タグ

カメラに関するkmartinisのブックマーク (22)

  • 【Leica】M8という選択 | THE MAP TIMES

    8月もお盆に差し掛かり、平成最後の夏も気がつけばあと僅か。 「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、まだまだ酷暑が収まらない今夏。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回ご紹介するのはLeica M8。 「M8、今はもうM10でしょう?」と思われる方も多いと思います。 しかしこのM8には多くの魅力があると共に、ライカのデジタルM機の中では最も お買い得。それなりの理由はありますが…「デジタルのライカを何としてでも使ってみたい!」 という方には選択肢として十分検討範囲になるモデルです。 センサーはコダック製CCD APS-Hセンサー。 このセンサーがまずM8の大きな特徴。CCDセンサーといえばフルサイズモデルの M9系の評価の高さは耳にする事も多く、M9の人気は今でも非常に高いものになっています。 しかしこのM8のセンサーはM9とはまた別。傾向もかなり異なる印象を受けます。 そして何より

    【Leica】M8という選択 | THE MAP TIMES
    kmartinis
    kmartinis 2021/01/12
    “1/8000秒の速度を持つのはこのM8のみ。それ故にシャッター音もライカMにしてはかなり大きく”
  • オレたち、かめらふぁん!:中古カメラまみれ・ショップめぐり 名古屋編

    CAMERA fanを運営する玄光社スタッフブログです。 カメラと写真を楽しむネタをご紹介していきます。 今月は、名古屋と大阪のカメラショップを周って参りました。 中古カメラまみれの旅は、仕事とはいえ楽しくて楽しくて。 さて、第1回目は、名古屋市近辺のカメラショップをご紹介します。 名古屋の中古カメラショップの特徴は、東京のように一つの駅周辺にショップが集中していないこと。ショップからショップへの移動には、少々時間がかかります。しかし、その移動時間も街をスナップしながらだったら楽しいかもしれませんね。 今回は、限られた時間でしたのでご紹介できるのは一部のショップのみです。 めぐった順番はこのようなルートです。 愛好堂カメラ→松屋カメラ→大塚商会→コメ兵→ヒダカヤ→ハットリカメラ さっそくご紹介しましょう。 愛好堂カメラ(カメラファン加盟ショップ) 住所:愛知県名古屋市中村区佐古前町1−16

    オレたち、かめらふぁん!:中古カメラまみれ・ショップめぐり 名古屋編
  • その16.コンタックスRX 王道 - まど猫スケッチ

    ◆出会い カールツァイスレンズの余裕ある描写と、左手でカメラを構えたまま右手で露出補正できるコンタックスの操作性が気に入りコンタックスをもう一台欲しくなりました。大阪の中古カメラ店でSTとRXを見せてもらい、三脚座がレンズ中心線にあるRXを手に取り3台の中からダイヤル類の操作がもっともスムーズな1台を選びました。 それと同時に、標準レンズのスタンダードと言われるプラナー50mmF1.4も中古で手に入れました。 ◆アリアと比較 写りに違いはあるのか これも趣味のうち、ということでアリアとの比較。同じモノを同じレンズでフィルムにおさめ、両者の違いがあるのかスキャナ通して確認してみました。結果、違いがあるので驚きました、写真はレンズで決まると言ってたはずなのに。 2つの点が違います。一つは、RXだと黒が黒として締まる。ミラーアップ中の遮光処理の差によるものなのか技術的にはわかりませんが、事実とし

    その16.コンタックスRX 王道 - まど猫スケッチ
  • 【写真】レタッチを前提としたRAW撮影とは|Kogame

    こんばんは。こがめです。 最近レタッチ前の元写真をお見せすることが多いのですが、「そんなに暗く撮るの?」と驚かれることが多いです。 これとか これとか これとか 普通に見たら暗すぎて失敗写真にしか見えないですね・・・ なんでこんなに暗く撮っているのかというと、人間の見た目に近い写真にするためです。カメラのダイナミックレンジを最大限に活かし、レタッチを前提とした撮影方法となります。 ■カメラは記録できる明暗差に限りがあるデジタルカメラはセンサーで光を記録します。 明るいところから暗いところまで記録されますが、記録できる範囲には限りがあります。これをダイナミックレンジと呼びます。 一般的に最近のデジタルカメラは12EVから13EVくらいの明るさの範囲を記録できると言われています。 (最新のSONY α7IIIで13.6EV) 一方で人間の目は16.6EVの明るさの範囲を一度に認識できるそうで、

