タグ

2010年に関するkkosekiのブックマーク (2)

  • メディア・パブ: 153年の老舗雑誌「Atlantic」、デジタル強化で勢い復活

    153年の歴史を誇るオピニオン雑誌「The Atlantic」が、オンライン強化で見事な復活ぶりを見せている。 老舗雑誌AtlanticのWebサイト(The Atlantic+The Atlantic Wire)の月間ユニークビジター数が、5月に1000万人を突破したようだ。伝統的な硬派雑誌のサイトが、ビジター数をこの1年間で倍増させ、1000万人の大台に乗せるとは・・・。見逃せない動きである。 サイトの動きを反映して、デジタル広告が急増している。2011年1月~5月のデジタル広告売上が前年同期比で20%も増えた。2009年1月~5月に比べると219%もアップしている。その結果、Atlanticの総広告売上高(プリント+デジタル)のうちデジタル広告の占める割合は、2008年の16%から2010年は40%、そして今年は45%に達する予定だ。 このようにデジタル分野の割合が膨らんでいくと、そ

  • 出版社・新聞社の倒産件数、2001年の1.5倍

    出版社や新聞社は昨年、どのくらい倒産したのだろうか。帝国データバンクの調査によると、2010年の倒産件数は44件となり、過去10年間で最も多かった2009年(57件)と比べ、22.8%減少していることが分かった。 「出版不況」と言われ続けているが、出版社や新聞社(出版業者)は昨年、どのくらい倒産したのだろうか。帝国データバンクの調査によると、2010年の出版業者の倒産件数は44件となり、過去10年間で最も多かった2009年(57件)と比べ、22.8%(13件)減少していることが分かった。2006年(46件)以来4年ぶりに50件を下回ったが、2001年と比較すると57.1%増加しており、依然として高水準で推移している。 2010年の負債総額は73億5900万円。2009年の200億4000万円と比べ、126億8100万円(63.3%減)の減少となった。その結果、倒産1件当たりの負債額は1億6

    出版社・新聞社の倒産件数、2001年の1.5倍
  • 1