ブックマーク / gendai.media (3)

  • あらゆるものを資産化する「メルカリ経済圏」のポテンシャル(田中 道昭) @moneygendai

    メルカリが生む「新しい消費者」 ここまで見てきたようにメルカリのサービスは既存ファッション界に留まらず、すべての産業に影響するインパクトを持っている。クローゼットやタンスに眠っていた個人のストックが解放され流通を始め、消費者の買い物を変えようとしている。 見逃せないのは、こうしたメルカリのサービスが人々の働き方にまで影響を及ぼし、ライフスタイルの根幹まで変えてしまおうとしていることだ。 昨年、メルカリに出品されたトイレットペーパーの芯が話題になった。一見、何の用途もなさそうに見えるが、これが何十と同時に出品されると小学生の工作の材料という用途が生まれ、新たなバリューが見出された。 メルカリはこれまで全く価値のつかなかったものでさえ、新たな評価とそれに基づく「資産化」を可能にしたのである。 またメルカリには手作りのアクセサリーやトートバッグも出品されているが、間もなく「teacha」と呼ば

    あらゆるものを資産化する「メルカリ経済圏」のポテンシャル(田中 道昭) @moneygendai
    kkoujif
    kkoujif 2018/04/25
    “あらゆるものを資産化する「メルカリ経済圏」のポテンシャル”
  • 京大ナンバーワン教官が教える「勉強することのホントの意味」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    主義の進歩と歩調を合わせ、社会に巨大な変化を起こしているのが、「テクノロジーの進歩」だ。人々の働き方にも巨大な変化をもたらしているその実例として、瀧氏はスクリーンに二人の男性の写真を投影した。 「この人たちは何をしているんでしょうか?」 「駅員さん」「キップを切ってます」 片方の写真の駅員は、何十枚も並んだキップを前にして座っている。昔は駅に自動販売機が無かったので、乗客の行き先を聞いて、その値段のキップを駅員が手売りしていたのだ。 「それが今はどの駅もこうなっていますよね」と、瀧氏は自動改札の写真を次に投影する。 「駅員さんだけではありません。最近AIの進化にともない、あらゆる仕事がどんどんコンピュータ化されています。皆さんが大人になる頃には、『答えが決まっている仕事』のほとんどは、コンピュータや人工知能を搭載したロボットが行うようになることが確実です」 そうした未来に生きていく

    京大ナンバーワン教官が教える「勉強することのホントの意味」(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    kkoujif
    kkoujif 2018/01/23
    “勉強することのホントの意味”
  • 小林麻央報道の「印象操作」にザワつく乳がん女子の胸の内(松 さや香) | 現代ビジネス | 講談社(6/6)

    「不自由と一緒に暮らしている方」と共に 実機でのOJTが始まると、目の前の世界の広がりに驚いた。耳が聞こえないお客様、目が見えないお客様、足の障害でリフトを用いないと搭乗が難しいお客様、事前に注射針のお持ち込みを申請される糖尿病のお客様……わたしたちの世界は「不自由と一緒に暮らしている方」と共にあること、そしてその数の多さを知った。 申告する必要がないので知りえなかったけれど、きっと機内にはがんのお客様もいただろう。 わたしは自分が働きながら足掛け6年に及ぶがんの治療をやり遂げ、ある種の万能感に浸っていた。「わたし、すごい」と。 ところがどうだろう。こんなにもたくさんの人たちが、わたしが経験した病気とは違う不自由を抱えながら毎日暮らしている。公共性が高く多くの人たちが行きかう往来で、わたしは自分の視野の狭さを恥じた。 フライトでは毎日怒られ、恥をかき、今までの社会人人生で下げた頭の倍以上、

    小林麻央報道の「印象操作」にザワつく乳がん女子の胸の内(松 さや香) | 現代ビジネス | 講談社(6/6)
    kkoujif
    kkoujif 2017/07/07
  • 1