タグ

ブックマーク / did2memo.net (7)

  • 人気の無料で音楽聴き放題アプリDropMusicも遂にAppStoreから削除された模様

    日「MusicBox」の削除を確認したばかりですが、それにに引き続いて、無料音楽アプリ分析記事でも紹介した「DropMusic」が削除されていることが判明したので、記録しておきます。 目次 1. DropMusicがランキングになかった2. DropMusic削除は意外3. 復活する可能性は否定出来ない4. その他 スポンサーリンク DropMusicがランキングになかった 無料の音楽聴き放題アプリの中でも人気の高かった無料アプリランキング上位常連のDropMusicが、ランキングから外れていたのがきっかけで、アプリが削除されていることに気が付きました。 DropMusicの公式サイトからのリンク*からアプリにとぼうとしても、iTunesのトップページに飛ばされました(PC版)。 また、iPhoneのAppStoreアプリで開こうとしても、真っ白なページが表示されるだけです(特にエラーメ

    人気の無料で音楽聴き放題アプリDropMusicも遂にAppStoreから削除された模様
    kmagami
    kmagami 2014/05/24
    typoかな>Dropboxですが、遂にアプリがAppStoreから消えることになった
  • 閃輝暗点後の片頭痛の回避に成功した方法メモ

    閃輝暗点(頭痛の前兆現象で、目の前にぎらぎらしたものが見えて、視野が欠ける現象)が発生すると、その後、偏頭痛がやってきます。一度この閃輝暗点が発生すると、偏頭痛の発生は確定してしまうので、頭痛が発生する前に寝てしまうくらいしか対策がなく、起きたところで頭痛が残っている、とかそんな感じになります(自分の場合)。今回、対策について調べて実際に試してみたら当に回避できた、という実体験をメモしておきます。真似するかどうかはもちろん自己責任でどうぞ。 目次 1. 頭痛の前兆現象:閃輝暗点2. 閃輝暗点の発生するきっかけ3. 今までの対策4. 対策を見つけた5. やってみた対策5.1. 後頭部を強く押す5.2. 保冷剤で後頭部と目の周りを冷やす6. 感想 スポンサーリンク 頭痛の前兆現象:閃輝暗点 目の前にギラギラしたものが見えるようになり、その部分の視野が欠けます。 自分の場合は、文字を読んでいる

    閃輝暗点後の片頭痛の回避に成功した方法メモ
    kmagami
    kmagami 2014/04/19
    閃輝暗点(中年の場合)に頭痛が伴わないと、「まれに脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍や、血栓による一過性の脳循環障害が原因である可能性がある」らしい
  • 「LINEのID検索を許可してないのに知らない人から迷惑メールが来るのはどうして?」について

    LINEのID検索を許可していないのに、「ID検索したら出てきました」などと知らない人からLINEメッセージが届くことがあります。これについて、「不思議」「怖い」「不安だ」という声が増えてきているので、解説します。あなたの「LINEアカウント」の流出経路の候補は思っている以上にたくさんあるものです。 ID検索 許可してないのに 知らん人から LINE来たー(゚Д゚≡゚Д゚) 怖い怖い 笑笑— ✩しろちさと✩ (@12k_chii) 2014, 4月 3 目次 1. ID検索を許可していないのに来るメッセージ2. 相手は迷惑メール業者3. 当にID検索したわけではない4. あなたのアカウントに業者がたどり着く方法はたくさんある5. 一度業者に見つかるとアカウントが転送・売買されるかも6. どうしてあなたのアカウントが業者に知られたのか7. パターン1:電話帳検索を使われている7.1. 対策

    「LINEのID検索を許可してないのに知らない人から迷惑メールが来るのはどうして?」について
    kmagami
    kmagami 2014/04/05
    使っていないけど、(._.)φ
  • Gunosy経由で記事を読むとTwitterアカウントやFacebookアカウントが推測可能な情報がサイト側に提供される仕組みについて

