タグ

2008年8月21日のブックマーク (29件)

  • 間取り図簡単作成-madream(まどりーむ)【WEB上で使える無料の間取りソフト】

    [サーバメンテナンスのお知らせ] 2018年9月18日(火)10:00~14:00の間にサーバメンテナンスを行います。メンテナンスが終了するまでmadreamのご利用を停止させていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【madream.netサポート終了について】 間取り図作成機能で使用中の「Javaプラグイン」について、 今後、主要なブラウザで使用できなくなってきております。 上記の理由から、madream.netのお問い合わせ等のサポートを 2017年6月1日(木)をもって、終了とさせていただきます。 ※madream.netサイトの公開自体は、引き続き行います。 長らくのご愛顧、ありがとうございました。 *********madreamPROご紹介********* madream.netより機能アップした 間取り図作成システム『madreamP

    kno
    kno 2008/08/21
    間取り好きにはたまらないwebサービス かな?
  • Loading...

    kno
    kno 2008/08/21
    やっぱりサザビーネタが つかテセw
  • サプライズ : GOSHI GOAL

    サプライズ : GOSHI GOAL
    kno
    kno 2008/08/21
    空港での出会い。 相変わらず黒いw
  • 埼スタがない!/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    日21日発売のJリーグ版ウイニングイレブン2008クラブチャンピオンシップについて、浦和サポーター内で議論がおきているようだ。 問題となっているのは埼玉スタジアムが、収録されていないこと。一部の浦和サポーターが、不買運動を呼びかけているようだ。埼玉スタジアムだけでなく、札幌ドーム、長居スタジアムも収録されていない。 Jリーグのサポーターの中でも屈指の購買力を誇る浦和サポーターにそっぽを向かれると、売り上げは厳しくなってしまうのではないだろうか。 サポティスタ編集部では、早速プレーしてみた。 ファンタジスタモードのクォリティが大幅にアップ。前作で問題となっていたスーパースーローになってしまう部分は解決されているようだ。 さらに今回からは、自分のお気に入りチームを設定でき、選んだチームによってトップメニューのデザインなどが変更される。まさにサポーター魂をくすぐる仕様になっ

    kno
    kno 2008/08/21
    一応駒場と厚別はあるようなので 長居がないセレッソがかわいそうです><
  • [ J's GOAL ]【Jウイイレ2008CC マスコットカウントダウン特別編】グランパスくんが本日発売のウイイレを買いに走る!

    【Jウイイレ2008CC マスコットカウントダウン特別編】グランパスくんが日発売のウイイレを買いに走る! [ J's GOAL ] 日、2008年8月21日(木)、サポーターとJリーグクラブのマスコットが待ちに待ったクラブチーム版ウイイレの“Jリーグウイニングイレブン2008クラブチャンピオンシップ”がいよいよ発売!発売日にはグランパスくんがエイデンメッツ大曽根店に買いに走りました!!その一部始終を怒涛の写真レポートです!。 日はウイイレの発売日なのでお店に買いに来ました! 入口はここですね。 さぁ急がないと! おぉ店内はクーラーが効いていて気持ちいいー。 おぉっと、お友達だ。握手握手。 さぁ買いに行こうっと。カートを押して・・・。って歩きにくい・・・。 やっぱりカゴにします。 さーて今日の夕飯は・・・。って材を買いに来た主婦みたいになっちゃってます

    kno
    kno 2008/08/21
    コネタ多すぎw 「カゴに入れたいけど、届かない・・・。」だからカートにしたのかw
  • ニュース|ジェフユナイテッド市原・千葉オフィシャルサイト

    kno
    kno 2008/08/21
    こういうのうちでもやってくんないかなー
  • 8月23日発売:安くて“カッコイイ”ほうの新型Eee PCキラー「Aspire one」発売直前レビュー (1/3) - ITmedia D PC USER

