2016年10月11日のブックマーク (9件)

  • 「プログラミングは簡単に学べる」という嘘 | UX MILK

    プログラミングを学ぶことは簡単なことではありません。それは誰でも知っていることです。 ですが、残念ながら「プログラミングは簡単!」といった文句でビジネスをしようとするマーケターはたくさんいます。彼らのプロダクトを使えば、あるいはそうなるのかもしれませんが。 Hearing the WWDC keynote say coding isn't hard frustrates me. It's extremely hard. You're setting beginners up for huge disappointments. — Tyler McGinnis (@tylermcginnis33) 2016年6月13日 WWDCキーノートで「プログラミングは難しくない」と言っているのは当に腹が立ちます。ものすごく難しいですから。初心者を騙してがっかりさせるだけです。 誰かがあなたに対してプ

    「プログラミングは簡単に学べる」という嘘 | UX MILK
    kksg
    kksg 2016/10/11
  • Mac/iOS用スニペットアプリ「Dash」がApp Storeから削除されたのは開発者が2つのアカウントを使用し1000近くの不正なレビューを行ったため?

    Mac/iOS用スニペットアプリ「Dash」がApp Storeから削除されたのは開発者が2つのアカウントを使用し1000近くの不正なレビューを行ったため?
    kksg
    kksg 2016/10/11
  • 次世代メガネレンズ M-POS (エムポス)

    白内障手術と眼鏡 白内障施術(眼内レンズ挿入)とは 施術に伴う= Q&A 眼内レンズの選び方は 施術後(眼内レンズ挿入)の一例 施術後は、サポートメガネで解決

    次世代メガネレンズ M-POS (エムポス)
    kksg
    kksg 2016/10/11
  • 【提案】飲み会に『催眠術師』を呼ぶと最高に楽しいんじゃないの? - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが成人のみなさん、『飲み会』はしていますか? 久しぶりに会った友人や、会社の付き合い、取引先との会などなど……日ではとにかく多くの飲み会が開かれていますよね。 僕もよく仕事終わりに会社の先輩たちと居酒屋に行くことが多いのですが、そんな僕は最近、飲み会についてこんなことを心配しています。 「飽きない?」 そう、お気付きでしょうか。飲み会の内容といえば誰に決められた訳でもないのに「酒・メシ・会話」の三拍子のみ……。 これでは回数を重ねるうちにマンネリ化する可能性がありますし、そもそもお酒が苦手な人には飲み会が苦痛なものになってしまうでしょう。 …となると、今後の飲み会に必要なのは『新しいエンタメ性』ということになってくる訳ですが、そこで今回はこんなご提案をさせていただきたく思います。 飲み会に『催眠術師』を呼んでみませんか? お酒を飲むと気分がフワフワ

    【提案】飲み会に『催眠術師』を呼ぶと最高に楽しいんじゃないの? - ぐるなび みんなのごはん
    kksg
    kksg 2016/10/11
  • 日本女子大学を本気で変えようとした話。 – manazo.com

    ※現在は第5章67条みたいです そうなんです。 休学するにはお金がかかるのです。 私の通っていた日女子大学では、 1年間休学するのに、施設設備費及び学生図書費の全額+学費の半額 =約66万円の納付を求められました。 はいストップ。 66万円?(笑)←理解不能すぎてこみ上げる笑い 大学を休むだけで、なぜそんな高額な費用を請求されるのか理解できませんでした。 彼に「休学費高いよね」って愚痴ったら、 「え?俺んとこ15万円だよ」って。 えええぇぇぇぇぇぇ 不公平だ。不平等だ。 私のボンビーガール魂に火がついた。(笑) そうして、当時大学3年生だった私はこの腐りきったポンジョの制度を変えるべく立ち上がったのです!!! ①経理課の窓口で値切り交渉 →撃沈。まったく取り合ってもらえず。 ②他大学の休学費をリサーチした 相手は“大学”。丸腰で闘っても意味がない……! まずは、「ぽんじょの休学費は高すぎ

    kksg
    kksg 2016/10/11
  • .tk ドメインが乗っ取られたっぽい

    .tk ドメインの status が Fraud ってなってるんだけどなんだよこれ — foo (@9m) March 5, 2015 Status Fraud って何…… pic.twitter.com/5HriaEQmPr — foo (@9m) March 5, 2015 .tk ドメイン、無料で使える代わりに一定期間経つと自ら乗っ取って広告にリダイレクトさせるビジネスモデルなの、、、いくらなんでもイノベーティブすぎるだろうよ、、、 — foo (@9m) March 5, 2015 革新的すぎて理解が追いつかないけどそういうことっぽい、、 — foo (@9m) March 5, 2015 .tk ドメイン、削除も一切の設定変更も金払うのもできないし完全に詰んでる — foo (@9m) March 5, 2015 これほんとなんなんでしょうか、、、 2011年から運営してきた夏T

