タグ

ブックマーク / srad.jp (7)

  • 史上最も丈夫なガジェットはゲームボーイ? | スラド

    家/.の記事より。CNETの記事によると、史上最も丈夫なコンシューマエレクトロニクス製品の一つが任天堂の「ゲームボーイ」だと言う。記事中には「このベージュの怪物は、プラスティックではなく死せるグルカ兵の頭蓋骨で作られているのではないかと思えるくらいに堅固だ」「もしこれが壊れたのを見たことがあるとしたら、それは原爆とボクシングマッチをやって敗北した後のことに違いない」などと、半分冗談なのだろうが物々しい表現が並んでいる。 個人的にはゲームボーイがそこまで堅固で丈夫だったという記憶はないのだが、海外では定説なのだろうか?

    kminoru
    kminoru 2008/02/06
    ワロタ。 > そういう思想で作ってあるから、Wiiリモコンをテレビに投げつけるとテレビの方が壊れるわけですね。
  • ソフトウェアのSaaS化が進行中 | スラド

    @ITの記事によれば、米Adobeは主要製品のSaaS(Software as a Service)化を格的に進める考えだ。すでに動画編集ソフトウェア「Adobe Premiere」の一部機能をSaaS型で提供する「Adobe Premiere Express」をYouTubeなどに提供している。7月27日に会見したアドビの社長兼COO シャンタヌ・ナラヤン氏は「Photoshopでも同様のSaaS提供を考えている」と述べた。 最近では他にもOracleがSaaS型CRMの提供に乗り出したり(サイト)、オフィススイートではGoogle Docs & SpreadsheetsやインフォテリアのOnSheetあたりがある。一般的な意味でのSaaSと言えるかは微妙かもしれないが、Microsoft Office Liveもある。ユーザ側も、IDGジャパンの調査によれば製造業の40%以上がSaa

    kminoru
    kminoru 2007/07/30
    ASP2.0 === Saasで ASP < sass なのね。
  • スラッシュドット ジャパン | MySQLを使う5つの理由、使わない8つの理由

    家/.の記事より。CIO.comで、オープンソースRDBMSとして人気のMySQLの長所と短所を2人の専門家に別々に指摘させるという記事が話題になっている。Tina GaspersonはMySQLを使う5つの利点として、すでに普及していること、シンプルであること、TCOが低いこと、よくサポートされていること、柔軟性やスケーラビリティに富むこと、最新テクノロジーのネイティヴサポートを持つことを挙げ(5つと言いつつなぜか6つある)、一方Brent ToderashはMySQLを使うべきでない8つの理由として、ライセンスがGPLであること、それが嫌なら商用のプロプライエタリライセンスを買わなければならないこと、既存データベース環境との統合性の問題、製品としての未成熟、機能的な不十分さ、認証制度の不備、企業内での知名度の問題、スケーラビリティの問題を挙げ、代替案としてPostgreSQLを推奨し

    kminoru
    kminoru 2007/05/28
    おもしろい。オープンソースのRDBMSとしてはMySQLとPostgreSQLしかないなかで、どっちか迷ったときの参考に。まあ結局、管理者の得意不得意の問題なんだろうけど
  • AX300復旧 | astroの日記 | スラド

    以前、AX300のCMOSをクリアして、起動不可にしてしまった話があったが、 やっとこさ復活させたのでその話。 原因は、CMOSクリア(orバックアップ電池抜き)をすると、AX300のBIOSの 設定が消えてしまうので、ブート時にBIOSエラーが出てブートできなく なるのであった。 通常、BIOS画面はTVに出力されないのだが、PCIのビデオカードを 挿してやると写るようになる。やってみるとあっさりBIOS画面がでた。 BIOSはAwardだった。「Press F1 key」とエラーを吐いて止まっている。 したがって、キーボードを認識させられれば何とかなりそう。 まず、USBキーボードを挿してみるがダメだった。次にM/BにPS/2出力が 出ているので、このジャンパにキーボードケーブルを接続するジャンパ ケーブルを作成して、PS/2キーボードを接続。 するとあっさり認識するので、F1キーを押

    kminoru
    kminoru 2007/05/13
    MBのPS2ジャンパからケーブルさして作成
  • 危機に瀕するGentoo Linux | スラド

    家/.の記事によると、かつて一世を風靡した著名Linuxディストロの一つGentoo Linuxが、プロジェクト運営上深刻な危機に直面しているらしい。 DistroWatchの記事によれば、かつて2002年にGentooを立ち上げた(2004年に引退)Daniel Robbins氏がふたたび開発者に復帰したものの、数日もたずに辞任。同じ号のGentoo Weekly Newsletterに、「今週の参加者」と「今週の辞任者」の両方で掲載されるという異常な事態となった。また、他の有力開発者の中にも辞任を宣言する人が出てきている。 彼らが辞任に追い込まれた理由は、現在プロジェクト内で吹き荒れる強烈な個人攻撃や侮辱に耐えかねたということのようだ。殺伐とした雰囲気が有力な開発者のモチベーションを損ね、プロジェクトの運営に相当な悪影響を与えているらしい(この点に関するGentoo Forumでの議

    kminoru
    kminoru 2007/04/05
    それは非常に困るわけですが。。。
  • セブンイレブン、クレジットカード対応か? | スラド

    ITmedia Newsの記事によると、コンビニ最大手のセブンイレブンでも、今後クレジットカードでの支払いが可能となるようだ。主要コンビニの中では、最大手のセブンイレブンだけがクレジットカード払いに対応していなかった。 セブンイレブンはこの春から過去/.Jでも記事になった独自電子マネーnanacoのサービスを開始するが、それに対応した新型レジが、通常のクレジットカード決済機能も有しているということらしい。しかしながら、まずはプリペイドのnanacoとポストペイのクイックペイなどFelica対応のサービスの導入に重点が置かれるようで、従来のクレジットカード支払いの導入時期は未定とされている。

    kminoru
    kminoru 2007/03/15
    さっさとクレジット払いできるようにしてくれい!
  • バーチャル京都3Dマップ公開 | スラド

    京都新聞電子版によると、 立命館大学が「バーチャル京都3Dマップ」なるものを公開したという。 Google Earthを初めて試した時の驚きはないが、いくつかの建築物にはテクスチャを貼り付けてあり、関西在住のモノには 結構楽しめる内容に仕上がっている。昭和3年当時の風景と見比べることも可能。 ただ、Google Earthでは東寺の五重の塔がかろうじて建物と認定されているのに、 「バーチャル京都3Dマップ」ではぺったんこのままというのが残念でならない。

    kminoru
    kminoru 2007/01/26
    きょうときょうとーーーー
  • 1