2017年7月7日のブックマーク (5件)

  • 小林麻央報道の「印象操作」にザワつく乳がん女子の胸の内(松 さや香) | 現代ビジネス | 講談社(6/6)

    「不自由と一緒に暮らしている方」と共に 実機でのOJTが始まると、目の前の世界の広がりに驚いた。耳が聞こえないお客様、目が見えないお客様、足の障害でリフトを用いないと搭乗が難しいお客様、事前に注射針のお持ち込みを申請される糖尿病のお客様……わたしたちの世界は「不自由と一緒に暮らしている方」と共にあること、そしてその数の多さを知った。 申告する必要がないので知りえなかったけれど、きっと機内にはがんのお客様もいただろう。 わたしは自分が働きながら足掛け6年に及ぶがんの治療をやり遂げ、ある種の万能感に浸っていた。「わたし、すごい」と。 ところがどうだろう。こんなにもたくさんの人たちが、わたしが経験した病気とは違う不自由を抱えながら毎日暮らしている。公共性が高く多くの人たちが行きかう往来で、わたしは自分の視野の狭さを恥じた。 フライトでは毎日怒られ、恥をかき、今までの社会人人生で下げた頭の倍以上、

    小林麻央報道の「印象操作」にザワつく乳がん女子の胸の内(松 さや香) | 現代ビジネス | 講談社(6/6)
    kkoujif
    kkoujif 2017/07/07
  • JAL、ヤフー、リクルートが導入する米ユニコーンが作った優れもの —— データ・プラットフォームの「Domo」とは?

    佐藤 茂 [金融・Web3ジャーナリスト/CoinDesk Japanアドバイザー] and 小杉 シェイナ [Business Insider Japan] Jul. 06, 2017, 06:30 AM ビジネス 31,257 日で売り上げを伸ばしているビジネスデータ・プラットフォームを作るスタートアップがある。米国ユタ州のシリコン・スロープスを拠点に世界展開を行うユニコーン企業のDomo(ドーモ)だ。 企業価値23億ドル(約2580億円)と言われるDomoが開発したプラットフォームは、リクルートやヤフー、オイシックス、DeNAに採用された。そして今年4月に日航空(JAL)が導入すると、ANA(全日空輸)も後を追った。 社名の由来は日語の「どうも」であるDomoが、日企業のハートを射止めた理由とは何か?東京・品川に社を置くJALに聞いた。 ビール、洗剤、ハンバーガー、寿司.

    JAL、ヤフー、リクルートが導入する米ユニコーンが作った優れもの —— データ・プラットフォームの「Domo」とは?
    kkoujif
    kkoujif 2017/07/07
    DOMO
  • ファクトから『なぜ?』を見出し、それを分析する。 | NIPPON MARKETERS

    各地の水族館で開業・リニューアル時の展示施設のプロデュースを手がける中村元さん。フリーランスの「水族館プロデューサー」である彼の仕事はなぜ成功するのか。水族館を独特の顧客目線でマーケティングする中村さんのアイデアの源を探っていく。 写真=三輪憲亮 Part.1 ■ターゲットは必ず、エッジを立てる 新設、または既存の水族館をクライアントとしてマーケティング戦略を立て、それを実際の施設設計に落とし込んでいく。それが「水族館プロデューサー」の主な仕事だ。あらゆる案件に共通するプロセスが、まずはマーケット規模を見て、ターゲットと街の特徴を分析していく。 「水族館の建てられる場所とマーケットによって、アウトプットは大きく変わります。新たな水族館のプロデュースを手がける時、よくシンクタンクが想定入館者数を出してくるのですが、これがことごとく僕の考えと合わず、ことごとく僕の考えが正しい(笑)。シンク

    ファクトから『なぜ?』を見出し、それを分析する。 | NIPPON MARKETERS
    kkoujif
    kkoujif 2017/07/07
    水族館
  • ファンと1年かけて商品開発、カルビー「それいけ!じゃがり校」10周年

    松井淳(まつい あつし) カルビー マーケティング部 素材スナック部 じゃがりこ課 課長(ブランドマネジャー) 1982年、静岡県御殿場市に生まれる。2005年に法政大学社会学部卒業、同年カルビーに入社。近畿支店、社広域販売部にて営業職を経験。2011年から「じゃがりこ」のマーケティングに携わる。ファンサイトの運営のほか、商品企画やブランドマネジメントを担当。2014年より現職。 カルビーのスナック菓子「じゃがりこ」は、会員制のファンサイト「それいけ!じゃがり校」を2007年より運営。ファンの声に耳を傾けるだけでなく、毎年商品を一緒につくる共創プロジェクトを行うなど、積極的に顧客の声を商品に反映しています。早くから顧客視点を取り入れることに成功していた「それいけ!じゃがり校」は、どんな考え方で運営されているのでしょうか。 10周年を迎えたファンサイト「じゃがり校」 藤崎:今年は会員制の

    ファンと1年かけて商品開発、カルビー「それいけ!じゃがり校」10周年
    kkoujif
    kkoujif 2017/07/07
    じゃがり校
  • 「Think different」キャンペーンを担当 伝説のクリエイティブ・ディレクターが見たアップル | 宣伝会議 2017年8月号

    危機的な状況に陥ったアップルに故・スティーブ・ジョブズが復帰した直後に実施され、アップル復活の原動力となった伝説のキャンペーン「Think different」。スティーブ・ジョブズ氏のもとでクリエイティブ・ディレクターとして「Think different」キャンペーンに関わった他、「iMac」のネーミングにも携わったケン・シーガル(Ken Segall)氏。来日した同氏にアップルの企業文化やブランド力の根幹をつくった、価値観や哲学について話を聞いた。 ──世界を変えた偉人たちを「世界を変えたクレイジーな人たち」としてたたえるシンプルな映像やナレーション、グラフィックと、「Think different」のわかりやすいキャッチフレーズで展開されたアップルの「Think different」キャンペーン。商品は一切登場せず、アップルという企業の思考や考えを伝えることに徹した、このキャンペー

    「Think different」キャンペーンを担当 伝説のクリエイティブ・ディレクターが見たアップル | 宣伝会議 2017年8月号
    kkoujif
    kkoujif 2017/07/07
    “Think different”