日本テレビが、Huluの日本での事業を買収するという発表が大きな話題を呼んでいる。この買収に対しては、好意的な意見と否定的な意見があるようだ。 好意的な意見ではテレビ局が変わってきたという見方であり、日本テレビを応援したいという声。否定的な意見にはHuluが日本テレビだけのコンテンツで占められるのではといったものや、テレビ局が動画配信サービスを潰しにかかってきた、といった陰謀論があるようだ。 私は日本テレビのネット戦略、マルチメディア対応を2010年頃から見てきており、幾つかは実際に担当者へ取材したりもしている。そこで、第三者の視点で日本テレビのHulu買収について考察してみたい。 ■インフラとテレビの存在が、動画配信の普及を阻んできた まず、今回のHulu買収の話に入る前に、動画配信ビジネスと、日本でのこれまでの経緯を簡単に説明しよう。動画配信のビジネスモデルは大きく分けるとこの三つに分
下記の日本のアメリカ旅行のアドバイスが海外で話題の模様。というか、本当に話題になっており、私もアメリカ人の友人、同僚から、「あれは、読んだか?どう思うんだお前は?」と実際に何名かのアメリカ人から聞かれることに。冗談や誇張も交えて書かれており、「これはどうかな?」というところもあるが、「まさに、その通り!」というところもあり、なかなか楽しめた。中身は旅行する上でのアドバイスというよりも比較文化論みたいな話しになっており、私も渡米4ヶ月目にして色々感じるところがあるので、元の記事を素材に思うところを少し書き連ねてみたい。 日本のアメリカ旅行のアドバイスが海外で話題 10 Japanese Travel Tips for Visiting America 1. アメリカ人は折角の自然食材を変なマーケティングメッセージで売り出す 日本食の肝は、素材の味を大事にするところにあるため、骨の周りの肉は一
二月末日で株式会社はてなを退職しました。二年半の間、大変お世話になりました。 理由。はてなで働き続けて得られる以上のことをしようと思ったから。 この一年くらい、僕は今の自分に何の価値も感じられず、今の自分に何の満足もできていない。それなのに、気を抜いたら現状に甘えて、一年後の自分が想像できる範囲の成長しかできなくなってる。 年末に一年間を振り返るとき「驚くべき進歩だ」と思えなかったら、きっと努力が足りてないんです。そして、一年後の自分が予想できるなら、今歩いている道は間違ってるんだと思う。 そんなことを考えつつ、ちょうど携わったサービスも終了したということもあって、居心地の良いはてなと大好きな京都を離れることにしました。 特に今後について現状で言えることは何もないですし、振り返るほどの立派な功績もないので、よくある退職エントリみたいにかっこいい文章は書けないですが、ご報告として。 こちらか
TOP > ネタ > 【漫画】アルプスのおっさん佐村河内守 Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月1日 18:00 ID:hamusoku アルプスの佐村河内マンガ pic.twitter.com/R7HnkNffZS— 東北在住 (@sleeve_pear) 2014, 3月 1 アルプスの佐村河内マンガ https://twitter.com/sleeve_pear/status/439678295999643648 1 :ハムスターちゃんねる2014年03月01日 18:21 ID:LTq5KeFD0 これはひどいwww 2 :ハムスターちゃんねる2014年03月01日 18:21 ID:VW2tTA1n0 いい話......じゃねーよ!!! 3 :ハムスターちゃんねる2014年03月01日 18:21 ID:YdyAYo3q0 やったー!!!! 4
