タグ

2007年8月30日のブックマーク (3件)

  • masuidrive on rails » Blog Archive » Railsでアプリを組むのは簡単か?

    自分で煽っておいて何を言うって感じもするかもしれないけど、 Railsでアプリを組むのは、PHPJavaより楽だけど、Ruby/Railsが使えるようになった人間が、アプリを組むのが楽だって言うだけで、Ruby/Railsを覚えるのがPHP/Javaより簡単って訳じゃない。 あと、業務系で設計と実装を行う人間が別々の場合、設計する人間がRailsを熟知してないと、Javaとかよりずっと大変なことになる気がする。

    kmachu
    kmachu 2007/08/30
    「設計する人間がRailsを熟知してないと、Javaとかよりずっと大変なことになる気がする」←賛成。それがRailsの長所でもあり短所でもある。
  • もうtDiaryじゃなくてRubyがいけてないんだよ!! - 神様なんて信じない僕らのために

    という意見があるようだけれども、 テストだなんだと標榜するRubyがNoMethodErrorを出すのは(至極個人的には)ださいよなぁ、 と思う。*1 静的言語ならこういうことは殆どないだけに、 動的な言語の弱点だと思うんだよね。 気付かずに放置、みたいな。 まぁ、実害がないから誰も気付かないのかもしれないけど、 機能的に「Blogや日記の過去の頁がNoMethodErrorで参照できない」ということがださい、 ということで。 失敗とかバグは誰にでもあるので、動いているアプリが完全でなきゃいけない、というわけではもちろんない。 追記: for nil:NilClassのundefined method `add_comment' なので、 これは(Javaでいう)NullPointerExceptionだよ! という指摘を受けて、なるほどなぁ、と。 静的言語でもこれらの動的エラーは起きる可

    もうtDiaryじゃなくてRubyがいけてないんだよ!! - 神様なんて信じない僕らのために
    kmachu
    kmachu 2007/08/30
    JavaだとNullPointerExceptionになるんじゃないかなぁ。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    次の国から YouTube を閲覧しているようです: 日 この国からの動画をハイライトして、ウェブサイトの閲覧に以下の言語を選択しました: 日語 この変更を受け入れるには、[OK] をクリックします。または、サイトを英語で表示するには、[キャンセル] をクリックします。各ページ上部の YouTube ロゴの右にある設定は、いつでも変更できます。 You appear to be viewing YouTube from this country: 日 We have highlighted videos from this country and selected the following language for viewing the website: 日語 Click "OK" to accept this change, or click "Cancel" to