    【写真】レタッチを前提としたRAW撮影とは|Kogame
  • Amazonでカメラを買ったらペンが届いた話

    α7IIIは多くの人が愛用している名機。α7IIより基性能がかなりよくなっている。 しかし肝心の値段が新品で22万円、中古でも18万円程度するので、どう「実質理論」を振りかざしても高価すぎる。 謎の価格変動 さて、そんな僕には高価過ぎるα7IIIなのだが、ちょっとこちらのグラフを見ていただきたい。Amazonにおけるα7IIIの価格変動グラフである。 青紫の線が新品の値段だ。ご覧の通り普段は20〜22万円程度なのだが、たまにぼこっと下がって16万5千円になっていることがあるのにお気づきだろうか。僕は気づきました。 たまにマーケットプレイス出品で、カメラが普段より5万円近く安くなっていることがあるのだ。 16万5千円でも十分に高い。しかし相対的に見るとだいぶ安くなっている。気づくと僕はこの価格変動の虜になっていた。自然とブックマークにAmazonのα7IIIのページを入れているのであった。

    Amazonでカメラを買ったらペンが届いた話
    kmartinis
    kmartinis 2020/09/22
    “箱の方を開けると出てきたのはペンだね”
  • 【機材紹介】Lomography Simple Use Film Cameraという使い捨てカメラ 使い方編

    富士フイルムの【写るんです】はあくまでも『レンズ付きフィルム』 カメラだと現像の時にフイルムを抜いてカメラを返さなきゃならないからね。 カメラを再利用するためにこの『レンズ付きフィルム』という名前にしたはず。 フィルム交換可能なレンズ付きフィルム? これはもうわかんねーな(笑) ・Lomography Simple Use Film Camera のスペック 基的には【写るんです】と似たようなもんなんですが、若干違うスペック。 ◆Lomography Simple Use Film Camera のスペック 使用フィルム: 35mmフィルム 36枚撮り レンズ焦点距離: 31mm シャッタースピード: 1/120秒 絞り: f/9 撮影距離: 1m ?~無限遠 フラッシュ: 内蔵 ◆写るんです のスペック 使用フィルム: 35mmフィルム 36枚撮り レンズ焦点距離: 32mm シャッタ

    【機材紹介】Lomography Simple Use Film Cameraという使い捨てカメラ 使い方編
    kmartinis
    kmartinis 2020/09/05
    使ってみたい
  • 家の中だからこそできる、写真の楽しみ方の数々

    家の中だからこそできる、写真の楽しみ方の数々2020.05.25 21:0021,866 照沼健太 家の中でも、家の中だからこそ、写真は楽しめます。 最近「写真を撮りたい!」と欲求不満になっていませんか? SNSを通して、身の周りのカメラマンや写真愛好家を見ていると、自宅でライティングや物撮りの練習をしたり、ストックフォトサービスで販売する写真を撮影したり、溜まっていたRAWを現像したりと、それぞれが独自の写真の楽しみ方や練習をしているのが伺えます。 そう、写真は自宅でも楽しめるんです。 そこでこの記事では、家の中でもできる写真の楽しみ方を、広く浅くたくさんご紹介していきます。 家の中で写真を楽しむのに便利な機材機材の話から始めましょう。必ずしも新たに買い足す必要はありませんよ。手持ちの機材で代用できる場合だってあるはずですから。 ・近接撮影できるカメラImage: shutterstco

    家の中だからこそできる、写真の楽しみ方の数々
    kmartinis
    kmartinis 2020/07/01
    スチレンボード使ってみよう
  • オリンパス、カメラ事業をファンドに売却へ--「スマホでデジカメ市場が急激に縮小」

    オリンパスは6月24日、同社の映像事業を新会社として分社化し、日産業パートナーズ(JIP)が管理・運営するファンドに譲渡すると発表した。9月30日までに正式契約を締結し、12月31日までに譲渡を完了させる予定。 同社によると、スマートフォンやタブレットの進化によりデジタルカメラ市場が急激に縮小。こうした悪化する市場環境に対応すべく、生産拠点の再編などによるコスト構造の見直しや収益性の高い交換レンズの強化など、売上規模が縮小しても継続的に利益を生み出せる事業構造への転換を図っていたという。 しかし、同社の映像事業は2020年3月期までに3期連続で営業損失を計上。このため、「よりコンパクトで筋肉質且つ機動的な組織構造」を目指すべく、JIPのもとで事業を展開することが望ましいと判断したという。JIPは、ソニーのPC事業から分社化したVAIOの譲渡先でもあり、カーブアウトの実績を複数持っている。

