タグ

2017年6月6日のブックマーク (12件)

  • 地獄のミサワ「連載終了したのでお祝いのイラスト描いて下さい」久保帯人「いいですよ」←半強制的に描かせたイラストの画力がすごい

    連載が終了した『いいよね!米澤先生』の作者・地獄のミサワさんと担当編集者の林士平さんが連載終了を記念してニコ生を配信。 「連載終了したのに誰からもお祝いイラストが来なかった」という地獄のミサワさん、事前に友人である『BLEACH』作者の久保帯人さんの仕事場に出向き、お祝いイラストを描いてほしいと直談判。 「俺の描いてくれってオーラを感じたのか、どんどん描いてくれた」と久保先生が描いたお祝いイラスト5枚を番組中で紹介しました。 5月に連載が終了した『いいよね! 米澤先生』画像はAmazonより。―人気記事― 「AIは魂を持つのか? ゴーストが宿るのか?」押井守(映画監督)×山田胡瓜(漫画家・『AIの遺電子』作者)特別対談 『アホガール』でもっともヤバいのは誰? 悠木碧さんと千木彩花さんに直接聞いてみた こち亀の秋先生みたいに連載終了を祝って!左から地獄のミサワさん、林士平さん。林: (一

    地獄のミサワ「連載終了したのでお祝いのイラスト描いて下さい」久保帯人「いいですよ」←半強制的に描かせたイラストの画力がすごい
  • 「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) @gendai_biz

    女性活躍の時代に「無業」の女性たち 日では少子高齢化が進むとともに、現役世代、つまり働き手が減りだしている。 1995年に約6700万人いた労働力人口は、2015年には約6075万人となり、600万人以上減少した。 現在、男性のほとんどはすでに働いているので、新しい労働力として期待できるのは女性しかない。そういう背景もあり、アベノミクスでは一億総活躍・女性が輝く社会の実現が掲げられ、女性の就業継続を図るだけでなく、管理職比率を上げる動きなども見られる。 世はまさに、女性の活躍ブームであるが、ほんとうに社会は活躍する女性で溢れているだろうか? 一方で、最近では「女性の貧困」も社会的な課題として取りあげられるようになっている。 これまで日では、女性は未婚時代には親に、結婚してからは夫に養われる前提で、安く働く存在として扱われてきた。 その状況はいまでも変わらず、「女性の活躍」と言われながら

    「一度も働いたことない40〜50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) @gendai_biz
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/06/06
    これね、地方だと親が自分を介護する人間確保のために娘を家から出さないケースもあるのよ。あと兄弟姉妹がわざと一人「生贄」を用意するケースもある。単純じゃない。
  • 10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕

    5月末に、中国の北京に出張してきた。その用件の中身はもうすぐ発表できると思うんだけど、それとは別に、北京の街の風景がまったく変わる出来事が起こっていたから書いておく。 まずは写真を見てほしい。 誇張ではなく、街中がこんな感じなのである。カラフルな「放置自転車」の数々。これは、どこでも借りて、どこでも乗り捨てられる、レンタル自転車なのだ。 自転車を使いたければスマホのアプリから解錠を行う。自転車に乗って、目的地について、カギをかけると利用終了。時間に応じた料金がチャージされる。料金は業者によってまちまちだが、1時間あたり10円から20円くらい。値段も安いし、どこで乗り捨ててもいいのは、圧倒的に便利だ。 このくらいの料金と使いやすさだと、駅から会社までとか、ちょっとお昼に行くときに、買い物に行くときに、と言った感じで、大げさでなくライフスタイルがまったく変わる。若者だけでなく、地元のおじさんお

    10カ月ぶりの北京の風景が、まったく変わっていた件|加藤貞顕
  • リアル「響」誕生!? ジャンプ編集部が情報提供呼びかけていた注目新人、みごと手塚賞に準入選

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 集英社が主催する新人漫画賞「第93回手塚賞」の選考結果が、6月5日発売の「週刊少年ジャンプ」誌上で発表されました。注目の新人“藤村どら”さんの『転生起-HAKUSAI-』が見事準入選に輝き、賞金100万円を獲得しています。 6月5日発売の「週刊少年ジャンプ」27号で発表 ジャンプ編集部・ジャンプSQ.編集部は4月24日、「ご応募くださいました方の中から、『藤村どら』というペンネームの方と急ぎ連絡を取らせていただきたいと考えております」として、関係者に「名・住所・電話番号」の提供を求める異例の告知を公式Webサイト上に掲載。素性を伏せた新人が受賞を果たせば、漫画『響 ~小説家になる方法~』の主人公のようだと、SNS上で話題をさらっていました。 公式Wbeサイト上で情報提供を呼びかけていました(現在はページ削除済み) 準入選を果たした

