タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (14)

  • スクウェア・エニックスのゲーム開発研修の実態。新入社員の作ったゲームを,社長と著名クリエイター陣が直々に,忖度なく講評する場にお邪魔してきた

    スクウェア・エニックスのゲーム開発研修の実態。新入社員の作ったゲームを,社長と著名クリエイター陣が直々に,忖度なく講評する場にお邪魔してきた 編集部:御月亜希 ライター:大陸新秩序 新たに企業へ入社した社員に行う,新入社員研修。ゲーム業界も例外ではなく,多くの企業が新入社員に対して,働くうえで必要となる心構えやスキル,ビジネスマナーなどを研修を通じて指導している。 とくにゲーム開発はさまざまな職種が存在し,相互に連携しながら完成まで作業を進めていくこととなる。そのため新入社員をチーム分けし,限られた期間で1ゲームを開発させる研修を行うゲーム企業も珍しくない。 そんなゲーム企業の1つが,スクウェア・エニックスだ。同社はゲーム開発部門に配属となる新入社員を対象としたゲーム開発研修「GameDev Boot Camp」(以下,GDBC)にて,一定期間でゲームを開発し,試遊・評価する審査会を行

    スクウェア・エニックスのゲーム開発研修の実態。新入社員の作ったゲームを,社長と著名クリエイター陣が直々に,忖度なく講評する場にお邪魔してきた
    knjname
    knjname 2024/07/20
    こういう試みはいいと思う 根本の課題や社風は経営陣が決めているのでそこをこれで論じても意味ない 上はどうだろうとこの試み自体の価値は変わらん
  • 「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた本作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに

    「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに ライター:稲元徹也 カメラマン:佐々木秀二 スクウェア・エニックスから日(2019年11月11日)発売となった「ロマンシング サガ3」(PC/PS4/Switch/Xbox One/PS Vita/iOS/Android)。これまでWiiやWii Uのバーチャルコンソールに移植されただけだった作が待望のHDリマスター化され,スマートフォンを含む現行のハードで世界同時発売となる。 発売にあたり,オリジナルのスーパーファミコン版にディレクター,ゲームデザイナー,シナリオライターとして携わり,現在はサガシリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と,作プロデューサーの市川雅統氏に,作の魅力やHDリマスターのポイント,当時の開発秘話などを聞いた。 コンセプトは,

    「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた本作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに
    knjname
    knjname 2019/11/11
    ギャラクシーが味方に飛ぶようにリマスター
  • ライザはこうして生まれた。「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」キャラクターデザインの変遷を,細井Pとトリダモノ氏が語る

    ライザはこうして生まれた。「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」キャラクターデザインの変遷を,細井Pとトリダモノ氏が語る 編集部:御月亜希 カメラマン:佐々木秀二 12→ コーエーテクモゲームスのガストブランドで展開されている,錬金術がテーマのRPG「アトリエ」シリーズ。その最新作となる「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」(PS4/Switch/PC)は,2019年9月26日に発売が予定されている(PC版は10月29日発売予定)。 「アトリエ」シリーズは,3部作前後で新たな世界観での物語を描くのが通例となっているが,そのキャラクターデザインの魅力は,どの主人公も特筆すべきものがある。キャラクターのビジュアルだけ見ても人気がわかるシリーズといっても,過言ではないだろう。 とくに,「ライザのアトリエ」の主人公である「ライザリン・シュタウト(ライザ)」は,公開後の反響も

    ライザはこうして生まれた。「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」キャラクターデザインの変遷を,細井Pとトリダモノ氏が語る
    knjname
    knjname 2019/08/10
  • 「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた

    「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた 編集部:touge ライター:井筒和幸 カメラマン:佐々木秀二 123→ 鉄拳シリーズのプロデューサー・原田勝弘氏による対談企画「原田が斬る!」の第7回をお届けする。 今回ゲストに迎えたのは,約20年前にプレイヤーから熱烈な支持を得た名作RPG「ゼノギアス」の生みの親であり,2017年12月に発売されたゼノブレイドシリーズ最新作であるNintendo Switch向けタイトル「ゼノブレイド2」など,これまで数多くのRPGを手掛けてきたモノリスソフト取締役/CCO(Chief Creative Officer)の高橋哲哉氏だ。 かたやRPG,かたや格闘ゲームと一見接点のないように思える高橋氏と原田氏だが,一時期は同じビルの同じフロアで働いていた

