タグ

2023年3月15日のブックマーク (10件)

  • 台湾新幹線、JR東海「N700S」の導入発表…12編成で1240億円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【台北=鈴木隆弘】台湾新幹線を運営する台湾高速鉄路は15日、JR東海の最新型車両「N700S」12編成(1編成12両)を導入すると発表した。日立製作所、東芝の日連合が提案し、難航していた価格面などの交渉がまとまった。 【グラフ】「のぞみ」が縮めた東京-新大阪間…N700S車両開発の転換点 台湾高鉄が15日の取締役会で決定したもので、購入価格計1240億円で近く契約を結ぶ。「安全性、技術、運用、価格などを総合的に判断した」としている。 台湾高鉄は利用客の増加を見込み、2019年から新車両の購入計画を進めていた。これまでの入札は、日側の提示額が高すぎるなどとして成立していなかった。台湾向けの仕様に対応するため、日国内の取引価格より高かったことも影響したとされる。交渉でコスト面などで理解が得られたとみられている。

    台湾新幹線、JR東海「N700S」の導入発表…12編成で1240億円(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/15
    日本車両じゃなくて日立・東芝主体なんだ
  • 日本代表がキリンチャレンジカップ2試合に臨むメンバー発表 初招集は角田涼太朗、バングーナガンデ佳史扶、半田陸、中村敬斗 :

    日本代表がキリンチャレンジカップ2試合に臨むメンバー発表 初招集は角田涼太朗、バングーナガンデ佳史扶、半田陸、中村敬斗 Twitter: 25 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 日サッカー協会はきょう、今月のキリンチャレンジカップ2試合に臨むメンバーを発表しました。 日本代表は3月24日に国立でウルグアイ代表と、3月28日にコロンビア代表とヨドコウ桜スタジアムで親善試合を行います。 今回発表されたメンバーはこちら。 🔹#SAMURAIBLUE 🔹 ⚽️メンバー発表⚽️ 🏆#キリンチャレンジカップ 2023 🗓️3.24(金) ⌚️19:30 🆚ウルグアイ🇺🇾 🏟国立競技場 🗓️3.28(火)⌚️19:20 🆚コロンビア🇨🇴 🏟ヨドコウ桜スタジアム 🔗https://t.co/2Rrrwh3SqU#キリチャレの日 #j

    日本代表がキリンチャレンジカップ2試合に臨むメンバー発表 初招集は角田涼太朗、バングーナガンデ佳史扶、半田陸、中村敬斗 :
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/15
    選手構成変わっても現場でやるの変わらないからなあ
  • 厩務員春闘 皐月賞ウイークでスト突入か | リアルライブ

    皐月賞が開催ピンチ!? クラシックシーズンになると、毎年、競馬ファンをヤキモキさせるのが厩務員春闘。最近では1999年4月3日の中山競馬、阪神競馬、中京競馬がストライキにより中止となっている。それ以降の7年間は無事、開催が行われてきたが、今年の労使交渉は難航の気配にある。 調教助手組合の執行委員長を11年務め、労使問題に詳しい古賀正俊氏によると、「今の時代、競馬ストライキを打つには、ファンを納得させる大義名分がいるが、今年はそれがある」と言う。 最大の問題になっているのが、勤続年数手当の引き下げだ。「一部の馬主が馬主連合会、調教師会、JRA、各労働組合の代表者で構成される四者懇で預託料が高すぎるとイチャモンをつけたのが発端。それが人件費のカットということに波及していった」と語る。 「第一に馬主が厩舎に馬を預ける際の基預託料が一定額だった時代は、人件費が明確化されていたが、今は自由契約制で

  • https://twitter.com/pinkjyoudai/status/1635512292677931010

    https://twitter.com/pinkjyoudai/status/1635512292677931010
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/15
    実行犯と指示するグループが完全に分離していることと「詐欺」の量刑が重くなったので「強盗」を選択するグループが増えている点が以前指摘されてたよなあ
  • 草津市にあるパチンコ店オメガの中に 麺屋 聖というラーメン屋がある そこ..

    草津市にあるパチンコ店オメガの中に 麺屋 聖というラーメン屋がある そこはカウンター8席ほどの小さな店で 古い漫画や雑誌が置いてある 店主は常連客に親切で話好きで 笑顔と声が温かい そんなアットホームな雰囲気の店だった そこには自称ラーメンブロガーという男がよく来て 店の名物であるオメガラーメンを批評する オメガラーメンとは、コーラをベースにしたスープで作られたラーメンである 炭酸と砂糖、そしてスパイスが効いた甘辛い味わいが特徴だった 店主はこのレシピを祖父から受け継いだと言っており 地元では珍しい文化遺産として知られていた しかし、ラーメンブロガーはこのオメガラーメンを嫌っていた 「ぶちゃっ!このスープは甘すぎるんだよ!砂糖を減らせ!」「ぷしゅっ!炭酸が足りないんだよ!シュワシュワ感がない!」「ぱりっ!スパイスがなさすぎるんだよ!カルダモンやシナモンを入れろ!」 と大声で文句を言って他の

    草津市にあるパチンコ店オメガの中に 麺屋 聖というラーメン屋がある そこ..
  • 隣のお姉さんが好き 【コミックス最終4巻発売中!】 | 藤近小梅 |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス

    隣のお姉さんが好き 第35話 心愛さんが好き - 「好きな子がめがねを忘れた」「ペーパーブレイバー」の藤近小梅が贈る、碧く切ない不均衡ラブコメディ!!