    リアル「響」誕生!? ジャンプ編集部が情報提供呼びかけていた注目新人、みごと手塚賞に準入選
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/06/06
  • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "昨日の飲み会で、過去&現在のサンデーやマガジンの「最速」作家の話になった。1日で全ページ描いちゃう作家とか結構いて驚く。才能や速度のある奴らが本気で戦っている業界は恐ろしい。あと結構引退したり死んだりしてる。"

    昨日の飲み会で、過去&現在のサンデーやマガジンの「最速」作家の話になった。1日で全ページ描いちゃう作家とか結構いて驚く。才能や速度のある奴らが気で戦っている業界は恐ろしい。あと結構引退したり死んだりしてる。

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "昨日の飲み会で、過去&現在のサンデーやマガジンの「最速」作家の話になった。1日で全ページ描いちゃう作家とか結構いて驚く。才能や速度のある奴らが本気で戦っている業界は恐ろしい。あと結構引退したり死んだりしてる。"
  • 鉄道各社が痴漢撲滅を呼びかけ えん罪防ぐ保険も | NHKニュース

    痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次ぐ中、首都圏の鉄道各社が5日から痴漢撲滅を呼びかけるキャンペーンを始め、線路内に決して立ち入らないよう訴えました。 最近は痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次いでいて、JR東日によりますと、ことし3月以降、JRの都内の駅だけで9件発生し、東急田園都市線では先月、線路内に逃げた男性が電車にはねられて死亡する事故も起きています。JRによりますと、線路内に立ち入ることは鉄道営業法に違反するうえ、列車を止めたとして鉄道会社から乗客の運賃の払い戻しや振り替え輸送費などで高額の費用を請求されることもあるということです。 JR東日の渡邉佳隆総務部課長は「痴漢を防止することがなによりも大切だ。どんな理由があっても線路内への立ち入りは非常に危険であり、多くのお客様に迷惑がかかる行為なので、絶対にやめてほしい」と呼びかけています。 痴漢を疑われ、その

    klaftwerk
    klaftwerk 2017/06/06
    まあ粛々と線路に逃げて交通インフラ崩壊するまでやってから、司法手続きの整備まで持っていくしか無いんだよね。もう他人事じゃないし。
  • alt-J「Relaxer」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    alt-J / Relaxer (Album) 3年ぶりの3枚目。これまではインタールード的な小曲を挟みつつ全14曲とか全13曲という構成だったのが、今回は全8曲。おや、と思ったんだけど、長いイントロからようやく編に入るスタイルの曲も数曲あったり、結果としてはアルバム1枚通してストーリーを紡ぐようなアルバムになっているところはこれまでと変わらず。 特に目新しいリズムや珍妙なメロディがぞろぞろ出てくるというわけでもないんだけど、何でそういうリズムとメロディ組み合わせるんだとか、ものすごい気持ち悪いミックスっぷりとか、結果として相変わらず「今までこんな曲聴いたことない」だらけのアルバムに。 そして相変わらず曲そっちのけで恐ろしく凝っていて、かつやたらと人が死にがちなMVは今回も絶好調。死にまくりです。

  • 【漫画】同級生に初体験を手伝ってもらう話 | オモコロ

    女性警察官が事件を解決する話です。

    【漫画】同級生に初体験を手伝ってもらう話 | オモコロ
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/06/06
  • ゴキブリの“殺虫剤耐性”は遺伝子進化していた!? 人類vsゴキブリの最前線で戦うメーカー研究員の苦悩と決意 | 日刊SPA!