    安くて“カッコイイ”ほうの新型Eee PCキラー「Aspire one」発売直前レビュー:8月23日発売(1/3 ページ) Aspire oneはPCの世界市場シェア3位(2007年)のエイサーが投入するAtom搭載ミニノート、最近のジャンル分けで言うならNetbookだ。国内で正規販売されている低価格Netbookとして、Eee PC 901-XやHP 2133 Mini-Note PC、Wind NetBook U100などが知られているが、このAspire oneは、WindowsXP Homeをプリインストールして5万4800円という、初代Eee PCに次ぐ低価格を実現している点でも注目が集まる。 スペックはAtom搭載のNetbookとしては典型的な仕様と言えるものだ。CPUにIntel Atom N270(1.6GHz)、チップセットにIntel 945GSE+ICH7Mの組み

    8月23日発売:安くて“カッコイイ”ほうの新型Eee PCキラー「Aspire one」発売直前レビュー (1/3) - ITmedia D PC USER
    kno
    kno 2008/08/21
    並べてみると風子よりよさそうなんだよねえ。。。迷う
  • :デイリーポータルZ:絶景 見てきて

    1年ぶりの夏休み。旅行に行くみなさんは、全国各地で思わず口が開いてしまほどの絶景を堪能されることと思います。せっかくなので「見てきた」に写真をアップして自慢しあってみませんか。旅行に行かない人は、見たい絶景を「見てきて」投稿してください。きっと現地に行った誰かが絶景をアップしてくれるでしょう。旅情共有サイト「絶景 見てきて」で、唖然とするほどの絶景にみんなで口を開けよう!

    kno
    kno 2008/08/21
  • 独身彼女ありエンジニアが選ぶ「行ってみたいデートスポット」

    リクルートは8月21日、同社が運営するエンジニア向けサイト「リクナビNEXT Tech総研」で、彼女がいる独身エンジニア200人を対象に調査した「行ってみたいデートスポット」ランキングを発表した。 1位は王道の「ディズニーランド」で、2位「三鷹の森ジブリ美術館」、3位「赤坂サカス」など意外と普通のデートスポットが続く結果となった。エンジニアらしいデートスポットとしては、9位「宇宙航空研究開発機構 情報センター(JAXAi)」があったくらい。 一方で、「当は彼女を連れて行きたい」デートスポットを挙げてもらうと、「秋葉原のメイドカフェ」「SONY科学館」「鉄道博物館」「寄生虫博物館」「恐山」などの回答も見られた。

    独身彼女ありエンジニアが選ぶ「行ってみたいデートスポット」
    kno
    kno 2008/08/21
    意外と普通、というか癒されたいのかなあ
  • あの亀田が発売した、ダイエットデザートとは? - エキサイトニュース

    「亀田」ときけば、「あられ」や「おせんべい」がパッと頭に浮かぶ人も多いはず。 でもその亀田製菓株式会社が、シャーベットやフルーツゼリー、プリンといったデザートを発売していることは、意外に知らない人もいるのでは? しかも単なるデザートではない。 カロリーを極限までおさえた、ダイエット向けのデザートなのだ。 米菓のイメージが強い同社としては、異色の商品のような気もする「KEMEDA DIET シリーズ」(カメダダイエットシリーズ)。担当者にきいてみると、 「もともと弊社では高齢者用のおかゆを作っていました。その際、粘り気を出すために増粘剤を使うのですが、この技術をゼリーを固めるのに応用したんです」 同社はすでに健康分野にも参入しており、これはその技術を利用したもの。つまり、まったく毛色の違う商品というわけでもないのだ。 シリーズのラインナップは全3種類。 昨年3月に『10kcal DESSER

    あの亀田が発売した、ダイエットデザートとは? - エキサイトニュース
    kno
    kno 2008/08/21
    「コメノチカラ」がここでも
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/soccer/news/20080821-OHT1T00195.htm

    kno
    kno 2008/08/21
    秋葉以来いないのか
  • 地上デジタル放送 チャンネル一覧表 関東エリア:マスプロ電工

    物理チャンネルとは,実際に送信されているUHFのチャンネル番号(チャンネル13〜62)のことです。 リモコン番号は,チャンネルサーチによって割り当てられる番号です。試験電波では,リモコン番号は設定できないことがあります。 小型アンテナLS5,UDC2,UDC2AGなどアンテナによっては,構造上,垂直偏波を受信できないものがあります。 千葉 (赤は開局済み・青は未開局) 送信所 リモコン番号と,物理チャンネル

    kno
    kno 2008/08/21
  • [ J's GOAL ][本日発売のウイイレをグランパスくんが買いに走る!]

