■ マトリックス風 twitter 名付けて matwitter ニコったー を見たら思い付いたから作っただけで、反省はしていない。 http://espion.just-size.jp/files/js/matwitter/matwitter.html デフォルトだと、オレのアカウント+フレンドのメッセージが流れます。あと Firefox でしか見てないから、IE とかだと動かないかも。 もしこれを自分のサイトに置きたいとかそういう奇特な人がいましたら、ご自由にどうぞ。 スクリプトすげえ短いので、マトリックス風に文字を流したい欲求があれば、使いまわしやすいかもね。 ていうか、マトリックスってこんな感じだったっけ?
「今、何している?」でつながる新種のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「Twitter」が突然ブレークし始めた。 SNSというと日本では「mixi(ミクシィ)」が有名だが、このサービスはネット版交換日記+サークルという印象があり、つながり方もウエットで重たい感じがする。その点、Twitterは軽い。「今、何してんの?」という問いかけに、「電車に乗ってる」「飯食ってる」「映画見てる」「暇してる」「渋谷にいる」というふうに手短に答えるだけでいい。その回答がチャットみたいにつながっている仲間のWebページに掲載される。仲間がそれに直接答えてもいいし、誰宛でもなく、「私も渋谷にいる」「ご飯食べに行こうかと思っている」とか書いてもいい。なにげなく仲間とつながっている感じが「Twitter」の楽しさだ。 「Twitter」は、チャットっぽい雰囲気もあるし、朝起きてまず友だちにケータイで「
最近、2.0な方々の間でTwitterが話題になってる。で、そのTwitter自体も面白いんだけど、TwitterについてDHHがブログを書いてRailsでの大規模サイト構築が話題になってるのが面白い。 Twitter trouble (Loud Thinking - DHH) まずTwitterの高負荷について言及、Twitterは11,000リクエスト/秒 の高負荷で問題となっているらしい。 そしてスケーラビリティの鍵はDB分割だ、と言っている。Railsは基本一つのDBを見るのでスケーラビリティの問題になる (確かにWebサーバはロードバランサがあればいくらでもスケールするしね、Sessionの共有だけ気を付ければ) ↓ Dr Nic » Magic Multi-Connections: A “facility in Rails to talk to more than o
ウレタン系高反発マットレスでよく言及されるのが密度です。それを頑張って分かりやすく説明してみます。
Googleが買収したBlogger.comのFounderであるEv Williamsが始めたPodcast共有・配信サイトのOdeo。Evが事実上失敗を認めて昨年10月にCRV等の投資家からEvが株を買い戻して再Startしたが、どうも引き続き芳しくない。一方で、Evが次に始めたCommunity ServiceのTwitterは急速にメジャーになりつつある。Odeoの失敗がTwitterの成功にどう生きているか、Ev自身の見解がさらっと載っているBlogご参照(How Ev Williams leverages lessons from Odeo at Twitter)。書き手(聞き手?)はGigaOM Staff WriterのLiz Gannes。以下ポイント&抄訳。 「色々と機能を作りこみ過ぎた」 Odeoでは色々と機能を作りこんだのに対して、Twitterはシンプルに徹した。
「YouTubeの次に来るサービスはこれだ!」。そんな評判を得て,今ネット上で大変盛り上がっているサービスがある。「Twitter」である。このサービスを一言で表現すれば「ミニブログ」あるいは「ミニSNS」。140文字以内の短いテキスト・メッセージを投稿し,仲間と情報共有するというサービスだ。 写真1●Twitterのトップページ 「What are you doing?」をキーワードに世界中のユーザがさまざまなメッセージを投稿。Twitterのトップページではそれらを一覧表示している。 [画像のクリックで拡大表示] 「今何してる?」という質問に答えるかたちで,ユーザーがそれぞれ現在の状況や思いを書き込んでいく。メッセージは友人間のみで公開してもよいし,全世界のユーザーに向けて一般公開することも可能である(写真1)。誰かを「友人」として登録すると,自分の投稿と友人の投稿を同じ画面にリスト表
「みんな大好きtwitter」。色々とtwitterを利用したツールや便利な使い方がネット上で公開されている。今回はネット上で公開されているtwitterのツールや便利な使い方を紹介しているサイトを紹介しよう。 twitterの使い方 まずはtwitterの使い方を紹介しているリンクを紹介しよう。これらのリンク先を読めば、twitterの使い方がわかると思う。 ○ Twitterが激しく面白すぎる件と日本語のTwitterツールいろいろ ○何かと話題の『Twitter』をさらに楽しむためのサービスいろいろ ○はてなグループ::ついったー部 - ついったーの楽しみかた 便利なツール →twitterのサイトから直接入力するだけでなく、ブラウザやiTunesと連動するツールが登場している。 ○Firefox のサイドバーで Twitter の閲覧、投稿が可能な tweetbar ○iTune
こんにちは! 皆さん、Twitterを楽しんでいますか? 「とても楽しい!」という声もたくさん聞きますが、その一方で何が楽しいのかよくわからない……という方もいらっしゃるようです。そこで今回は、Twitterを始めたあとよく出てくる要望や疑問にお答えしていきたいと思います。 ずっとブラウザとにらめっこしているのは辛い! Twitterでは、自分と友達の発言がWebページ上に表示されて一定時間で自動更新されますが、友達がいつ発言するかはわかりません。そんな状況で発言を待っていては、他のことが何もできなくなってしまいます。そんなときにオススメなのが、IM(Instant Messenger)※1との連携です。 図1 IMと連携すると、友達とゆるいチャットをしているような感覚でTwitterを楽しめる 連携させると、友達が発言をしたときにリアルタイムで自分のところに通知がくるので、ずっとブラウザ
Twitterというサービスを使ってみてます。 前回、クリエイティブ・コモンズの話をしてみましたが、Inflame Castingから自分の声が流れてきて驚きました。 そんな Inflame Casting のヤスヒサさんとtwitterで繋がってみてます。 mail@mycupoftea.cc 1. Shine / Laura Harley 2. タバスコ / kcsaito 3. Downtown / bristow MP3 (16:02 | 7.4MB) iPodが壊れて、ポッドキャストの配信が面倒になっている今日この頃。Twitterというサービスを使ってみている話をしてます。 前回、クリエイティブ・コモンズの話をしてみましたが、Inflame Castingから自分の声が流れてきて驚きました。 そんな Inflame Casting のヤスヒサさんとtwitterで繋がってみてま
最近、世界のトップブロガー達がハマっているサービスに“ミニブログ”がある。 ミニブログとは、筆者が便宜的に命名したものだ。自分の近況や気になった情報を書き込んで掲載するという点ではブログに似ているが、より手軽かつ気楽に投稿できる仕組みになっているのが特徴だ。特に人気のあるのが、“twitter”(トウィッター)と“tumblr.”(タンブラー)という2つのサービスである。 twitterは、日本のブログ普及に貢献した伊藤穣一氏や、シックス・アパートで『Movable Type』などの日本語化に貢献した平田大治氏が利用している。一方、tumblrを愛用するのは、日本を代表するブロガーのひとり“ネタフル”のコグレマサト氏や、ブログマーケティングの開拓者である(株)カレンの四家正紀氏などだ。 今の気持ちを140字で表現 “twitter”の画面。英語ベースのサービスだが、一応、日本語も入力/表示
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く