    「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリスソフトの今を聞いた
    knjname
    knjname 2019/06/08
  • 「マジック:ザ・ギャザリング」で,今何が起こっているのか。プロプレイヤー・渡辺選手の追放処分から,競技シーンの未来を考える

    「マジック:ザ・ギャザリング」で,今何が起こっているのか。プロプレイヤー・渡辺選手の追放処分から,競技シーンの未来を考える ライター:瀬尾亜沙子 Team Cygamesの渡辺雄也選手。グランプリ優勝7回(世界タイ記録),プロツアートップ8入り5回の“殿堂入り”プレイヤー(現在除名)。海外にも優れたプレイヤーとして広く認知されており,2016年の殿堂入り時も,得票率90%超という高い数字を獲得。多くのプレイヤー,ジャッジ,スタッフから高い信頼を勝ち得ていた トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」(以下,マジック)の競技シーンにおいて,現在,大きな波紋が広がっている。 同作のパブリッシャであるWizards of the Coastが定める「プロツアー殿堂」入りを果たし,日を代表するプロプレイヤーであるTeam Cygamesの渡辺雄也選手に対し,事実上の「追放」というべ

    「マジック:ザ・ギャザリング」で,今何が起こっているのか。プロプレイヤー・渡辺選手の追放処分から,競技シーンの未来を考える
    knjname
    knjname 2019/05/29
  • 「聖剣伝説2 SECRET of MANA」ファーストインプレッション。大きく変化しながらも,“らしさ”はしっかり残っている

    「聖剣伝説2 SECRET of MANA」ファーストインプレッション。大きく変化しながらも,“らしさ”はしっかり残っている 編集部:荒井陽介 スクウェア・エニックスが2018年2月15日に発売を予定している「聖剣伝説2 SECRET of MANA」(PC / PS4 / PS Vita。以下,SoM)は,1993年にリリースされたスーパーファミコン用ソフト「聖剣伝説2」のフルリメイク作品だ。 3Dグラフィックスやキャラクターボイスを採用し,楽曲も菊田裕樹氏監修のアレンジ版が収録されるということで,名作アクションRPGがどのように生まれ変わるのか,気になっている人は多いだろう。 4GamerはそんなSoMの開発中バージョンを短い時間ながらも試遊する機会を得たので,稿でファーストインプレッションをお届けしよう。なお,プレイしたのはPS4版だ。 作の舞台となるのは,かつて「マナの力」を使

    「聖剣伝説2 SECRET of MANA」ファーストインプレッション。大きく変化しながらも,“らしさ”はしっかり残っている
    knjname
    knjname 2017/11/21
  • [GDC 2017]FF15のインタラクティブに変化するBGMは,どのような構造で,どのように制御されているのか

    [GDC 2017]FF15のインタラクティブに変化するBGMは,どのような構造で,どのように制御されているのか ライター:徳岡正肇 一般的に言って,ゲームBGMはステージごとにループするように作られている。また,ステージの途中で中ボスが出たり,あるいはステージの最後にボスが出たりすると,そのステージのBGMが一旦フェイドアウトし,ボス用のBGMに変わるといった演出もよく見られる。だが,こういったBGMの遷移をより自然に,かつさまざまな状況にフィットさせる――つまり,インタラクティブにBGMが変化するような仕組みは作れないのだろうか? 実のところ,このような試みはこれまでもさまざまな形で行われてきた。だが「FINAL FANTASY XV」(PS4 / Xbox One)(以下,FF15)においては,新しいツールと工夫によって,より自然なBGMの遷移に成功している。GDC 2017の最終