    隣のお姉さんが好き 【コミックス最終4巻発売中!】 | 藤近小梅 |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス
  • TVアニメ「好きな子がめがねを忘れた」PV第1弾|2023年7月4日より放送開始!

    TOKYO MX 7 月 4 日 (火) 23:00~ MBS 7 月 4 日 (火) 26:30~ BS 朝日 7 月 7 日 (金) 23:00~ U-NEXT、ABEMA、dアニメストア ほかにて順次配信! Twitter投稿で数万バズを連発し、月刊「ガンガンJOKER」(スクウェア・エニックス刊)でも絶賛連載中の藤近小梅の大ヒット原作を実力派スタジオGoHandsがTVアニメ化! 近すぎるのに最高にピュアな二人の関係にドキドキニヤニヤ悶絶必至! 2023年夏、めがねを忘れた女の子と「ゼロ距離」から始まるムズキュン純真ラブコメディが始まる! ■「好きな子がめがねを忘れた」STORY ちょっぴり奥手な中学生男子の小村くんは、めがねをかけた隣の席の女の子、三重さんのことが好きである。 「その分厚いレンズ越しでいい。三重さんのきれいな目に見つめられてみたい。」 不思議な魅力を持つ三重さ

    TVアニメ「好きな子がめがねを忘れた」PV第1弾|2023年7月4日より放送開始!
  • 元気がない時は女児向けアニメを観ろ

    自分はセルフケアの一環で趣味をつくろうとアニメを見るようになったけど、 セルフケアが必要なくらい精神を疲弊してる時は、並の深夜アニメを観ても所々にメンタルウィークポイントがあってしんどいので観てられないものである。 そこで俺がオススメするのが女児アニメ。 Pros ・基的に明るいので元気付けられる ・頭がからっぽでも見れる ・バッドエンドはまずないので安心 ・どれも50話からあるので、ハマってからも長く楽しめる ・上記から長いのでしんどいと思われがちだが、ちゃんと1クールごとにオチを持ってくる作品が多いので1クールで響かなければ割と切りやすい ・女児になんらかの教育的メッセージを伝えようという作品が多く、これが意外と大人にも効くので元気付けられる Cons ・周りに知られると白い目で見られる ということで、俺がまずオススメするのは以下の作品。 ・あにゃまる探偵 キルミンずぅ(50話) ま

    元気がない時は女児向けアニメを観ろ
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/15
    女児アニメ視聴しながら筋トレする方も結構いらっしゃるのでいいと思う
  • 東京藝大の「電気代を稼ぐコンサート」に大学の窮状を憂う声「さだまさし〜!頑張って電気代稼いでくれ〜!」

    東京藝術大学お嬢様部 @Soldi79710444 「電気代を稼ぐコンサート」が行われるそうです。まさか自虐ネタをする藝大を見ることになるとは思っても見ませんでしたが、内容はおもしそうなので興味がある方はぜひ。 geidai.ac.jp/container/soga… 2023-03-09 19:13:58 nagano takahito @nagano_takahito 4/15(土)藝大でこんなんあるんだ。ゲスト澤和樹先生、立川談春師、ほか。3/8(水)予約開始。この日午後→夕方でダブルヘッダーで公演ハシゴを計画すると午後の終演が押して計画が狂いそう(笑) 〜まさしと道彦の部屋〜 電気代を稼ぐコンサート | さだまさしオフィシャルサイト masasingtown.com/contents/620284 2023-03-06 18:45:21 Ellie Okamoto @OkmtEli

    東京藝大の「電気代を稼ぐコンサート」に大学の窮状を憂う声「さだまさし〜!頑張って電気代稼いでくれ〜!」
  • 三菱電機 パワー半導体の生産拡大 熊本県内に新工場建設へ | NHK

    三菱電機は、EV=電気自動車向けなどで需要が拡大している「パワー半導体」の生産を拡大するため、熊県内に新工場を建設すると発表しました。 発表によりますと、三菱電機は、熊県菊池市に半導体の新工場を建設し、2026年4月の生産開始を予定しています。 生産するのは、EVなどの電気の制御に使われるパワー半導体で、「SiC」と呼ばれる耐久性や省エネ性能に優れた素材を使うのが特徴です。 さらに、熊県合志市にあるパワー半導体の工場で新たに生産設備を増強し、合わせた投資額はおよそ1000億円になるということです。 一方、福岡市内にある半導体製品の組み立てなどを行う工場でもおよそ100億円を投資して新たな生産棟を建設する計画です。 パワー半導体は、複数の日メーカーが世界の中でも一定のシェアを確保し、今後の成長性が期待されていますが、世界的な需要の拡大が見込まれるなか、海外メーカーとの競争が激しさを増

    三菱電機 パワー半導体の生産拡大 熊本県内に新工場建設へ | NHK
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/15
    福岡に開発棟建てるとかって話もしてたねえ。半導体関連会社が近所にあると人の融通利くだろうし。