タグ

2021年3月8日のブックマーク (8件)

  • 「株式会社アクアマリン」企画商品についてのお知らせ

    平素は弊社商品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 破産手続き開始が決定した株式会社アクアマリンが、商品化決定として告知しておりました下記の企画商品につきまして、弊社にて企画・開発を引き継がせて頂くことになりました。尚、引継ぎにあたり商品名を変更しておりますので下記をご参照ください。 商品の案内に関しましては、準備が出来次第、順次連絡をさせて頂きますので予めご了承の程宜しくお願い申し上げます。 仮商品名 正式商品名

    klaftwerk
    klaftwerk 2021/03/08
    仕掛品が相当数あったのかしら
  • 「明輝監督はとんでもないチームを作ろうとしている」2021 J1第2節 鳥栖 2-0 浦和 レビュー

    ご登録されているメールアドレスをご入力ください。 パスワードの再設定を行うためのメールをお送りいたします。 こんにちは、ユースケ@サガン鳥栖です。 なんと開幕2連勝!去年は一度も連勝なんか無かったのにいきなりですからね。我々鳥栖サポ一同沸いております。しかも新加入の山下の2ゴール。これでプレッシャーも軽減されて更なるゴール量産が期待されます。 さてどこまで続けられるかわかりませんが、早速浦和戦のレビューに行ってみたいと思います。 まずは両チームスタメンです。鳥栖は去年のベースである4-4-2。対して浦和は前節同様4-2-3-1の布陣です。 しかし蓋を開けてみればなんだか歪な配置。中盤がジグザグ状です。状況に応じてポジショニングが変わるので(特に仙頭)表現しづらいんですが、なんとなく以下の感じ。 松岡と樋口のダブルボランチが大方の予想でしたが、また明輝に騙されました笑 ■まずは鳥栖のビルドア

    「明輝監督はとんでもないチームを作ろうとしている」2021 J1第2節 鳥栖 2-0 浦和 レビュー
  • コミックマーケット99の開催延期について

    新しい情報はこちら →「コミックマーケット99延期に伴うサークル申込について(2021年4月12日現在)」 コミックマーケット99の開催延期について 2021年5月2日〜4日に開催を予定しておりましたコミックマーケット99(於:東京ビッグサイト)については、開催延期とさせていただくことをお伝えします。 2020年11月17日に発表した『コミックマーケット99(及び今後の開催)のご案内』で説明しました通り、コミックマーケット99は、東京ビッグサイトの『展示会等における新型コロナウイルス感染防止のための対応指針』や当時のイベント開催状況を見据えつつ、「これまでの様に1日に20万人を集めるような形での開催はコミックマーケット99ではできず、様々な制約条件の下、1日数万人程度の来場者の規模とならざるを得ない」ことを前提に計画を立案し、開催実現に向けて、様々な検討・調整・準備を行ってきました。 20

    コミックマーケット99の開催延期について
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/03/08
    オンラインで開催すると衝動買いみたいなの、殆ど無くなるらしいからなあ……
  • 家賃保証会社の問題と解決策の検討 〜 天涯孤独でも生きていける社会

    ※末尾に追記あり。最後に追記したのは 2021/03/08 23:40頃※ 3月になり、進学や就職、転職などといった人生のイベントが発生して転居するという方もそれなりに多いだろうと思います。その中には入居できる部屋が見つからずに苦戦されている方も居られることでしょう。私の過去の経験から、入居できる部屋が見つからない原因の一部は、いま賃貸住宅市場に存在する「家賃保証会社」なのではないか、と想像しています。 3行まとめこの記事は長いので、ここに3行まとめを置いておきます。 賃貸住宅の契約にまつわる、筆者の経験談がいろいろと。現在の家賃保証会社の業態のままその普及率が上がると人権侵害になるので、すぐに法規制が必要である。 あわせて、滞納者を大家(貸主)が追い出し易くするよう、すぐに法改正が必要である。 筆者のポジションこの記事に限らず、人間が発する言葉はほぼ全てポジショントークです。なので初めに

    家賃保証会社の問題と解決策の検討 〜 天涯孤独でも生きていける社会
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/03/08
    現在進行系で法人契約の場合の賃貸契約の話を横で聞いてるけど敷金・礼金多めに取られるのね。まあいろいろとリスク面考える必要があるんだろうけど。
  • 声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」|tayorini by LIFULL介護

    声優・佐々木望さんが40代東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」 #エンタメ#後悔しないためにすること 公開日 | 2021/03/08 更新日 | 2023/02/28 2020年3月、東京大学法学部を卒業したことを公表した声優の佐々木望さん。声優の仕事を続けながら7年間東大に通っていたことをその時初めて語り、大きな話題を呼びました。 10代で声優としてのキャリアをスタートし、「幽☆遊☆白書」など数々の人気アニメに出演してきた佐々木さんが東大受験を決意したのは、40代の頃。卒業を公表した後、40代からのチャレンジに驚く声もある中で、佐々木さんは「年齢だけを理由に、やりたいことの芽を摘んでしまうのはもったいない」と語ります。 年齢を重ねる中での「学び直し」の経験は、佐々木さんにどんな影響を与えたのでしょうか? 東大受験を決意するまでの背景や、年齢を重ねることへ

    声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」|tayorini by LIFULL介護
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/03/08
    受験勉強って本来弱点潰していく勉強だから筋トレに近い考えだと楽しめるはずなんだけどなあ。2回やりたいとは思わないけど。
  • 研究者の皆様へ2021

    2021.03.06 各府省の出している競争的研究費に関して、事務手続きのルールがバラバラだったり、事務処理に手間がかかったりして、研究者の時間が無駄に奪われているという問題提起がありました。 そこで井上信治大臣と相談の上、2021年4月1日以降に実施する事業から、各府省あわせて100件以上に及ぶ競争的研究費の事務手続きを統一し、併せて簡素化することにいたしまた。 各種提出書類の様式や提出期限、消耗品の取扱などのルールが統一されます。 各種書類の押印省略やデジタル化、簡素化が徹底されます。 購入した研究機器の譲渡等に関する手続きを迅速化します。 これが最終的というわけではなく、さらに改善の余地があれば改善していきます。 統一ルールはこちらをご覧ください。 https://www8.cao.go.jp/cstp/compefund/toitsu_rule_r30305.pdf

    研究者の皆様へ2021
  • [第8話]その淑女は偶像となる - 松本陽介 | 少年ジャンプ+

    その淑女は偶像となる 松陽介 <完結済み>エリザベス女学院に通う姫宮桜子は、淑女の中の淑女として校内で人気の少女。その仮面の裏側に、彼女にはアイドルを志し、挫折した過去があった。光と想いが交差する、ステージは少女たちの戦場!笑顔で戦うアイドルバトル、開幕! [JC全4巻発売中]

    [第8話]その淑女は偶像となる - 松本陽介 | 少年ジャンプ+
  • 住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    高知県奈半利(なはり)町で、ふるさと納税制度を巡る汚職事件が発覚してから今月で1年となる。町職員が返礼品業者などから受け取ったとされる賄賂は総額1億円近くに上り、国に虚偽の報告をしていたことも判明して町は制度から除外された。全国屈指の寄付を集め、<バブル>に沸いた町はひっそりと静まりかえっている。(大家広之) 【動画】215メートル! 高さ日一のバンジー施設へ行ってみた

    住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/03/08
    こんだけ富裕者優遇が酷い政策もないからなあ。富裕者には物凄く評判良かった。