    これまでに約60万匹のゴキブリを飼育室で育てた経験をもち、アース製薬株式会社の殺虫剤カテゴリーでブランドマネージャーを務める渡辺優一氏。 前回は、「やっぱりコワいゴキブリの生態」を紹介した。だが、たんに怖がらせて終わりではない。その正しい対策方法はなんなのか。実際のところ、ネットのまとめ記事などを参考にする人は多いと思う。果たして、当にそれで大丈夫なのか。 今回は、その真偽と正しい対策方法を聞いてみたい。2017年のゴキブリ対策はコレで解決! ※質問項目はインターネット上のまとめサイトやTwitterなどのSNSで広く引用・拡散されている方法を元に作成させていただきました。 『害虫と殺虫剤の基礎知識』(アース製薬株式会社)によると、ゴキブリの駆除がしにくい理由として、以下のようにまとめられている。前編を振り返る意味でもご覧いただきたい。 ゴキブリの駆除が難しい理由 ・夜行性のため駆除行為

    ゴキブリの“殺虫剤耐性”は遺伝子進化していた!? 人類vsゴキブリの最前線で戦うメーカー研究員の苦悩と決意 | 日刊SPA!
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/06/06
  • 中堅中小SIerの逆襲が始まる

    多重下請け構造が広がるIT業界で、ある異変が起きている。これまで下請けだった中堅中小のシステムインテグレーター(SIer)が、ユーザー企業と直接取引し始めているのだ。大手SIerとのコンペでも案件を勝ち取る例も珍しくない。理不尽な立場に追い込まれていた下請けSIerの“逆襲”と呼ベるが、ピンハネや丸投げを繰り返してきたような一部の元請けは窮地にさらされそうだ。 何もしないのに「4割」持っていく元請け 下請け時代に「死ぬまでやってくれる」と元請けから評され、約30年にわたって苦しみに耐えてきた中小SIerのシナプスイノベーション。同社は現在、下請けから元請けへと昇格し、ユーザー企業と直接取引できるようになった。同社の藤繁夫社長はかつての元請けへの怒りをこうぶちまける。「(元請けが手掛ける)上流工程の遅れはすべて下請けがかぶらされる。料金をもらえない仕様変更も頻発。労働時間は全くコントロール

    中堅中小SIerの逆襲が始まる
  • 「はてなダイアリー」、新規開設受付を終了

    はてなは6月5日、ブログサービス「はてなダイアリー」の新規開設受け付けを7月3日に終了すると発表した。「現在のはてなダイアリー新規開設の状況を鑑み、受付を終了することにした」という。新しくブログを始めたいユーザーには、同社の別サービス「はてなブログ」を利用するよう促している。 2003年にサービス提供をスタート。日記中の言葉をキーワード化し、同じキーワードを使っているエントリーと相互につながるほか、「はてな記法」という編集方法を用いることが特徴。同社が13年に新しいブログサービス「はてなブログ」をオープンした以降も、はてなダイアリーの新規ユーザーは受け付けていた。

    「はてなダイアリー」、新規開設受付を終了
  • 「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 | AERA dot. (アエラドット)

    リクルートスーツに身を包む就活生。仕事以外の充実を頭に巡らせながら、活動が続く (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る いよいよ6月から、新卒採用の企業面接が解禁される。時代とともに若者が会社に求めることは変化している。どうやら今の若者は、休みを重視する「余暇ファースト」主義らしい。世代間の価値観のギャップが原因で、職場でハレーションが起きるのは世の常。彼らの行動の背景や音を知ることから始めよう。 頼むから、出ないでくれ──。 都内の大学に通う、就職活動真っただ中の男子大学生、横山正さん(仮名・21歳)。ここ数日、夜11時以降は、一人暮らしのアパートの部屋から“志望企業”に電話をかけるのが日課になっている。汗ばむ手でスマホを握りしめ、祈るように番号を押す。だがワンコール鳴ったところで、願いは砕け散る。 「はい、○○(会社名)でございます」 相手の声を聞き、急いで電話を切った。 「ここ

    「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 | AERA dot. (アエラドット)
    klaftwerk
    klaftwerk 2017/06/06
    前職がほぼ毎日5~6時間サビ残当たり前だったんで、ハローワークで募集かけた時はわざと遅くまで残ってた。結構応募してる会社を下見したり電話かけてくる奴いるのよ。