    オリンパス、カメラ事業をファンドに売却へ--「スマホでデジカメ市場が急激に縮小」
    kmartinis
    kmartinis 2020/06/24
    オリンパスが!
  • 新郎友人が一眼レフ所有でInstagramでも凄い写真ばかりだし…という事で一万円で結婚式の写真をお願いした結果「絶望感漂う写真」が届いた

    nobu@藤崎延明 / TGT NPS Ⅲ / NPS主宰 @photograph_rn 挙式、披露宴の撮影 旦那さんの友達が一眼レフやってて インスタ凄い写真ばかりだし 1万円でやってくれるとか神! と言ってた新婦から 絶望感漂う写真が届いたとご報告 う うん 仕方ない!それは2人で決めた選択肢 挙式披露宴はそんなに甘く無いですよ

    新郎友人が一眼レフ所有でInstagramでも凄い写真ばかりだし…という事で一万円で結婚式の写真をお願いした結果「絶望感漂う写真」が届いた
  • 3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ(YouTube動画の補足) – ogawadan.com

    「3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ」という動画をYouTubeで公開した。 この記事では「3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ」動画コンテンツを補足する情報を書きたい。 まずは動画でご紹介した「3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ」をおさらいしてみたい。 1. GoProの能力を引き出す設定にする フレームレート[FPS]は60fps以上にする ProtuneはONにする ColorはFlatにする Protuneを使うと色補正をしたときに、より多くの映像情報を引き出すことができる。 2. GoProの特徴を生かして撮影する 超広角レンズによる遠近感の強調 水中撮影 マウント、視点 3. 映像を短くカットする 4. 音楽に合わせる 動画ではYouTubeの「オーディオライブラリ」の音楽を使用した。動画で自由に無料で使える

    3分でわかるGoProで映画のような動画をつくる8つのコツ(YouTube動画の補足) – ogawadan.com
  • 映画の画はなぜテレビ番組と違って見えるのか?【画のトーンの話】 | FILMAGA(フィルマガ)

    フィルムカメラ撮影にせよ、デジタルカメラ撮影にせよ、映画の画はさまざまな要素でトーンが作られています。 しかし今やテレビ番組や家庭用ホームビデオですら、解像度(4Kなど)やコマ数(秒間24コマの設定が可能)の点で、映画撮影用のカメラと近くなってきています。 では、何の差で画のトーンが違ってくるのでしょうか。今回は画のトーンについて解説してみたいと思います。 レンズとフィルム(撮像素子) たいていの映画で使うカメラのレンズはもちろん交換可能です。その中でもシネマ用のレンズは大きなスクリーンで映写することを前提にしているのでレンズ自体の解像度・キレが圧倒的に違います。 また撮影監督はどのカメラをどのレンズと組み合わせるとどういう質感の画になるのかを、映画ごとにテストし、決めるのです。レンズは光学的な製品なので個体差もあり、一検証して準備します。 出典 : http://leicarumo

    映画の画はなぜテレビ番組と違って見えるのか?【画のトーンの話】 | FILMAGA(フィルマガ)
  • どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか - iPhone Mania

    どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか 2019 10/28 iPhone11 Proと、キヤノンのフラッグシップデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II」で撮った写真を並べて比較する動画が公開されました。 あなたは5枚の写真のうち何枚を見分けられるか 10月中旬に、iPhone11 Proと、一億画素のデジタル一眼レフで撮影した写真を比較する動画が公開されましたが、今回新たにiPhone11 Proと、キヤノンのプロ向けデジタル一眼カメラ「EOS-1D X Mark II」で撮った写真の比較動画が登場しました。 キヤノン「EOS-1D X Mark II」は、35mmフルサイズ約2,020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラで、50万円ほどで販売されて

    どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか - iPhone Mania
    kmartinis
    kmartinis 2019/10/29
    1D X Mark II、50万円だからねぇ。毎日ポケットに入れて持ち歩くiPhoneで「比べてわかる」レベルだと、ソフトウェアの進化って目覚ましいなと感じる。肥えた目はございませんよ。
  • カメラ初心者がカメラ沼に入ってみた。(長文) - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記

