ブックマーク / www.kaoriya.net (7)

  • Vim scriptによるゲームの新アーキテクチャの考察 — KaoriYa

    従来のVim scriptによるゲーム作成時の問題点を解消する、 新しいアーキテクチャを考察してみました。 この記事は Vim script Advent Calendar 2015 の 13日目の記事です。 まずは以下のデモ画像(別ウィンドウ)を見てください。 かなりスムーズに○リオが動いています。実はこれ、全部Vim scriptでできています。 ソースコードは koron/vim-ario に置いてありますので、チェックアウトして gvim -S game.vim することで試せます。ただし動作確認・保証は Windows版の +kaoriya な gvim でしかしておりません。また解像度も画面幅1920ドット無いとおかしなことになるので、異なる環境の場合は各自で調整してPRなどしてください。 操作は以下のとおりです。 h - 左ボタンのトグル l - 右ボタンのトグル f - ジ

    kksg
    kksg 2015/12/13
  • お好み焼きを食べに大阪まで来ました — KaoriYa

    場のお好み焼きべたいなぁ。と思い立ったので大阪に来てしまいました。折もよく h_east さんが場をセッティングしてくれたということと、私の「夕飯にお好み焼きべに大阪行ったよ」って言えたらカッコイイんじゃないか、というお子さまじみた考えがマッチしてしまいまして。 場所は新大阪駅から御堂筋線で約30分、長居にある…あれお店の名前しらないやw 駅から出て5秒という好立地、事前に写真を見せられていた分かりやすさからお店の名前を覚えてなくても行けます。お隣が「宮むなし」でした。(帰りに確認したらお好み焼き屋さんの名前は丸葉でした。) 場のお好み焼きはなんて言うか軽い感じでべやすく、ワイノワイノ言いながらヘラ(?)で取り分けると…なんというか連帯感が高まるのです。 以上、おしまい。 じゃ、ダメですよね。やっぱりw twitter を見ていた方ならわかるかもしれませんが、このお好み焼き

    kksg
    kksg 2014/07/12
  • または私は如何にして例外するのを止めて golang を愛するようになったか — KaoriYa

    Java の finally よりも golang の defer のほうが筋が良さそうだ、 ということから考え始めた結果、 どうして私が golang を気に入ったのかがわかった気がしたので書いておきます。 ファイルをオープンし読み込みな処理で何かして終わったら閉じる、という関数を Javagolang で書き比べてみましょう。 Java で書くとこんな感じですね。 public static void readFile(String fname) throws IOException { InputStream s = null; try { s = FileInputStream(fname); // // Do something with "s". // } finally { if (s != null) { s.close(); } } }

    kksg
    kksg 2014/04/17
  • スパルタンVimのPDF公開 — KaoriYa

    C81での頒布からそろそろ三週間になろうとしていますので、スパルタンVimPDFを公開します。以下からダウンロードしてください。 http://files.kaoriya.net/goto/c81pdf このPDFは表紙とそれ以外を別々のPDFとして出力し、MERGE PDFというWebサービスを使って1つのPDFにしました。最近はほんとうに便利になりましたね。 2012/01/20追記 スパルタンVimに対してtwitterでいただいた誤りの指摘をまとめました。 http://togetter.com/li/244330 その他に見つけた場合はtwitterならば @kaoriya にお願いします。その他の手段は…まかせます。私の目に入りそうなところに書いてください。

    kksg
    kksg 2012/01/20
  • C/Migemo

    店主KoRoNはtwitterの @kaoriya にてつぶやいてます。主にカレーのことを。 最近はGoogle+の +Taro MURAOKA でも活動を始めました。 …気が付いたら Vim を配布し始めてから10年が経っていました。 沿革 香り屋は店主KoRoNが1997年4月1日に開設したWebサイトです。 Vimなどの店主が興味を持った物事を取り扱っております。

    kksg
    kksg 2012/01/03
  • Vim昔語2011 — KaoriYa

    目次 第一話 遭遇編 第二話 スクリプト編 第三話 激闘編 第四話 昇華編 第五話 翻訳編 最終話 未来編 あとがき 勢いだけで書いてきて未回収の伏線もあったりしますが、そろそろ記憶のほうもかなり曖昧になってきましたので、ここで一つの区切りといたします。2011年のお盆の緊急特別企画ということで楽しんでいただければと思います。 幾分古いことですし、またエンタテインメントとしての性格が強いものですので、文章の表現には誇張や創作があることをお赦しください。また文章中に名前をあげました皆々様には、事前の許可などいただかず誠に申し訳ありませんでしたが、なにとぞご理解とご協力の程をお願いいたします。同時にネタになっていただきありがとうございました。 こういう企画文章を集中的に掲載するのってしんどいですけど面白いですね。特にtwitterを中心にほぼリアルタイムに反応をいただけるのが、執筆を進める上で

    kksg
    kksg 2012/01/03
  • 3D in Vim — KaoriYa

    某万能エディタに触発され、Vimスクリプトで3D迷路ゲームっぽい物を作ってみました。 ソースコードは https://github.com/koron/maze3d-vim で公開しています。 左から右へ二次元で奥行きを求めて一次元データにし、 それを3次元っぽい色合い&高さで立ち上げて描画しているだけです。

    kksg
    kksg 2011/10/19
  • 1