    kno
    kno 2008/08/21
    但し書きといい、書式といい、なんてリアリティのない領収書w
  • 【楽天市場】エラー

    kno
    kno 2008/08/21
    ほしくなるのう
  • [ J's GOAL ][ 8月23日(土)、パルちゃんとグランパスくんの本が発売! ]

    [ 8月23日(土)、パルちゃんとグランパスくんのが発売! ] 8月23日(土)、パルちゃんとグランパスくんのが発売! Jリーグのマスコットの中でも大人気の、清水エスパルスの「パルちゃん」と名古屋グランパス「グランパスくん」。その2人がコラボレーションしたが、8月23日(土)に新発売されます。 パルちゃんとグランパスくんの特別対談をはじめ、静岡や名古屋の名所で撮影された写真などなど可愛く、楽しい見所満載の内容に仕上がっています!小さなお子様から大人まで幅広い年齢層の方に楽しんでいただける内容に仕上がっていますので、是非お買い求めください! □商品名 : 「パルちゃんとグランパスくんのほん」 □発行社 : 株式会社日刊スポーツ出版社 □定価 : 1,000円 (税込) □発売日 : 2008年8月23日(土) □ページ数 : 全文100ページ(文96ペー

    kno
    kno 2008/08/21
    ななななんと! あさって発売かー!
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000043-mai-bus_all

    kno
    kno 2008/08/21
    ガス局ピーンチ ベガルタ的には色々イベントやってもらってたのに http://www.gas.city.sendai.jp/event_camp/vegalta/index.html
  • カレーに使われるスパイス「ターメリック」には記憶力アップの効果アリ | スラド

    読売ニュース ポッドキャストを聴いていたら、「インドではアルツハイマー病の患者が少ないとのことで、生活に理由があるのでは、とカレーを調査した…」などという話があった。 そこで読売新聞の記事のほうを読んでみたところ、香辛料のひとつであるターメリック(ウコン)に加齢などによる脳の神経細胞の損傷を防ぐ働きがあることを確認し、さらにターメリックの成分(クルクミン)から作った新化合物「CNB-001」を使ったラットでの実験では記憶力が高まっていることが観察できたという。 思えば今は遠いパソコン通信時代、やたらカレー屋でのオフ会が多かった。カレー好きは脳が活性化されてアレゲになりやすかったのかなどと、考え過ぎてしまう。

    kno
    kno 2008/08/21
    「カレー好きは脳が活性化されてアレゲになりやすかったのかなどと、考え過ぎてしまう。」w
  • うわさは本当だった!母子が見たのは白骨遺体(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    kno
    kno 2008/08/21
    見に行くお母ちゃんもすごいな
  • http://www.asahi.com/national/update/0820/OSK200808200001.html

    kno
    kno 2008/08/21
    設定好きにはたまらん…のか?
  • 哲学のテーマパーク・哲学堂公園 :: デイリーポータルZ

    哲学って何だろう。 うん、わからない。 なんとなくこういうことかなあというくらいのイメージはあるが、具体的にどういう学問なのかはよくわからない。 東京中野区に哲学をテーマにした公園があるというので、そこへ行けば哲学とはなにか、わかるだろうか。 (工藤 考浩) 中野区立哲学堂公園 東京は中野区の閑静な住宅街に哲学堂公園はある。 開設は明治39年というからその歴史は古い。 そもそも井上円了という哲学者によって、精神修養の場として開かれた公園だそうだ。 公園内には古い建造物がいくつもあり、それぞれに哲学的な(よくわからない)名前が付けられている。

    kno
    kno 2008/08/21
    前に行った時にもチューハイ片手に将棋を打ってるおじさんが結構いたのだけど 「将棋は哲学だ」そうだったのかw
  • [ J's GOAL ][本日発売のウイイレをグランパスくんが買いに走る!]