2014年03月01日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭(以下、若林)が、森喜朗元首相の浅田真央に対する失言について、「ツッコミがいないことが問題となる原因」と語っていた。 浅田真央 20歳になった氷上の妖精 若林:森(喜朗)元首相の発言はどう思うの? 春日:「あの子は、大事なところで転ぶね」って。 若林:前後はあるんだけどね。我々は普段、吠えてるじゃない?ラジオで一箇所だけ切り取られて、ライブドアニュースに載せられるって、いつも怒ってるじゃないですか。 春日:うん。 若林:まず最初は、ラジオのサイト『世界は数字で出来ている』に載って、ライブドアニュースに載るヤツ。一部切り取られてるっていつも言ってるヤツ、あるじゃないですか。この発言も切り取られるでしょうけど、よろしくお願いしま
TOKYO MXの情報番組「5時に夢中!」の司会でもおなじみのタレント・ふかわりょうさん(39)。今年芸歴20周年を迎えますが、初舞台「死神の浮力」(4月22~28日、東京・本多劇場)にも挑戦するなど、とどまることなく攻めの姿勢を見せています。シュールなネタ芸人だったふかわさんをタレントとして開花させたのは、お笑いコンビ「ウッチャンナンチャン」の内村光良さんだといいます。 内村さんとは、2000年に「内村プロデュース」(テレビ朝日系)という番組が始まる時に、ご一緒させていただくことになりました。最も内村さんから遠い芸人、絡みそうにない芸人ということで、当時いわゆるシュールなネタというのをやっていた僕を呼んでいただいたんですけど、実際、それまではほとんど内村さんとの接点はなかったんです。 今でこそ、内村さんにいい具合に仕上げていただきましたけど、デビュー以来、僕はどこか芸人ぽくないというか、
「えー、なにそれ?ホントに?!」ってきっかけは、こちらのツイート↓ 送っていただいた野菜で恐縮なのですが、これにはビックリ。これどうなの、イトーヨーカ堂さん。長野と北海道に玉木敏明さんがいるの? 同姓同名で偶然キノコ農家さんなの? 消費者を騙すにもほどがないかい。他の県にも同じ人がいたりして。 pic.twitter.com/MKUqIVNn9i — 工房もりふくろう@博物ふぇす (@toomanyowls) 2014, 3月 1日 同じ「玉木敏明」さんっていう名前で、同じ顔。北海道でエリンギ作って、長野でシメジ作ってって同性同名の顔までよく似た別人?!それとも何かの間違い?って思って、パッケージに書かれてる通りに「顔が見える野菜。」で検索してみたところ…… エリンギ・玉木敏明さんのページの「生産者ID」という項目には、北海道・長野のほかにも広島や新潟まで。どんだけ大規模なの?!と、よくよ
http://ico7.hatenablog.com/entry/2014/01/20/131049 妖怪が健常者を見ていると、彼らの欠点というものが丸分かりであるが、特に最近顕 著なのは文章を書くスキルの無さである。スキルが無いというよりも、彼らは文章 を書く気が最初から無いようにも思える。星井七億の肩を持つ「もう寝ろ」のブログ 記事を見ても思うが、彼の書く文章の中には恐ろしく情報が無い。彼がなんやかんや 書いている文章の中に、彼のいろいろな感情が詰め込まれていることだけはわかるの だが、それだけである。理屈、自分の論点、自分の主張、といったものが見えてこな い。「怒ってるんだ」ということはわかるのだけど、それのみである。キョウモエが 混乱し、「絡むと損をする」と言うのも頷ける。 近年増えてきた元気の良い男性ブロガーたちであるが、彼らの文章は隙だらけであ る。隙があるということはどういう
この連載企画『だから直接聞いてみた for ビジネス』では、知ってトクもしなければ、自慢もできない、だけど気になって眠れない、世にはびこる難問奇問(?)を、当事者である企業さんに直撃取材して解決します。今回は放送作家の林賢一氏が、コンビニエンスストアのトイレにまつわる疑問について迫ります。 【今回ご回答いただいた企業】 セブン-イレブンお客様相談室様 出先でトイレに行きたい場合、みなさんはまずどこを探すだろうか? とりあえずコンビニエンスストアに行ってみる、という方が多いのではないだろうか。ただでお借りするのも悪いので、飲み物を購入し(用を足したいのに飲み物を買うのもおかしな話だが)、店員さんに「お手洗いお借りできますか?」と聞く。 「当店にはトイレがないんですよ」 え? この店員さんの発言が昔から不思議だった。従業員用トイレはあるが、お客用トイレがないということだろうか? そもそもトイレ
