タグ

2023年10月30日のブックマーク (7件)

  • 任天堂、半分に取り外せる2画面のデバイスに関する特許を申請 

    次世代機の噂が飛び交う最中、任天堂が“半分に分割可能な2画面のデバイス”に関する特許を申請していたことが判明した。ユーザーからは、Switchの次世代機ではないかと話題に上がっているので紹介する。 申請された特許の図面からは、それぞれに液晶を備える2つのデバイスが確認できるが、3DSのように2画面で遊ぶことができるほか、重ねることで1画面としても遊ぶことができそうだ。SwitchのJoy-Conのように液晶デバイスそのものを分割できるため、1つの画面を共有する必要なく2人プレイが容易となっているようだ。 なお、今回申請された特許は必ずしも製品化されるとは限らない。任天堂は日々の研究開発を通じてさまざまな没案となる特許をいくつも申請してきたため、今回の特許に関しても次世代機として実用化されるかどうかは不明だ。 今回申請された特許の図面一覧

  • 熊沢重文騎手が11月11日付で引退 平地・障害双方200勝の“二刀流” 「長年の応援、ありがとうございました」/うま屋/デイリースポーツ online

    2023.10.30 熊沢重文騎手が11月11日付で引退 平地・障害双方200勝の“二刀流” 「長年の応援、ありがとうございました」 続きを見る JRAは30日、熊沢重文騎手(55)=栗東・フリー=が騎手免許の取消申請を行い、11月11日付で引退すると発表した。 同騎手は1986年3月2日にデビュー。88年オークス(コスモドリーム)でG1初制覇を決めた。91年有馬記念では14番人気のダイユウサクでメジロマックイーンなどを破り、「これはビックリ、ダイユウサク!」というアナウンサーの実況とともに大きな話題となった。 一方で2012年の中山大障害(マーベラスカイザー)を勝つなど障害でも活躍し、史上初の平地・障害双方G1制覇、双方200勝を達成。障害ではJRA歴代1位となる257勝をマークした。 JRA通算成績は1万5222戦1051勝で、平地は1万3527戦794勝(うちG1・3勝を含む重賞16

    熊沢重文騎手が11月11日付で引退 平地・障害双方200勝の“二刀流” 「長年の応援、ありがとうございました」/うま屋/デイリースポーツ online
  • アメコミと専門書店、漫画との比較|海法 紀光

    この記事はTwitterで、アメコミと書店、専門店の関係について書いたところ、予想外に多くの反応をいただいた。 色々な人と、お話して補足説明する内に、最初からまとめて書いておけばわかりやすかったのになと思う点があったので、ここにまとめることにする。 前半は、アメコミと専門店の関係について。最後は、アメコミと漫画の売り上げ比較である。 アメコミって売れてるの?というのが疑問の方は、最後だけ見てもよいかも。 アメコミの売られ方連載アメコミは、1話ごとに30~40pくらいの薄い冊子として月刊で売られ、『Batman #138』みたいな感じで話数ナンバリングされている。これを日ではリーフなどという。 このリーフ、実は一般の書店では売っていない。コミックブックストアと呼ばれる専門店に行かないと売っていないのだ。 日人の感覚からすると、漫画屋で売られてないのだから非常に奇妙に感じる。 「売れな

    アメコミと専門書店、漫画との比較|海法 紀光
  • 9年前の袴田巌さん再審決定後 当時の地裁裁判長が異例の意見書 | NHK

    57年前、静岡県で一家4人が殺害された事件で死刑が確定した袴田巌さんの再審=裁判のやり直しをめぐって新たな事実が明らかになりました。 9年前に再審を認める決定を出した静岡地方裁判所の元裁判長が、当時、審理の長期化を避けるため検察の不服申し立てに対して反論する異例の意見書を提出していたことがわかりました。この元裁判長が今回、NHKのインタビューに応じ、結果として再審が始まるまでに長い時間がかかったことについて「袴田さんや姉のひで子さんに申し訳ない」と胸の内を明かしました。 袴田巌さん(87)は、57年前の1966年に今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件で死刑が確定しましたが、無実を訴えて裁判のやり直しを求め、今月27日に再審の初公判が開かれました。 再審を最初に申し立ててから実際に始まるまで40年以上かかっていて、この間、9年前の2014年に静岡地裁が一度、再審開始決定を出しました。

    9年前の袴田巌さん再審決定後 当時の地裁裁判長が異例の意見書 | NHK
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/10/30
    大学の刑事訴訟法の講義で知った。証拠捏造の件も含めて講義でやったにも関わらず「毎年検察のやったことには問題が無い。妥当性がある。」というレポートが提出される、と教授が苦笑してたな……。
  • 囲碁のゾルトラーク

    anond:20231027224113 なんか流行ってるらしいので元ネタを知らないが、「当時は斬新だったが後に主流になったもの」の意で囲碁のゾルトラークを挙げてみる 要はコロンブスの卵だろう 星、三々江戸時代~大正期までの囲碁において隅に打つ手といえば小目だった ヒカルの碁でも「一手目が星など秀策の時代には考えられなかった」というセリフがある通り、江戸時代の棋譜を見れば笑っちゃうくらいも杓子も小目しか打っていない 昭和期に入ってそこに大変革をもたらしたのが木谷實と呉清源という二人の天才である 木谷と呉は『新布石』を宣言し、星や三々、天元など今までの囲碁の常識を覆す変則的な布石を打ち始めた 昭和期までの囲碁といえばコミがなく、黒は比較的ゆっくり構え、白は黒の先手分の有利を崩すために積極的に隅に攻撃をしかけていくのが主流だった それが白番にコミが与えられるようになり、黒もスピード展開を求め

    囲碁のゾルトラーク
  • NMEが選ぶザ・ローリング・ストーンズの名曲1~10位 | NME Japan

    ミック・ジャガーとキース・リチャーズが初めて出会ったのは、1950年代初頭のウェントワース小学校だった。当時、彼らは大の仲良しではなかったが、歴史上最も偉大なソングライティングの相棒の一組となる種は蒔かれていた。それから早60年、グリマー・ツインズは新たなアルバムをリリースしている。ここでは絶対に外すことのできない10曲の名曲を御紹介する。 10位 “Loving Cup” ザ・ローリング・ストーンズがカントリー、ソウル、ブルースをブレンドして新しい独自のサウンドにしてしまう好例と言える名作だろう。ニッキー・ホプキンスによる陽気なピアノのイントロは間違いなくハイライトだが、生々しく感情の入ったミック・ジャガーのリード・ヴォーカルも最高の部類だ。マーティン・スコセッシが手掛けたライヴ映像作品『シャイン・ア・ライト』よりジャック・ホワイトとのデュエットを観てほしい。 9位 “All Down

    NMEが選ぶザ・ローリング・ストーンズの名曲1~10位 | NME Japan
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/10/30
  • 知的ことば探しゲーム、ウーマンコミュニケーション

    電ファミさんが言ってました。知的ことば探しゲームって。 【Steamストアページ】 https://store.steampowered.com/app/2095090/ ※閲覧にはSteamログインが必要 【製品情報ページ】 https://docs.google.com/document/d/1iB10r8XZ5VHL_PhZBFqqXAipIbs8TMfQL_JvYtOIcy8/ 月ノ美兎のTwitter(配信予定等はこちらで呟いています!) https://twitter.com/MitoTsukino ※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。 https://www.anycolor.co.jp/notice-for-minors

    知的ことば探しゲーム、ウーマンコミュニケーション
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/10/30