    [GDC 2017]FF15のインタラクティブに変化するBGMは,どのような構造で,どのように制御されているのか
    knjname
    knjname 2017/03/07
    [GDC 2017]FF15のインタラクティブに変化するBGMは,どのような構造で,どのように制御されているのか - https://t.co/c1NYeu8FGg
  • 「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」に完全新作。「みんゴル」「勇なま」「ぼくなつ」「パラッパ」も含むPSの名作がスマホゲームに

    「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」に完全新作。「みんゴル」「勇なま」「ぼくなつ」「パラッパ」も含むPSの名作がスマホゲームに 編集部:yusuke フォワードワークスは日(2016年12月7日),スマートフォン向けアプリとして“完全新作”の「アーク ザ ラッド(仮)」と「ワイルドアームズ(仮)」が開発中であることを明らかにした。 これは,同社が東京都内で日開催したメディア向け発表会「ForwardWorks Beginning」にて公開された情報だ。発表会で明らかにされたこのほかのタイトルも含めて,詳しい内容については追ってお伝えしよう。 ※19:40頃,公式発表文やムービー,画面写真などを追加しました。 みんゴル 配信時期:2017年春予定 対応OS:iOS / Android (C)Sony Interactive Entertainment Inc. (C)Forwar

    「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」に完全新作。「みんゴル」「勇なま」「ぼくなつ」「パラッパ」も含むPSの名作がスマホゲームに
    knjname
    knjname 2016/12/07
    「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」に完全新作。「みんゴル」「勇なま」「ぼくなつ」「パラッパ」も含むPSの名作がスマホゲームに - https://t.co/c1NYeu8FGg
  • ソフトバンク,ARM買収へ約3.3兆円を提示

    ソフトバンク,ARM買収へ約3.3兆円を提示 編集部:佐々山薫郁 2016年7月18日,ソフトバンクグループは,英ARM Holdingsに対して買収提案を行ったと発表した。発行済み株式および発行予定株式のすべてを現金約240億英ポンド(約3.3兆円)で買い付ける予定という。ARM Holdings(以下,ARM)の取締役会は,買収提案を株主に対して推奨する意志を全会一致で確認しているとのことで,ARMの株主,そして英国裁判所の承認が得られれば,9月30日までの間に買収を完了する見込みだ。 買収金額のうち,1兆円はみずほ銀行との間で締結したブリッジローンにより調達し,残りはソフトバンクグループ(以下,ソフトバンク)の手元資金で賄うとのこと。ソフトバンクは最近,傘下にあったSupercellの全株式を売却するなど,手元資金の現金化を立て続けに行っていたが,それはARM買収資金確保が目的だっ

    knjname
    knjname 2016/07/18
    同名の別の会社だと思ったらCPUのARMだった
  • 【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編 編集部:TAITAI カメラマン:増田雄介 123→ 4Gamerが任天堂取締役社長(当時)岩田 聡氏と,カドカワ(当時はKADOKAWA・DWANGO川上量生氏の対談を掲載したのは,ちょうど一年前の12月末のことだった。 任天堂・岩田氏をゲストに送る「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」最終回――経営とは「コトとヒト」の両方について考える「最適化ゲーム」 連載の最後を飾るにふさわしいラスボス的なゲーマーは,岩田氏以外ないというお願いを快諾していただき実現した対談では,岩田氏自身の経営哲学からプログラマー時代の豪腕ぶりがうかがえるエピソードまでが人の言葉で語られ,大きな反響を呼んだ。 岩田 聡(いわた・さとる):1959年北海道生まれ。1982年に

    【岩田 聡氏 追悼企画】岩田さんは最後の最後まで“問題解決”に取り組んだエンジニアだった。「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」特別編
    knjname
    knjname 2015/12/29
  • HDDメーカーのWestern DigitalがSanDiskの買収を発表

    HDDメーカーのWestern DigitalがSanDiskの買収を発表 編集部:小西利明 北米時間2015年10月21日,ストレージメーカーのWestern Digitalは,NANDフラッシュメモリを使ったメモリーカードやSSDで名高いSanDiskを約190億ドル(※2015年10月21日時点のドル円相場によると約2兆2800億円)で買収すると発表した。買収契約はすでに締結されており,2016年第3四半期に買収が完了する予定とのこと。 なお,SanDiskは東芝とNANDフラッシュメモリの製造について長期的な協業関係にあり,前日である10月20日に,生産増強に向けた設備投資契約を結んだばかりだ(関連リンク)。東芝とSanDiskの協業について,Western Digitalはプレスリリースでコメントしており,協業関係を継続する意向を示している。 Western DigitalがSa