    アクセス解析で、どこのURLから来たかの情報を一覧にしてみたところ、GunosyのURLの中にユーザ名(非公開の人含む)らしきものが含まれている場合がかなりあり、誰がどの記事を読んだのかが推定できてしまうのではないかということに気が付きました。今回は、それを発端に調べて分かったことを紹介します。ポイントは、非公開でもアカウント名を含むURLがリファラ(参照元URL)に含まれる、ということと、そのURLに含まれるユーザー名が、Twitterアカウント名やFacebookのURLを参考にして自動設定されるらしい、ということです。 一般的にこのようなサイトがどのような仕組みになっているべきで、このことを問題とまで言って良いものなのか断言できないのですが、Twitterアカウント名やFacebookアカウント名が、アクセス先のサイト管理者に把握されてしまうことが気になる人は少なくないだろうと思った

    Gunosy経由で記事を読むとTwitterアカウントやFacebookアカウントが推測可能な情報がサイト側に提供される仕組みについて
    kmagami
    kmagami 2013/11/16
    修正されたとな(^^;
  • 開くとiPhoneが勝手に再起動する危険なURLが拡散中

    「開くとiPhoneがクラッシュするURL」が拡散されています。そのようなリンクだということを明らかにせず誘導する人が多く、問題になっています。今後、より拡大するかも知れません。その際、同じ動画ファイルが別URLから配布される可能性もあるので、気を付けてください。 また、"仕組み"にも依るのですが(ファイルを用意した人が詳しい説明をしていない)、同じ仕組みを利用して今後何をされるか分かったものじゃない、という点にも注意してください。、 目次 1. 問題のURL2. 症状3. 誘導する人が多数発生中4. 「ただ再起動するだけ」と思って安易にクリックしない5. 知らない人から来るLINEメッセージに注意 スポンサーリンク 問題のURL 問題のURLは動画ファイルのように見える「.mov」で終わるURLですが、実際には動画が再生されるわけではなく、iPhoneが落ちてしまいます。 アラビア語圏

    開くとiPhoneが勝手に再起動する危険なURLが拡散中
    kmagami
    kmagami 2013/11/12
    仕組み不明というのが嫌だな。
  • commとLINEが要求するアクセス許可の比較表を作ってみた

    Google Playのコメントで「commのアクセス許可が多い」と指摘されていたので、当かどうか、試しにAndroid版commとAndroidLINEの間でアクセス許可がどれくらい違うのかを見比べてみました。 追記:インストール方法はこちらです 追記:「commに「知り合いにバレずに登録する方法」が用意されていない件について」 かなり違う部分が多いだけでなく、表示順が違っていたり、「すべて表示」の部分を開く必要があったりと比較しにくかったので、比較しやすいようにメモしておきます。 説明文は、Google Playから引用したもので、あまり必要がなさそうな説明は省いています。他の説明文を読みたい場合はGoogle Playでチェックしてください。 追記(2012-10-25):commのアクセス許可の一部が削除されました。削除された項目については「commが削除した「サービスに利用し

    commとLINEが要求するアクセス許可の比較表を作ってみた
    kmagami
    kmagami 2012/10/24
    教えて君なのか>comm
  • 復元が不完全!?iPhoneバックアップで認証情報が復元できない理由とバックアップのオススメ設定 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    iPhoneのバックアップ機能はとても強力です。しかし実は、初期設定のままバックアップした場合、「肝心なもの」がバックアップされません。あまり知られていないのですが、これが原因で各種「認証情報」が復元できず、機種変時にいろいろな問題が発生しているようなのです。 アプリが動かない・起動しない。でも再インストールしたら直った パスワードが全部入れ直し(Wi-Fi・メールなど) データが引き継げなかった メールアカウント全部,Evernote系アプリ3種,toggle,Gladinet cloud,Facebook,twitter, Flicr,mixi 等々,ひたすらアカウント情報の再入力をしまくりました. (引用元) 問題自体は有名なのですが、あまりにも問題が発生する仕組みが知られていないため、「仕方ないことだ」「機種変時には避けられないこと」と誤解している人が多いのが現状です。 そこで今回

    復元が不完全!?iPhoneバックアップで認証情報が復元できない理由とバックアップのオススメ設定 | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
    kmagami
    kmagami 2012/10/03
    これは気付きませんでした(^^;
  • 1