タグ

ブックマーク / www.asahi.com (4)

  • 務台氏発言に「安易に笑い取る癖改めろ」 公明・山口氏:朝日新聞デジタル

    山口那津男・公明党代表 務台(俊介・内閣府)政務官が辞任ということになった。昨年の行動、そして今回の発言、実に軽率であると言わざるを得ない。与党が緊張感を持ってあたろうと言っている矢先にこうした発言が出てくること自体考えられないことだが、諸会合で安易に笑いを取ろうという感覚でちゃかして物事を言う癖、これはしっかり改めなければならない。 聞く人を引きつけるのはふざけた笑いだけではない。もっと誠実な対応、あるいは気の利いた笑いもあり得ると思う。政府のこうした姿勢はきちんと襟を正して出直して、国民の負託、信頼に応えていかなければならない。(党の参院議員総会で)

    務台氏発言に「安易に笑い取る癖改めろ」 公明・山口氏:朝日新聞デジタル
    klabundeparker033
    klabundeparker033 2017/03/10
    ちょっと面白い
  • 工藤会総裁、美容手術に不満抱き襲撃指示か 看護師刺傷:朝日新聞デジタル

    指定暴力団工藤会(北九州市)が市民らを襲撃したとされる一連の事件のうち、2013年1月に福岡市で女性看護師が刺された事件の審理が20日、福岡地裁で始まる。検察側は、工藤会トップで総裁の野村悟被告(70)が美容外科での手術の出来に不満を抱き、襲撃を指揮したとみており、通信傍受(盗聴)の記録も交えて立証する。 20日から始まるのは元工藤会系組幹部の中田好信被告(41)の公判で、一連の事件の被告では2人目。 中田被告が関与したとされるのは、①12年4月、北九州市小倉南区の路上で福岡県警元警部の男性(当時61)が銃撃された事件②13年1月、福岡市博多区の路上で帰宅途中の女性看護師(同45)が頭や胸などを刺され負傷した事件③14年5月、北九州市小倉北区の駐車場で男性歯科医師(同29)が刺され負傷した事件。いずれの事件でも野村被告が指示したとされる。 このうち、初めて審理される看護師刺傷事件の契機にな

    工藤会総裁、美容手術に不満抱き襲撃指示か 看護師刺傷:朝日新聞デジタル
  • 作曲家の船村徹さん死去 「王将」「矢切の渡し」:朝日新聞デジタル

    「別れの一杉」「王将」「矢切の渡し」など多くのヒット曲を生んだ作曲家の船村徹(ふなむら・とおる、名福田博郎=ふくだ・ひろお)さんが16日、死去した。84歳だった。 32年、栃木県塩谷町生まれ。親友だった作詞家の高野公男さんとコンビで作った「別れの一杉」(春日八郎)が55年に大ヒット。以来、涙や故郷、別離を歌に込め、大衆の心をつかんできた。 コロムビア専属時代の代表曲は「東京だョおっ母さん」(島倉千代子)、「王将」(村田英雄)、「矢切の渡し」(ちあきなおみ他)など。78年にフリーになってからも「風雪ながれ旅」(北島三郎)や「兄弟船」(鳥羽一郎)、「みだれ髪」(美空ひばり)などを手がけ、作品は計4千曲を超す。 門下生も多く、歌手の北島三郎さん、鳥羽一郎さんのほか、作曲家の三木たかしさんらが師事。「演歌巡礼」と銘打ち、自らもギターを抱えて全国を回り、ナイトクラブや刑務所で歌った。日作曲家

    作曲家の船村徹さん死去 「王将」「矢切の渡し」:朝日新聞デジタル
    klabundeparker033
    klabundeparker033 2017/02/18
    そうなのか…
  • ディック・ブルーナさん死去 89歳「ミッフィー」作家:朝日新聞デジタル

    うさぎのミッフィー(うさこちゃん)で知られるオランダの絵作家ディック・ブルーナさんが16日、故郷の中部ユトレヒトで老衰で死去した。89歳だった。発表したオランダの出版社によると、自宅でやすらかに息を引き取ったという。 27年ユトレヒト生まれ。53年、「りんごぼうや」で絵作家としてデビュー。55年にミッフィーシリーズの第1作「ちいさなうさこちゃん」を発表。日では石井桃子さんの訳で64年に出版された。ミッフィーシリーズは50カ国以上で翻訳され、ぬいぐるみやテレビ映画なども広く愛された。120冊以上の絵を刊行し、発行部数は8500万部を超える。(ブリュッセル=吉田美智子)

    ディック・ブルーナさん死去 89歳「ミッフィー」作家:朝日新聞デジタル
  • 1