自動車メーカー各社は、2020年前後をメドに、高速道路など特定の道路環境において自動運転の技術を市販車に実装させるロードマップを明らかにしている。 一例を挙げると、8月には日産がEV『リーフ』をベースに試作車を、10月にはトヨタが「高速道路における高度運転支援技術」を公開。ボルボやGM、BMWなどといった欧米の各社も、急ピッチで技術開発を進めている只中だ。 さて、この自動運転の実用化には、各種センサーやカメラなどの自律系システムの認知精度向上も不可欠だが、もうひとつキーテクノロジーとなりうるのが「地図データ」とのマッチング技術だ。今回、福岡県北九州市のゼンリン本社を訪れ地図製作現場を取材。自動運転をサポートする高精度地図開発の最前線をレポートする。 ◆来たる2020年、自動運転に『高精度地図データ』が必要な理由 そもそも自動運転を可能とするには何が必要なのか。 コア技術とされているものには