    .tk ドメインが乗っ取られたっぽい
    kksg
    kksg 2016/10/11
  • 現代の日本で「海賊」にはどうやったらなれるの?軍事専門家に聞いてきた | オモコロ

    こんにちは。海賊王です。略奪、してますか? 突然ですが皆さんは『ウォーシップサーガ』というゲームアプリをご存知でしょうか。 ウォーシップサーガは実在する200もの戦艦を忠実に再現し、それらを元に艦隊を作って海戦をしまくるゲームです。 そのウォーシップサーガのPRを担当する事になったのですが、 現代において「海戦」で勝ちまくって海の覇者、つまりは海賊王になるにはどうしたら良いのでしょうか。 流石に現代においては戦艦同士が大砲でボンボン撃ち合ったり、 ゴム人間が人をぶん殴ったりして戦ったりするわけではないと思うので、日は現代の海戦に詳しい専門家の方を呼んでお話をお伺いする事にしました。 じゃん! 2016年8月に「安全保障入門」(星海社)という新書も発表された、軍事ブロガーの石動竜仁(いするぎたつひと)さんです! ※ご人顔出しNGのため、Twitterで使用されているアイコンを使用させてい

    現代の日本で「海賊」にはどうやったらなれるの?軍事専門家に聞いてきた | オモコロ
    kksg
    kksg 2016/10/11
  • 無料のドメインを取得する - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 最近はドメインも安く取得できるようになりましたので、需要はあまり多くはないかも知れませんが、「無料」で気軽に取得できるという点で、コストコンシャスな方々に一定の需要があると信じて投稿します。 症状と効能 オリジナルドメインで手軽にブログを始めたい(タダで) ネームサーバのテスト用のドメインを一時的に取得したい(タダで) フリーランスの名刺にオリジナルドメインのURLとメアドを刷り込みたい せっかくAWSが無料試用期間なのにドメイン取得費用を払うのはイヤ とにかくドメイン取得に一銭も払いたくない、という方向けに寄稿します。 無料で取得でき

    無料のドメインを取得する - Qiita
    kksg
    kksg 2016/10/11
    .tk ドメイン使ってたけど突然乗っ取られて使えなくなった。無料のドメインはやめといた方がいい。 https://blog.kksg.net/posts/tk-domain-fraud
  • 漫画家・浦沢直樹がラブホW不倫、お相手は大手出版社の50代元編集者 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    8月10日の昼下がり、原宿の整体院『H』に現れたのはラフなファッションの男性。漫画家の浦沢直樹だ。座り仕事で固まってしまった身体をほぐしにきたのだろう。 「『BILLY BAT』の連載が終わった時期ですね。9年間も続いていましたから、疲れもたまっていたんでしょう」(コミック誌編集者) 施術を終えると浦沢は近くのスポーツショップへ。しばらくすると黒髪の女性が現れ、慣れた様子で彼のカバンを持つ。 すると浦沢は、空いた両手でメガネをはずしてニットキャップをかぶって変装をした。 人目をはばかる理由があるのだろうか。ふたりはスープカレー店『S』に入って遅めのランチ。この日は別々に帰っていったが、浦沢に関して昨年末ごろから奇怪な噂がささやかれていた。 「頻繁に同じ女性と会っているのを見かけたというんです。もちろん奥さんではなく、出版業界の人間だという話でした」(別のコミック誌編集者) 浦沢は

    漫画家・浦沢直樹がラブホW不倫、お相手は大手出版社の50代元編集者 (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    kksg
    kksg 2016/10/11
    タレントならまだしも、こんなんスクープしても良い事一切ないからやめてほしい。本業に影響でたら読者が不幸になるだけだろう…