    会社を辞めたので、旅行なんかしたいと思ったことないのだけど、海外旅行をしてみようと思いたち、衝動的にExpediaとAirbnbでバリ島への航空券と宿泊先を予約した(出発8日前のチケットとか、取れるんですね)。で、どうせ海外行くならいい機会だからちゃんとしたカメラ買って風景とか撮りたいなとなり、以前からうっすら欲しかったカメラを買うことにした。私と同じカメラわからん人の助けになるように、購入に至るまでの検討過程をここに記す。また参考にしたWebサイトなども可能な限り添付していく。何を買ったかだけ知りたい人は末尾までスクロールしてくれ。ちなみに今これを書いている時点でカメラを箱から出していない。旅行までに練習する時間があるだろうか…。というか旅行の準備なにもしてない…。 やりたいこと 旅先で写真やムービーを撮りたい 日常でカメラを持ち歩いて、面白い構図とか撮りたい。 いい感じにボケてる写真と

    カメラ初心者がカメラ沼に入ってみた。(長文) - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記
    kmartinis
    kmartinis 2019/08/17
    最近ほんとうに似たような思考を辿っていて、興味深い
  • 物撮りのお勉強。 | たこさんちゃんねる

    僕は物撮りが苦手です。というわけでデジタルカメラだけではなくiPhoneなどスマホでの物撮りテクニックやコツをいろいろと調べてみました。ブログだけでなく、オークションやメルカリなどで販売するときにも写真がきれいなだけでちゃんとしている感が出るはずなのです。 商品撮影にかかわらず、Instagramを見ていると当に素敵に撮影している写真があったりします。うへぁーセンスいいなーすげーなーってなります。え?この1枚の為にいろいろ置いたり作ったりしたんだよね…?すご…とか、単純な珈琲の写真とかでもドライフラワーとかお花とか添えたりして、当に尊敬の念。 調べるからにはまずは仮説を立てないといけません。 きっと光の加減や、ワンポイントアクセントとか、背景に気を使うとか余計なものをいれないとかそんな感じのやつでしょきっと。あと、自然光うんぬんで、「朝起きよっか?」みたいなお話だよきっと。 調べてみま

    物撮りのお勉強。 | たこさんちゃんねる
    kmartinis
    kmartinis 2019/08/12
    ブツ撮り参考記事のリンクが集まってる。スライディングアーム、PVCの背景紙、撮影ミニスタンドの運用はよさそう。スタンド立てるのが面倒かもしれないけど。
  • すごーいって褒められるブツ撮りのやり方。 | Cola Blog (コーラブログ)

    こんにちは。シュンスケ(@shunsuke333)です。 このブログのブツ撮りをたまに褒められることがあるんですよ。 せっかくなのでやり方を全部書きます。 自分では特に凝ったことをやってないつもりなんですけども、参考になるところがあれば幸いです。 私のブツ撮りについて ブツ撮りといっても様々ですが、記事で解説するのは上の写真のような綺麗な商品写真を撮る方法についてです。 こういった写真を撮る目的は、 ECショップやオークションで顧客の反応を良くしたい ブログで綺麗なブツ写真を撮りたい 好きなものをかっこよく撮りたい となります。 記事の下に行くほど凝った撮り方になっていきます。まずは撮り方その1の天井バウンスから慣れていってください。 撮り方その1 天井バウンス ストロボを使った、一番楽なブツ撮りの方法だと思います。バウンス撮影です。 カメラ(X-T2など)にストロボ(i60A、i40な

    すごーいって褒められるブツ撮りのやり方。 | Cola Blog (コーラブログ)
    kmartinis
    kmartinis 2019/08/12
    ブツ撮り環境のはなし。すごいなー。真似できるところは真似してみたい。アームとソフトボックスかな…。
  • iPhone だけで上手にブツ撮りをするコツと加工方法。トバログ的シンプルでお洒落な写真に仕上げるテクニック

    2018.11.04 【トバログ写真術】iPhone だけで上手にブツ撮りをするコツ。シンプルでクールに仕上げるテクニック iPhone でもこんなに綺麗にブツ撮りができる。 僕はカメラのプロというわけではないのだけれど、ブログで写真をアップしていると「この写真、トバログっぽいよね。」と言ってもらえるようになるくらいスタイルができあがってきた。 「どうやって撮っているんですか? 」と質問を受けることも多くなってきたので、今回は「iPhone でも綺麗なブツ撮りをする方法」を紹介しておきたい。 【この記事の目的】 メルカリとかブログで使う「ブツ撮り」の手法の需要は意外と高く、よくトバログでも「ブツ撮りはどうしてるんですか? 」と聞かれるので、スマホだけでも簡単に綺麗なブツ撮りが撮れるようにアドバイスを書き記しておく。 【この記事を読んでほしい人】 ブツ撮りが最低限上手くなりたい人 カメラを持

    iPhone だけで上手にブツ撮りをするコツと加工方法。トバログ的シンプルでお洒落な写真に仕上げるテクニック
    kmartinis
    kmartinis 2019/08/12
    明かりが大事だということと、VSCOを使用したレタッチ方法
  • 自作の撮影ブースを作ってみました! と市販の撮影ブースについて【物撮り】

