タグ

feedlyとWebサービスに関するkmgiknkのブックマーク (4)

  • FeedlyでRSSを高速消化するためのショートカット一覧

    Feedlyのショートカット機能を使ってRSSを高速消化 廃止されるGoogleリーダーからFeedlyに移行したユーザの中には、シンプルなレイアウトとグラフィカルなデザイン、機能の豊富さに心奪われてしまった人も少なくないのではないだろうか。筆者も、その1人だ。 GoogleリーダーからFeedlyに移行すべき8つの理由 もっとも、RSSリーダーは、購読したいサイトの記事をまとめて漏らさずに確認するためのツールであり、各サイトを個別に閲覧する時間を節約するためのツールでもある。効率性を追求するツールである以上、その機能性を十二分に活用したいところだ。 効率を追求するために用意されている機能の代表例がキーボードショートカット機能だ。使い慣れるまでは面倒に思えるかもしれないが、無意識に利用できるようになれば、これほど便利なものはない。 そこで、デスクトップ向けブラウザでFeedlyを使う時に活

    FeedlyでRSSを高速消化するためのショートカット一覧
  • 非常に効率的に最新情報を集めまくって各種アプリなどと自由自在に連携しまくれるRSSリーダー「feedly」はこうやって使うよレビュー

    お気に入りのウェブサイトの最新記事を集めるのにはRSSリーダーは非常に便利ですが、ただ最新記事を表示してくれるだけでなく、ユーザー内で人気の高い記事をオススメしてくれたり、PCやスマートフォン、タブレットからでも快適に記事をペラペラと閲覧しまくることができ、さらには複数アプリとの連携もこなしまくり、通常のRSSリーダーの領域を良い意味で逸脱しまくっているのが「feedly」です。 feedly http://feedly.com/ ◆基的な使い方 ・ログイン まずはアカウントの作成から。アカウントを作成する際は、トップページの右上にある「Login」をクリック。 feedlyを使用する際に新しいアカウントを作成する必要はなく、GoogleTwitter・Facebook・Microsoftのいずれかのアカウントを持っていればすぐに使用できるようになります。今回はGoogleアカウントで

    非常に効率的に最新情報を集めまくって各種アプリなどと自由自在に連携しまくれるRSSリーダー「feedly」はこうやって使うよレビュー
    kmgiknk
    kmgiknk 2014/10/03
    とても詳しく解説
  • 登録済のRSSフィードを管理する|feedly の使い方(PC版)

    feedlyの画面左上には、お使いのGoogleアカウント名が表示され、その下に、Organize // Prefs // Logoutという項目があります。 “Organize”は、日語にすると「体系化する、まとめる」です。クリックすると、画面がこのように切り替わります。 ここでは、登録済のRSSフィードのカテゴリ分類を整理したり、カテゴリを新規作成したり、不要なフィードを削除したりすることができます。Googleリーダーの「登録を管理」に相当する機能です。 登録フィードのカテゴリ間の移動は、移動させたいフィードをドラッグ&ドロップするだけで簡単にできます。 “NEW CATEGORY”にフィードをドラッグ&ドロップすると、カテゴリ名を入力する窓が表示されます。カテゴリ名は、日語で入力することが可能。「Create」ボタンをクリックすると、カテゴリの新設が完了します。 また、不要にな

    登録済のRSSフィードを管理する|feedly の使い方(PC版)
    kmgiknk
    kmgiknk 2013/07/08
    易しく丁寧に解説。読みやすい。
  • いつ読むの?あとでしょ!「Pocket」いまこそ入門-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    最近ブロガー界隈で話題のサービス、 Pocket(旧 Read it later) そういえばあちこちのブログで、こんなボタンみるようになったような気がしない? 実は、我らが Zenback もつい最近対応したばかり。こんなふうにね。 ところでこのボタン、何のためのボタンかご存知かしら? (↓ 早速この記事をあとで読みたい人はこのボタンをどうぞ ↓) これは、Pocket という「あとで読む」サービスへ記事をクリッピングするためのボタンなのです。そして、吹き出しの中の数字はクリッピングされた数。 Pocketは、ブロガー云々以前にわたしが趣味のネットウォッチ時間の18%ほどを捧げている心から愛すべきサービスなの。ちなみに残りはソーシャルと各種ソーシャルリコメンドとTumblrとRSSリーダーです。( ー`дー´)キリッ でも、「Pocket、便利よねー。これが無いとネット始まらないわよねー

    いつ読むの?あとでしょ!「Pocket」いまこそ入門-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    kmgiknk
    kmgiknk 2013/07/08
    いろんな情報源をを簡単にPocketへ送る方法
  • 1