タグ

2009年8月9日のブックマーク (1件)

  • 財布を落として困っている人に電車賃200円も貸してくれない警察官をどう思いますか?…

    財布を落として困っている人に電車賃200円も貸してくれない警察官をどう思いますか? 先日新大阪駅で財布を落としました。 カードも何もかも入っていたので、所持金は小銭入れの90円だけになりました。 家に帰るには230円ほど必要です。 JRで遺失物届けを出した後、「すみません、帰りの電車賃が無くて200円ほど貸してもらえないでしょうか?」と聞いたところ、 「外に交番があるのでそちらで聞いてみて欲しい」と言われました。 駅から外に出て右に曲がり、交番に行って遺失物届けを出して 「すみません、帰りの電車賃が無くて200円ほど貸してもらえないでしょうか?」と聞いたところ、「貸せないことになっているので」と断られました。 交番という所は困った市民を助ける所だと思うのですが、上記のような対応は普通のことでしょうか? それとも大阪だけの事例でしょうか? 場所的に考えて以下の交番だと思います。 大阪府警察

    knephin_steg
    knephin_steg 2009/08/09
    運賃230円程度なら歩いてくけどな、俺がその状況におかれた場合。