わたしは40代のおっさんです。思うところあってTwitter(通称バカッター)で中学生になりすましエロいおっさんたちを観察しております。今日はその観察結果をいくつか書かせて頂きます。まずはどういう中学生になりすましたかというと以下の3つの要素です。・エッチなことに興味がある女子中学生という設定。・Twitterで裏垢なるアカウントを使ってエッチなことをつぶやき、たまにエッチな画像もアップする行動。・エッチな大人の男性から声を掛けられることを期待。どうやってアカウントを作ったのかまず所定の手続きでアカウントを取ります。そこにプロフ画像やプロフィール文言を設定していくのですが画像は苦労しました。というのも多くの裏垢では本人の顔に目線を入れた画像だったり首から下を写した画像だったりするので、やはり本人が写したという画像設定にしておこうと思いました。ただしネットに落ちている女性の画像を安易に使うわ
引きこもってた時期がある 社会復帰にチャレンジして駄目、を繰り返してのべ4年くらい 部屋に一人で居ると脳内で会話したりするようになって 独り言みたいな事を言うようになった 街でちょっとオカシイ人が一人で喋ってるのを見かけた事があるけど あれに近づいていってるのか、と自分でも恐怖を覚えた 1年くらい前にまた社会復帰に挑戦し始めた頃に 会社の近くで喫茶店を見つけた 「カフェ」って呼称は似合わない、まさに喫茶店。 そこに小さいおばちゃんが働いてた ジュディマリのボーカルの30年後みたいな可愛らしいおばちゃん。 そのおばちゃんはやたら話をしたがる人で 俺の必要最小限以下の相づちでも不満そうにする事無く、話しかけて来た 暇な店なりに他のお客さんが来た時には その人にも話しかけまくってたから本当に話好きなんだろう 無職の時期があると全てにおいて自信がなくなる。 「仕事何してるの?」なんて質問を想像する
「ブラック企業アナリスト」として、テレビ番組『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)、「週刊SPA!」(扶桑社)などでもお馴染みの新田龍氏。計100社以上の人事/採用戦略に携わり、数多くの企業の裏側を知り尽くした新田氏が、ほかでは書けない「あの企業の裏側」を暴きます。 なぜ、銭湯は潰れないのだろう? 統計数字を見る限り、銭湯は全国的に減少しているが、相応の人口規模を持つ都市では依然として健在だ。東京都の場合、わずか450円の料金で、それほど盛況というわけでもない銭湯が生きながらえているのはなぜだろうか。実は、その背景には「それでもやっていけるカラクリ」があることは、あまり知られていない。 日本には「公衆浴場法」という法律がある。その中で「公衆浴場」は「一般公衆浴場」と「その他の公衆浴場」に分類されており、前者が「銭湯」と呼ばれ、施設の衛生基準や浴槽水の水質基準、そして入浴料金などが法律で定
株初心者から不満爆発 これじゃあ大損だ!NISAのバカヤロー少額投資非課税制度 巻頭大特集アベノミクスに「大異変」! 「税金タダ」って言ったのに! 「税金がタダになると聞いて口座を作って株式投資を始めたのですが、買った株がさっそく値下がりしてしまいました。どうすればいいのか証券会社の担当者に相談すると、このまま持ち続けたら、損したうえ、しかも課税される可能性があるというのです。『非課税』だというのに、『課税される』とは矛盾している。はじめに知っていればやっていませんでした。NISAのバカヤローですよ」 そう語るのは元商社マンの大桑雄介氏(仮名、64歳)である。今年1月からスタートした「少額投資非課税制度=NISA」を始めたら、思わぬ落とし穴にはまり頭を抱えている。 NISAは、株や投資信託などを売買する際に、その売却益、配当金、分配金にかかる約20%の税金が原則5年間免除される制度である。