    まず、撮影ブースを作ろうと思った理由は、天気の悪い日でも撮影したり、ブログで紹介する商品の写真を少しでも綺麗に撮りたかったのと、ストックフォトや素材用の写真を撮るのにあると便利だなと思ったからです。 あると便利なのは分かっていましたが、出来るだけ予算を押さえて作りたいというのもありました。欲しいけどレンズとかカメラバッグとかサブカメラとか色々他に欲しい物もあり、出来ればあまりお金をかけたくないという思いもあり、飽きっぽい自分の性格を考えると買って満足して使わなくなるのもちょっと心配でした。 それらの事も考えながら、出来るだけ低予算でいい写真が撮れそうな物を選び撮影ブースを自作してみました。 撮影ブースを作るにあたっての条件・予算は2万円以内。 他にも欲しいカメラ関連商品は沢山あるので出来るだけ押さえる事に。押さえると言っても安くはない金額ですが、色々調べてみると写真は照明が大事らしいので照

    自作の撮影ブースを作ってみました! と市販の撮影ブースについて【物撮り】
  • 物撮りが捗る!空き部屋を撮影ブースにしてみた

    材料 バンクライト x2 電球型蛍光灯(昼光色) x8 背景布(150cm x 350cm) 突っ張り棒(最大長280cm) 園芸用支柱 (180cmくらい) 紐 少々 洗濯ばさみ 適量 テーブル バンクライト バンクライト(ソフトボックスライト)はAmazonで売られてた安いもの(1台6,000円弱)を2台用意しました。バンクライト1台 + レフ板という構成も考えましたが、このライトが安すぎて費用的に大して変わらなかったので、バンクライト2台構成にしました。 ライトは半分ずつ点灯できるようになっています。 組み立て完成図。頭でかちであんまりバランスは良くありませんが、まあ、値段を考えればこんなものかという感じ。 ちなみにAmazonでは「DIGITAL TRIP」と「Lighting Adventure」というところがそれぞれ似たようなバンクライトを販売していたので、なんか違うのか試しに

    物撮りが捗る!空き部屋を撮影ブースにしてみた
  • 「その手があったか」白バックの撮影はニトリやIKEAで買えるロールスクリーンを部屋に取り付けると便利

    河井 菜摘 Natsumi KAWAI @nano_723 よく白バックで撮影する人はいちいちバック紙出してクリップで止めて、、、ってやるとめんどくささの極みなのでニトリやIKEAで1000円くらいで売ってるロールスクリーン部屋の片隅に取り付けておくと撮影の時便利だよ。 折りたたみ式の金具とベニヤで畳めるテーブルも取り付けておくと完璧 pic.twitter.com/qQ7bXsjGqV 2019-03-03 14:06:51

    「その手があったか」白バックの撮影はニトリやIKEAで買えるロールスクリーンを部屋に取り付けると便利
  • 「iPadで写真管理」を始めるために知っておくべきこと

    そろそろクリエイティブしてみない? YouTubeを見てばっかりのiPadで「クリエイティブなことしたい!」って方、写真をiPadで管理してみるのはどうでしょう? いまは、デジカメで撮影した写真をわざわざPCに移さなくても、iPadで完結する時代なのです。 iPadで管理を始めるために必要なもの、写真の管理するためのオススメアプリ、それぞれの特徴をサクッとまとめました。ぜひ暇なときに環境構築してみてください。 まずドングルを買うPhoto: 山勇磨USB-C用の純正ドングル(4,500円…)言わずもがな、iPadにはSDカードスロットはありません。SDカードからiPadに写真を取り込む際には、別途SDカードドングルが必要です。 ドングルを買う際、2つの選択肢があります。純正を買うか、それ以外を買うか、です。純正のドングルは金額がちょい高く(USB-C用が4,500円、Lightning用

    「iPadで写真管理」を始めるために知っておくべきこと