タグ

2017年1月18日のブックマーク (7件)

  • いいぞ!元谷外志雄会長!APAの対応は何一つ間違っていない。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    またもどうしようもない「戦後の大ウソ教育に洗脳されきった」変なコメントやサヨクメディアの論調が目立つな~と思っていたら、見事、元谷会長がはねのけたので拍手を送りたいと思います。 ●アパホテルが南京大虐殺否定中国SNS炎上⇨同社は「客室から撤去しない」(The Huffington Post) APAホテルグループ。 国内最大のホテル客室数にまで大躍進している日最強のホテルグループです。 ま、ここまで成功すると何らかの足の引っ張りは絶対にあるものなのですが、まぁしょうがない部分もあるのかな…?有名税ですかね? APAホテルの総帥である元谷外志雄さんは「藤誠志」っていうペンネームで、いままで何十年も論壇の場にいる人です。Yahoo!のブロガーとか文章を少しだけ読むと、良くもここまで何にも知らないのに適当なこと書いてるなぁ…と呆れかえるレベルの「サヨク脳丸出し文章」が列挙されてて、これは

    いいぞ!元谷外志雄会長!APAの対応は何一つ間違っていない。 : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    kmiura
    kmiura 2017/01/18
    ネトウヨ意見の博覧会みたいな内容はともかくも、自分でなにかを考えた形跡が全くない。おそらく死ぬまでこのままだろう。
  • Japan hotel chain angers China over book's denial of Nanjing massacre

    The APA hotel chain said it had received ‘floods of opinions’ about the book, but had no intention of withdrawing it. Photograph: Shizuo Kambayashi/AP The APA hotel chain said it had received ‘floods of opinions’ about the book, but had no intention of withdrawing it. Photograph: Shizuo Kambayashi/AP

    Japan hotel chain angers China over book's denial of Nanjing massacre
    kmiura
    kmiura 2017/01/18
    ガーディアンも報道。ちょうど先月南京大虐殺79周年に社説を掲載したところだった。
  • Japan Hotel Chain Under Fire Over Denial of Rape of Nanking - The New York Times

    Asia Pacific | Japan Hotel Chain Under Fire Over Denial of Rape of Nanking

    Japan Hotel Chain Under Fire Over Denial of Rape of Nanking - The New York Times
    kmiura
    kmiura 2017/01/18
    安倍のサポーターであることもきっちり言及。
  • 【全文】加藤尚武「臨床と予防 ― 放射線障害の認識論」に見る「御用学者」の論理と心理 - 實川幹朗の世界学ブログ

    生命倫理学会第25回年次大会の25周年記念シンポジウム「低線量被曝と生命倫理」における、加藤尚武の発言を考察する。 福島第一原発の事故をめぐり、人びとの命と健康が脅かされている。このとき加藤尚武氏は、哲学的な手法で話題をすり替え、問い掛けを無みし、事柄のもみ消しを図った。その語りの技を解剖する。あちこちで行なわれた、これからも続くであろう権威者・専門家の誤魔化しへの免疫をもたらすべく、ここに公開する。 日生命倫理学会第25回年次大会(<大会テーマ>死生学と生命倫理)の大会企画/25周年記念シンポジウム「低線量被曝と生命倫理」における、加藤尚武の発言を考察する。平成25年12月1日(日)10:40-12:10に東京大学郷キャンパス法文1号館25教室にて行なわれ、平土間の参加者は私の目視・概算で百五十人ほど。すれ違いか褒めあいに終わりがちなこの手の企画だが、この度の加藤は、島薗の言挙げ

    kmiura
    kmiura 2017/01/18
     影浦峡さんにもぜひ分析してもらいたい。
  • [寄稿]中国からみた韓日の「少女像をめぐる軋轢」 (ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース

    釜山(プサン)日領事館前の「平和の少女像」問題で最近、韓日の軋轢が深まっている。日政府は主に二つの理由から韓国を批判した。2015年の韓日「軍慰安婦合意」に違反しており、1961年に世界81カ国が締結した「ウィーン条約」を破ったということだ。しかし、これは日の主張に過ぎず、そのまま受け入れるには限界がある。 韓日合意に違反したとの主張については、少女像に関する条項に対する双方の解釈が当初から異なっていた。日は少女像の撤去を合意履行の一部または先決条件とした反面、韓国は合意文の文言(「関連団体との協議などを通じて、適切に解決されるよう努力」)通り、「努力」を約束したと考えていた。異なったのはそれだけではなかった。日の当局者はこれまで数回にわたり、日政府の法的責任や従軍慰安婦徴用の強制性を否定した。韓国政府の合意文の解釈と正反対だったが、韓国政府は日に合意違反の責任を問う代わり

    [寄稿]中国からみた韓日の「少女像をめぐる軋轢」 (ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
    kmiura
    kmiura 2017/01/18
  • 【公式】アパグループ|APA GROUP

    The official statement of APA Group about the freshly raised controversy over the paragraph of the our-room-equipped book The official statement of APA Group about the freshly raised controversy over the paragraph of the our-room-equipped book: Concerning the video message uploaded by a guest on Internet yesterday which denounces, as wrongfully negating ゛Nanking Massacre ゛, the ゛Theoretical Modern

    kmiura
    kmiura 2017/01/18
    未完の英訳、途中まで翻訳して挫折だろーか。それにしても"理論"ずきですなー。でも"Theoretical Modern HIstory"って意味が違うと思うんだよね。e.g. http://history.stackexchange.com/questions/1720/what-is-theoretical-history
  • 固有ベクトル、主成分分析、共分散、エントロピー入門 | POSTD

    (2015/11/19、記事を修正いたしました。) 目次 線形変換 主成分分析(PCA) 共分散行列 基底変換 エントロピーと情報の取得 とにかくコードが欲しい方へ その他の参考資料 稿は固有ベクトルと行列との関係性について、平易な言葉で、数学にあまり詳しくなくても分かるように書いてみました。この発想に基づいて、PCA、共分散、情報エントロピーについても説明します。 固有ベクトルは英語で「eigenvector」ですが、この eigen はドイツ語で、「そのものだけが持つ」という意味です。例えばドイツ語の「mein eigenes Auto」は、「ほかならぬ私が持つ車」というニュアンスです。このようにeinenは、2つのものの間に存在する特別な関係性を意味します。独特、特徴的、その性質を端的に示すものということです。この車、このベクトルは、私だけのもので、他の誰のものでもありません。 線

    固有ベクトル、主成分分析、共分散、エントロピー入門 | POSTD
    kmiura
    kmiura 2017/01/18
    "This happens to coincide with the least error, as expressed by the red lines" を“わずかですが、赤い線で表す部分の情報は失われています。” って訳すのは意味が通らんし間違っている。