2月が終わり3月も始まったということで、2月中に話題になったWebサービスやアプリを11個ほどご紹介します。 Threes!(2/6) 2月6日に世界的に配信されはじめ、2月10日に米国有料アプリランキング1位にランクインしたパズルゲーム「Threes!」が注目されています。 ルールはシンプルで、4×4のグリッド上になったマスの上で、3の倍数になるように数字をスライドさせていくパズルゲームです。1度挑戦すると何度も挑戦してしまう中毒性を持っています。シンプルだけど面白いです。 姫騎士と最後の百竜戦争(2/07) 2月7日に正式リリースされ、Androidだけで2週間で40万ダウンロードされた姫百(ひめひゃく)というアプリ。 ディフェンスとアタックをタイミングよく押し、敵を倒していく新感覚のアプリです。ゲームを体験して思うことは、演出のレベルここまでいくともはや「家庭用ゲームと変わらない」く
ナチスは親日的だった? 同盟国であり、ともに敗戦国であったからという理由から、ナチスドイツに対するシンパシーのような空気が一部に存在する。 その彼らが言うには、「ナチスは親日的だった」そうである。 だが、これは欧州のディプロマシーの中のプロパガンダをナイーブに信じ込んでしまった結果に過ぎない。現実はもっと複雑であり、ナチスの思想はもっと残酷であった。 ドイツの国策「親日」映画『新しき土』 1937年に公開された日独合作映画に『新しき土』がある。撮影は日独防共協定の前年。 当時バリバリの新進女優であった「銀幕の処女」原節子が主演。日本映画黎明期の職人伊丹万作(伊丹十三の父)がドイツ人と共同監督。ドイツ側監督は、アーノルド・ファンク。山岳映画の巨匠である。軍人に守られながら、満州の開拓に日本人娘が入植する結末に終わるこの映画。ドイツ語タイトルは『サムライの娘』。この映画は日本では大ヒットした。
医療費控除で還付金ゲット 10万円以上の医療費を支払った場合、確定申告することで還付金が戻ってきます(所得税を支払っている場合)。 この医療費の定義ですが、1月1日から始まる1年間です。 期間:1月1日から12月31日 5年間訴求可能 還付の請求は5年間さかのぼれます。わたしも今回2年前の医療費控除について申告する予定です) だから、医療費控除の制度を知らなかったり、申告を忘れてしまっていたとしてもあきらめないでください。 過去を遡って医療費控除などの申告をすることを、専門用語では「更正の請求」って言って、還付請求しなかった(間違って申告した)ので、申告内容を修正してくださいって税務署にお願いすることです。 対象となる医療費 1 医師又は歯科医師による診療又は治療の対価(ただし、健康診断の費用や医師等に対する謝礼金などは原則として含まれません。) 2 治療又は療養に必要な医薬品の購入の対価
来春卒業予定の大学生らの採用を巡り、大手IT企業「ドワンゴ」(東京)が入社希望者から受験料を徴収する制度を導入した問題で、厚生労働省東京労働局が「新卒者の就職活動が制約される恐れがある」として、職業安定法に基づき、次の2016年春卒の採用から自主的に徴収をやめるよう行政指導をしていたことがわかった。 同社は「対応は今後、検討する」と説明している。 ドワンゴは、インターネットで応募手続きが簡単になり就職希望者が殺到しているため、「本気で働きたい人に絞り込む」目的で受験料制度を導入した。受験料は、運営する「ニコニコ動画」の語呂合わせなどで2525円に設定。交通費などが多くかかる地方在住者は免除し、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の学生に限って徴収するという。 同社などによると、行政指導があったのは2月中旬。厚労省は「受験料制度が他社にも広がれば、お金がない学生の就職活動が制約される恐れがある
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く