タグ

2009年4月5日のブックマーク (7件)

  • 「道具はいいのを買いなさい」という助言が意味すること

    刀を作っている方のところへ行って 包丁を見せていただいたことがある。 その場で試し斬り切りをさせていただいたけど それはもう切れること切れること。 お値段を見ると 一番お手頃なのでも4万円ぐらいだったと思う。 桁が一つ上のものもざらだった。 そこの大将が言うには 「道具はいいのを買いなさい。 4万の包丁、10年使えば1日10円ぐらいでしょ。」 とのこと。確かに。 まあ切れ味を維持しようと思ったら ちゃんとメンテナンスする必要があるけど、 ともかく長く付き合えば付き合うほど 値段の差は小さくなっていく。 その間ずっと気持ちよく料理ができるのだから 決して高い買い物ではない、と。 ただこれは 何でもかんでも高級品を買えばいいという話ではなくて お金をかける価値があるものとそうでないものを見極めなさい、 ということだろう。 包丁はよく切れるものを使うかどうかで できあがる料理にも差が出る。

    「道具はいいのを買いなさい」という助言が意味すること
    kkuma
    kkuma 2009/04/05
  • 世界中のオタク部屋

    世界中の当サイトの登録ユーザーが自分の部屋の写真を投稿してもらった。凄い部屋ばっかりです!アメリカ、カナダ、ドイツ、シンガポール、香港、イギリス、マレーシア、ブラジルなどなどなど!日からのエントリーは残念ながらない。 すべての写真や投稿したユーザーの国などはここで見れる(英語のみ)。 写真を撮る時に、当サイトをパソコンに表示してくれるようにお願いした。 抱き枕カバーやベッドシーツ、フィギュア、アニメポスター、中には部屋の中に動けないぐらいオタクグッズでいっぱいいっぱい。ドルフィーも。 下の部屋の写真はこの記事でもっと見れる。これは、JALの元エンジニア、アマゾンの元ウェブサイトマネージャー、マイクロソフトの元CGMプロダクトマネージャー、そして現在フルタイムオタクの管理人ダニーの部屋だ。プロフィールページで僕のプロフィールが詳しく読める。ごめんなさい。僕の日語めちゃ変ですToT。 そし

  • 道端の炸醤麺 - KINUTAN

    Recipe, Memory, Hatena | 今週のお題:今、行きたい場所 だというので、「どこかなぁ〜」と冴えない空を見上げながら考えていた。そしたら、ほとんど普段は開けない引き出しを何気なく開けたら、ずいぶん前の旅行の写真が出て来て「あぁ、私の行きたい所は、香港だった」と簡単に答えが出て、写真がしばらく時間を止めてしまった。以前に幼少の頃、香港で過ごしたことをここに書いたけど、理由はいたって単純で、ときどき無性に炸醤麺(ジャージャー麺)がべたくなるからなのだ。道端の屋台でべた炸醤麺。残念ながら日であの味と出会ったことがない。これまでメニューに炸醤麺を見つけては試してきたけれど、どれも少し違うものばかり。どうしてだろう?もともと人の記憶は、普段自分たちが思っているよりかなり曖昧なものだというから、記憶に近づけば近づくほど、ぼやけて見えるものが増えて自分の思い込みも強くなってしま

  • 『「世界はなぜ不況に陥ったのか」を読了:その3、金融機関のカウンターパーティリスク管理について』

    「世界はなぜ不況に陥ったのか」を読了:その3、金融機関のカウンターパーティリスク管理について | 紺ガエルとの生活 ブログ版日々雑感 最後の空冷ポルシェとともに 住宅バブルの発生の経緯について書こうと思ったが、その前に。 書では、金融機関はデリバティブ取引のカウンターパーティーリスクをあんまり心配していなかった、あるいはヘッジしていなかった、という言及がなされている。 CDSは債務不履行のリスクを取引しているのに、そのCDSでプロテクションを売っている投資銀行の債務不履行リスクをヘッジしていなかった、そんなの素人が考えても抜けていることぐらい自明でしょ、リスク管理の専門家なのにアホか、という意味のことが書かれているけれど。 これも大きな誤解で。 ISDA(International Swaps and Derivatives Association)、デリバティブ取引の総元締め、が発表し

    『「世界はなぜ不況に陥ったのか」を読了:その3、金融機関のカウンターパーティリスク管理について』
  • 『「なぜ世界は不況に陥ったのか」を読了: その2』

    BIS規制の蹉跌、といえばもう一つ。 書で、格付会社の格付に対する盲信が、金融危機を招く一つの要因だったと指摘されているが。 BIS規制が、その盲信を助長したのは間違いない。特に、証券化商品の格付について。 新BIS規制上では、AAA格の原資産の分散度の高い証券化商品を買う際の必要自己資比率は、7-8%程度。 詳しくは前回書いた記事を見ていただきたいが。 1000億円のそのような証券化商品を買っても、必要自己資は7-80億円で済むというわけ。 同じ格付の企業に貸出を行うよりも、圧倒的に有利な必要自己資額で。 RoEを高めようと考える銀行が、高格付けでリターンが高い証券化商品を買い漁ったとしても、何の不思議もない。 (そういや以前の記事にこんなことも書いてました。パリバショック直後なのにいいこと言ってるよね(笑)) 銀行自身が証券化商品の原資産を見て、「これはAA格しかついていないけ

    『「なぜ世界は不況に陥ったのか」を読了: その2』
  • 『なぜ世界は不況に陥ったのか』サマリー

    池尾・池田のエグゼクティブ・サマリーです。 第1講では、サブプライムローン問題から全般的な信用危機へと今回の金融危機が深化し、拡大していったプロセスをたどります。ただし、多くの読者にとって既知となっているような事実関係について詳細に述べることは省略して、何が質的なポイントであるかについてもっぱら論じることにしています。 問題の発端となったサブプライムローン問題については、2つの点を押さえる必要があります。1つは、住宅バブルが発生して崩壊したという点で、この点に関しては、われわれがかつて日で経験したことと共通しています。しかし、もう1つ、そのバブルの生成と崩壊がどのような金融システムの下で起こったのかという点を押さえておかなければなりません。日の場合には、伝統的な銀行中心の間接金融体制の下で問題が起きました。これに対して今回のアメリカの場合には、きわめて高度かつ複雑に発展していた重層

    『なぜ世界は不況に陥ったのか』サマリー
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 元AV関係者だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 19:43:25.82 ID:YmNZ6M5Q0 制作ですた ■世界が100人のAV女優だったら 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/03(金) 19:45:10.10 ID:Ijgn/OlJ0 ナンパものって釣りばっか? >>3 00年から05年までナンパしてたが ガチだったぜ?連れてこれなきゃ殴られ、不細工だと殴られ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/03(金) 19:45:11.38 ID:2Uq7pWQ50 誰の指示で♀x1♂x2の3Pが必ず入っているの? 政府関係者? すごく要らないんだけど!!!! やっぱ天下りとか関係あるの? >>4 3Pが好きな乱交フェチもいるもんなんで

    kkuma
    kkuma 2009/04/05