タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (3)

  • 電子書籍が紙に負ける5つのポイント | WIRED VISION

    前の記事 早送りで見る天の川銀河(動画) 電子書籍が紙に負ける5つのポイント 2011年6月 6日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア John C Abell Photo: Anthropologie store window, New York City. (John C Abell/Wired.com) 米Amazon.com社が最初の『Kindle』を発売し、電子書籍という革命を始めたのは3年半前のことだ。現在同社は、紙のの売り上げよりも電子書籍の売り上げのほうが大きいという状態にある(日語版記事)。 日が江戸時代に、銃を捨てて刀に戻ったような、珍しい「時代逆行」が生じないかぎり、電子書籍は、紙のを引き継ぐ「21世紀の書籍」になることだろう。 実は筆者は、今まで電子書籍リーダーというものを買ったことがなかった。生まれつき、単一機能の機器というもの

  • Amazon社、新タブレット2機種を準備中? | WIRED VISION

    前の記事 地下の巨大な自動式書庫:シカゴ大の新図書館(動画) Amazon社、新タブレット2機種を準備中? 2011年5月18日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Mike Isaac iPad上で見たKindleアプリ。Photo courtesy AmazonAmazon社が、2011年末までに2種類のタブレット機器を発表する可能性がある。匿名の情報提供者に基づく情報だ。 『The Boy Genius Report』の記事によると、1つ目のタブレットはコードネーム『Coyote』で、(今年発売が予定されている多くの現世代『Android』搭載タブレットと同様に、)Nvidia社の『Tegra 2』プロセッサーで動作するという。 情報提供者によると、2つ目は、まったく異なる仕様となる。コードネーム『Hollywood』と呼ばれるこのタブレット機は、Nvidia

    kkoseki
    kkoseki 2011/05/18
  • 誰もが書籍アプリを作れる『Push Pop Press』 | WIRED VISION

    前の記事 妨害に負けず、個々が判断できる群ロボット(動画) 誰もが書籍アプリを作れる『Push Pop Press』 2011年5月10日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Brian X. Chen Al Gore's Our Choice Guided Tour from Push Pop Press on Vimeo. 米Apple社はその強力な製品で、あらゆる業界を混乱させているように見える。そのApple社に勤めた後で、あなたなら何をするだろう? 答えは簡単だ。別のやり方で存在感を持つ、自分の企業を設立することだ。 これこそ、新しいデジタル出版プラットフォーム『Push Pop Press』の背後にあるアイデアだ。Push Pop Pressは、のコンセプトを吹き飛ばすよう作られたデジタル・クリエーション・ツールなのだ。 現在、デジタル出版分野で大

  • 1