ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/knowledge (3)

  • 社内メールを廃止するIT企業あらわる:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    slashdotに「世界42カ国にて事業を展開し、総従業員数78,500人以上というヨーロッパ最大のIT企業Atosが今後18ヶ月以内に社内メールをゼロにするという方針」という記事が載っている。 あまり詳しいことは載っていないが、メッセンジャー(チャット)と電話でメールの多くを代替するつもりらしい。確かに連絡・通知はメッセンジャー(チャット)で代替できるし、同期型コミュニケーションは電話で代替可能だろう。残るはファイル送付と非同期コミュニケーションになると思うが、ファイル送付はファイルサーバでなんとか代替できそうだが、非同期コミュニケーションをフォーラム(掲示板)やチャットですべて吸収できるかはちょっと疑問に思う。メールの持つ記録性、情報保持機能はやはり捨てがたいものがある。 ゼロにするのは社内メールだけでたぶん社外とのやり取りは引き続きメールを使うのだと思うが、そうなると随時複数のツール

    社内メールを廃止するIT企業あらわる:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 日本人はインターネットは使うけどソーシャルメディアは使わない:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    Garbagenews.comに「世界各国のソーシャルメディア利用における世代間ギャップをグラフ化してみる」という記事が載っている。元ネタはPewResearchCenterの「Global Publics Embrace Social Networking」という調査結果だが、記事の最初にあるソーシャルメディアの浸透度というグラフが面白い。 グラフは“ソーシャルメディアを使ったことがあるか?”という問いへの各国での回答率を高い順に並べたものだが、日のそれは24%で12位。ところがこの調査は一般人全体に対して行っているのでインターネット自体を使っていない人も対象になっている。日の場合、インターネットを使っているがソーシャルメディアを使ったことが無い人は44%で、インターネットの利用率は68%ということになる。 この68%をベースに先ほどのソーシャルメディアを使ったことがある人の割合を求

    日本人はインターネットは使うけどソーシャルメディアは使わない:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • 社員を信じられないのならソーシャルなんてやっても仕方ない:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    「社内に “ソーシャル”を持ち込む際の良くある勘違い」の続きになるが、未だにソーシャルメディアの導入時に良く聞かれる質問に 社内にブログやSNSのようなソーシャルメディアを導入したら、そこが2ちゃんねるのようになるのではないか? というのがある。この質問に対する私の回答はいつも「そんなことは、まず起きません」というものになる。未だに終身雇用という形態が強く残り組織への忠誠心が欧米に比較して高い日人の場合社内コミュティが非難ばかりになるようなケースは少ないし、教育レベルが高く学生時代からネット上のコミュニティが身近にあることが当然となっている世代にとって、例え社内のコミュニティといってもログ取得や監査が背景にあることは容易に想像できるわけで、そうした面からも無法地帯になることはあり得ない。 実際に私が手がけた事例でも、時たま不適当な発言が投稿されて注意や修正依頼を行うことはあっても炎上にま

    社員を信じられないのならソーシャルなんてやっても仕方ない:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    kmorita78
    kmorita78 2010/07/05
    【社員を信じられないのならソーシャルなんてやっても仕方ない】
  • 1