグループを選んでアクションを実行し、ファイル名を入力すると2ファイル保存され、通常用とRetina用に保存できるというすぐれもの アプリに、スマホサイトに便利に使えそうです 関連エントリ RetinaディスプレイOKなアプリ用PSDアイコン350

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    ははーっRetina様~
  • 上海で実感、ゆっくり沈んでいく中国経済 観光客も外資も寄り付かなくなった? | JBpress (ジェイビープレス)

    中国の2013年1~3月期の国内総生産(GDP)は、前年同期比7.7%増(物価変動の影響を除いた実質)で、前期の7.9%増から減速した。上海でも景気はよくない。誰に聞いても「不好(よくない)」と言う。 筆者は4月中旬、上海市北部の閔行区に住む友人李さん(仮名)宅を訪ねた。私の顔を見るなり「もうべられる物がない」と不満をぶちまけた。 鳥インフルエンザが蔓延する上海では、市民の台所から鶏肉が消えた。元凶と見なされる「生きた鶏」は殺処分された。 彼女と歩いた航北路では、「生きた鶏」の専売店が、設備・備品はそのままの状態で夜逃げ同然で閉店していた。鶏の処分を命令された家禽の生産業者と販売業者は、政府からたった一度、500元の手当を受け取っただけだと聞く。今、どこでどんな生活をしているのか。 豚肉はどうかと言えば、黄浦江に漂流した1万頭超の「死豚」の一件で、消費者からすっかり敬遠されている。3月上

    上海で実感、ゆっくり沈んでいく中国経済 観光客も外資も寄り付かなくなった? | JBpress (ジェイビープレス)
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    上海楽しいよ
  • 【悲報】ヲタ友がいなくて辛い【ぼっち】 : HKTまとめもん【HKT48のまとめ】

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    現場でぼっちなのはまあ良いとして、終わったあとにぼっちなのは寂しい
  • 角質を食べてくれる魚は個人に販売していますか?ネットで購入できるところ教えてください。 - 高いですし、それなのにある程... - Yahoo!知恵袋

    高いですし、それなのにある程度の数ないと貧相な水槽になりますし、個人的にはやめた方が良いと思いますよ。 ホームセンターで息子がオチンチンを入れてしまったのですがすごい数が群がってきて対処に困りました。 子供はすごく満足してしまったみたいで3時間もそのままだったのですが、きっと角質以外にも水でふやけた真皮までべられたんじゃないかなって感じでした。 それからは毎日のようにホームセンターに行きたがるので根負けし連れて行ったのですが、ある日店員さんから他のお客さんに迷惑だということで息子は出入り禁止になってしまいました。 仕方なく、20匹ほど購入して子供用プールに入れたのですが、今度は主人がハマッてしまったようで毎日のように戯れるようになりやっぱりこの親あってこの子だわと思わずにはいられませんでした。 でも、ある日主人と息子が楽しんでいる最中に主人が水中で放屁してしまったせいか、一日で全滅してし

    角質を食べてくれる魚は個人に販売していますか?ネットで購入できるところ教えてください。 - 高いですし、それなのにある程... - Yahoo!知恵袋
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    ベストアンサーがひどい
  • 暗記の際に覚えよう覚えようとしちゃうやつは馬鹿

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/08(水) 08:51:17.04 ID:6iGlOiKGO 人間は覚えようとしなくても脳内に情報は入る 何もしなくても見聞きするだけで頭の中に情報は入って残ってしまうのだ 例えばアニメは一回見れば鮮明に思えているかは別として 二週目の視聴の際にはそうだったそうだったと必ず思う筈だ 人間は記憶するのには労力など必要無いのである 問題は鮮明に思い出すかにある つまり思い出す訓練こそが一番重要なのだ ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールの様に思い出しにくく ついつい反復してしまう名前はお前らしっかりと記憶されているだろう 暗記は何度も正確な記憶を引っ張り出す様に行うのが正しい 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/08(水) 08:51:48.38 ID

    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    ミリア・イル・ヴェルク・クトレットラ・トゥラン、まだ覚えてた
  • 『青二才氏と古田ラジオ氏の書評対決 「不道徳な経済学」編』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『青二才氏と古田ラジオ氏の書評対決 「不道徳な経済学」編』へのコメント
    kkobayashi
    kkobayashi 2013/05/09
    フォローするつもりではないけど、「Aの方はただの感想文だからダメ」というのは違うと思う。感想文でも内容が理解できて面白ければいいと思う。/あとBのレビューが面白いかと言われればそうでもない