2010年7月5日のブックマーク (2件)

  • 社員を信じられないのならソーシャルなんてやっても仕方ない:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    「社内に “ソーシャル”を持ち込む際の良くある勘違い」の続きになるが、未だにソーシャルメディアの導入時に良く聞かれる質問に 社内にブログやSNSのようなソーシャルメディアを導入したら、そこが2ちゃんねるのようになるのではないか? というのがある。この質問に対する私の回答はいつも「そんなことは、まず起きません」というものになる。未だに終身雇用という形態が強く残り組織への忠誠心が欧米に比較して高い日人の場合社内コミュティが非難ばかりになるようなケースは少ないし、教育レベルが高く学生時代からネット上のコミュニティが身近にあることが当然となっている世代にとって、例え社内のコミュニティといってもログ取得や監査が背景にあることは容易に想像できるわけで、そうした面からも無法地帯になることはあり得ない。 実際に私が手がけた事例でも、時たま不適当な発言が投稿されて注意や修正依頼を行うことはあっても炎上にま

    社員を信じられないのならソーシャルなんてやっても仕方ない:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    kmorita78
    kmorita78 2010/07/05
    【社員を信じられないのならソーシャルなんてやっても仕方ない】
  • SNS禁止の企業が減少、だが対策は普及せず――Symantec調査

    職場でSNSを全面禁止する企業が減ったものの、セキュリティ対策のためのポリシー導入は進んでいないという。 TwitterやFacebookといったソーシャルメディアが普及する中、職場でSNSを全面禁止する企業は2年前に比べて減少したことが、米Symantecの実態調査で分かった。 同社は今年2月に企業とユーザーを対象に、職場でのSNS利用についてアンケートを実施した。その結果、SNSを禁止しているという企業は2年前の28%から5%に減った。 この背景として、ユーザーの52%は「ソーシャルメディアに参加している企業には好感を持つ」と答え、「職場でのSNS利用を禁止している会社では働きたくない」というユーザーが32%を占めた。しかし、46%が職場でSNSを私的に利用したことがあり、13%はSNSに関する会社の規定に違反したことがあると打ち明けている。 こうした従業員のSNS利用がもたらすセキュ

    SNS禁止の企業が減少、だが対策は普及せず――Symantec調査
    kmorita78
    kmorita78 2010/07/05
    今後企業が積極的にSNSを活用していくにはポリシー策定が重要になると思います。既にポリシー策定しオープンにしている企業もあるので、それらを参考に策定すれば効率的かも。【SNS禁止の企業が減少、だが対策は普及せ