1960年北海道札幌市生まれ。東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を生かし、現代人の心の問題のほか、政治・社会評論、サブカルチャー批評など幅広いジャンルで活躍する。著書に『しがみつかない生き方』『親子という病』など多数。 香山リカの「ほどほど論」のススメ 好評連載「香山リカの『こころの復興』で大切なこと」が終了し、今回からテーマも一新して再開します。取り上げるのは、社会や人の考えに蔓延している「白黒」つけたがる二者択一思考です。デジタルは「0」か「1」ですが、人が営む社会の問題は、「白黒」つけにくい問題が多いはずです。しかし、いまの日本では何事も白黒つけたがる発想が散見されるのではないでしょうか。このような現象に精神科医の香山リカさんが問題提起をします。名づけて「ほどほど」論。 バックナンバー一覧 本の概念は変わってしまったのか 近年、雑誌の売上げが落ちる一方で、付録が付いた雑誌の売れ行きは好
スターティアラボの電子ブック作成ソフト「ActiBook」がHTML5に対応予定。iPhone,iPad,Androidからでもアプリ不要で電子ブックの閲覧が可能に ネットサービス スターティアラボは、2012年2月を目途に電子ブック作成ソフト『ActiBook』のバージョンアップを行いHTML5に対応した電子ブックの作成が可能になるβ版リリースを行う予定です。これによりiPhoneやiPad,Androidにおいてアプリをダウンロードしなくとも、電子ブックの閲覧が行えます。 2011年12月26日 スターティアラボ株式会社 代表取締役社長 北村 健一 【ニュースリリース】 =============================================================== 電子ブック作成ソフト「ActiBook」がHTML5に対応 iPhone,iPad,And
iPadアプリ「ゴマブックスストア」オープン記念・『もしもキミが。』『今でもキミを。』期間限定85円で配信! 新聞・出版・放送 この度、ゴマブックス株式会社は、AppStoreにて『ゴマブックスストア』のストアアプリの配信をスタートいたしました。『もしもキミが。』『今でもキミを。』はストアオープン記念として¥85で販売をスタートします。『RODY Kids ボビーのぼうけん』は¥700で販売いたします。 この度、ゴマブックス株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:嬉野 勝美)は、2011年12月23日(金)よりAppStoreにて『ゴマブックスストア』をオー プンしましたことをおしらせいたします。 オープンを記念し、女子中高生に大人気のケータイ小説2タイトル限定! 『もしもキミが。』『今でもキミを。』 を85円にて販売!! いま最も注目されているCGアニメクリエイター“スタジオクロ
2018年05月30日 平素よりみんなの翻訳サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、2018年05月30日 10:00より、サーバ移行に伴いサービスを一時停止させていただきます。 ※作業完了予定は未定となります。 完了時期が分かり次第、サイト上で連絡させていただきます。ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。
角川グループの角川コンテンツゲートは、SNS大手「GREE(グリー)」でソーシャル機能付き電子書籍配信サービス「BOOK☆WALKER for GREE」を開始した。 GREEのアカウントでログインし、仮想通貨「コイン」で書籍を購入した後、読書体験をGREE利用者同士で共有できる。Android(アンドロイド)スマートフォン向けの専用アプリケーションをダウンロードできる。対応OSはAndroid 2.2以降。 2011年2月に発表した角川グループとGREEの業務提携の一環。当初は夏にもアプリを投入するとしていた(関連記事)。サービス開始時は約2000点の電子書籍を配信し、随時追加していく。 配信中の電子書籍について、感想などを「オススメ」コメントとして投稿することが可能。投稿内容は各作品の詳細ページや、アプリ起動後、最初に立ち上がる最新情報の通知欄「タイムライン」に表示する。また投稿にはそ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く