    HDDメーカーのWestern DigitalがSanDiskの買収を発表
    knjname
    knjname 2015/10/21
  • 2000年発売のRPG「ルナティックドーン 第三の書」ダウンロード販売開始。OSはWindows 8およびWindows 7にも対応

    2000年発売のRPG「ルナティックドーン 第三の書」ダウンロード販売開始。OSはWindows 8およびWindows 7にも対応 編集部:NY+ アートディンクは日(2014年7月14日),同社のダウンロード通販サイト「アートディンク e-Shop」にて,ファンタジーRPG「ルナティックドーン 第三の書」のダウンロード販売を開始した。価格は2400円(税別)となる。 作は,2000年に同社から発売されたタイトルで,モンスター退治に明け暮れるもよし,戦わずに遊んで過ごすもよしと,行動の幅が広いRPGとなっている。現在のOS環境に合わせてWindows 8およびWindows 7にも対応済みとのことなので,すでにプレイしたという人も,ダウンロード版の販売を機会に,再び冒険を楽しんでみてもよさそうだ。 アートディンク e-Shop アートディンク公式 ダウンロード通販サイトにて 往年の名

    2000年発売のRPG「ルナティックドーン 第三の書」ダウンロード販売開始。OSはWindows 8およびWindows 7にも対応
    knjname
    knjname 2014/07/15
      テ  ン  ペ  ス  ト  !
  • 西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編 ライター:西川善司 カメラマン:佐々木秀二 12→ 新連載「試験に出るゲームグラフィックス」は,特定タイトルのゲームグラフィックスにスポットを当て,その仕組みや,そこで用いられている技術の解説を行っていくという主旨のものだ。筆者の連載としてはこれまで「西川善司の3Dゲームエクスタシー」を展開してきたが,カバーする範囲が広くなりすぎたので,特定のゲームタイトルと強く紐付いた技術解説は,今後,こちらの新連載のほうで扱っていきたいと思う。 記念すべき第1回で取り上げるのは,アークシステムワークスが開発し,2014年2月からアーケードで稼働中の格闘ゲームGUILTY GEAR Xrd -SIGN-」だ。 フル3Dグラフィ

    西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(1)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,前編
    knjname
    knjname 2014/07/12
  • 「最近目指しているのは,洗練された美しいドット絵,ですね」――FF誕生以前から,アルバム「FINAL FANTASY TRIBUTE 〜THANKS〜」までを,スクウェア・エニックスのデザイナー・渋谷…

    「最近目指しているのは,洗練された美しいドット絵,ですね」――FF誕生以前から,アルバム「FINAL FANTASY TRIBUTE 〜THANKS〜」までを,スクウェア・エニックスのデザイナー・渋谷員子氏に振り返ってもらった ライター:小倉正也 カメラマン:増田雄介 1234→ 「ファイナルファンタジー」と聞いて,皆さんは最初に何を連想するだろう。 天野喜孝氏や野村哲也氏らによる美麗なアートワーク,植松伸夫氏らが生み出した名曲の数々,魅力的なキャラクター達が織りなすドラマチックな物語,変化をいとわない革新的なゲームシステム,時代の最先端をゆく映像表現――これらと並んで,戦闘画面で横向きに並んだ「あの」ドット絵を最初に思い浮かべる人も多いのではないだろうか。 また,時代に応じてさまざまな変化を経てきたFFシリーズだが,ほとんどの作品に「お約束」として残っている部分もある。例えば,勝利のファ

    knjname
    knjname 2013/03/16
    "頭の中に完璧に3Dでできているんです。これを言うとけっこうビックリされるんですけど,私,頭の中で完璧にイメージできているものを打っているだけなんですよ。"
  • 1