    [日発売のウイイレをグランパスくんが買いに走る!] 日、2008年8月21日(木)、サポーターとJリーグクラブのマスコットが待ちに待ったクラブチーム版ウイイレの“Jリーグウイニングイレブン2008クラブチャンピオンシップ”がいよいよ発売!発売日にはグランパスくんがお店に買いに走りました!!その模様は後ほど詳しく掲載いたします!!写真は購入して目をキラキラさせて喜ぶグランパスくん。 ★グランパスくんがウイイレを買いに走る様子を密着レポート! ■8/7 Jウイイレ2008特集コーナーがOPEN! ★発売間近のウイイレキャッチフレーズを募集中!投稿者の中から写真のマスコットが持っているメッセージボードをプレゼント! 熱きメッセージ投稿はこちら! ★「マスコットカウントダウン!」のバックナンバーはこちらから! ■最新作の魅力 J1、J2の全クラブチームを収録し、選手デ

    kno
    kno 2008/08/21
    眉間にパッケージがwww うひゃあああ
  • どっちがルミネでどっちがミロード? :: デイリーポータルZ

    ちょっといいですか?いま、新宿駅にいるんですけど。 こっちがルミネですよね?で、こっちがミロード。 え、逆ですか?こっちがルミネでこっちがミロード!?ミロードでルミネ、ルミネでミロード? もぉー、ややこしやー。 (萩原 雅紀) 皆さんは分かりますか? 個人的な話で恐縮ですが、僕は生まれてからずっと東京で暮らしてきて、新宿駅も学生時代から社会人になった今でもよく利用しています。 その新宿駅には駅ビルとか地下街とか、たくさんのショッピングモールがあって、それぞれに名前がついているのですが、僕は未だにどこがどれだかぜんぜん分からないんです。 特に「ルミネ1」「ルミネ2」「ルミネエスト」「ミロード」「マイシティ」「サブナード」あたりがごっちゃになってて、たとえば待ち合わせのときに「じゃあルミネ2の前でね」なんて言われたのに東口で降りてマイシティの前あたりをウロウロしている、なんてことがよくありまし

    kno
    kno 2008/08/21
    あれが新宿カオスの元凶だとおもう(+中央西口かな) 「あとモザイク通りがモザイクじゃなくなってた」さらっと衝撃的事実をw
  • 洗濯機が“タテ型回帰”!? 乾燥スピードと節水性がアップした「タテ型洗濯乾燥機」の選び方 - 日経トレンディネット

    使い慣れた形と汚れ落ちのよさ、天日干しが好きで乾燥機能はあまり使わない…などの理由から、“タテ型”洗濯機を選ぶ人が増えてきているという。新しもの好きだといわれる日人だが、ドラム式洗濯乾燥機の斬新さに引かれた人たちの購買が落ち着いたのと、初期のドラム式で欠点とされた汚れ落ちや乾燥状態の悪さにがっかりした人たちの“やっぱりタテ型”という需要もあるのだとか。そういえば、家電量販店ではここ数年ドラム式が幅をきかせていたのに、今年に入ってタテ型洗濯機コーナーの存在感が増してきたような…。最新のタテ型洗濯機事情と選び方を探った。 (文/神原 恭子=Asty&Sally)

    洗濯機が“タテ型回帰”!? 乾燥スピードと節水性がアップした「タテ型洗濯乾燥機」の選び方 - 日経トレンディネット
    kno
    kno 2008/08/21
    “乾燥まで使ってこそのドラム式”
  • ゴミ収集日お知らせサービス53cal(ゴミカレ) ゴミの日メールをお届けします

    2007年4月よりサービスを開始しました53cal(ゴミカレ)は、2022年3月31日をもちまして、情報提供サービスを終了させていただきました。 これまで長きにわたりご愛顧賜りました皆様に心より御礼申し上げます。 なお、各自治体様へ有料にてご提供しているASPサービスにつきましては、引き続きご利用いただけます。

    kno
    kno 2008/08/21
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000909-san-int

    kno
    kno 2008/08/21
    なんかちがうんじゃね
  • 戦国ちょっといい話:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 【PS3】遂にPS2エミュが可能に!早速PS3をゲーム屋へ買いに行こう!

    kno
    kno 2008/08/21
    正宗DQNすぐるwwww 小野寺さんいいひとだー
  • 『サッカーブログで使ってはいけない12の言葉』

    と、まあ暑さ爆発みんなのサグラダファミリアなわけだが、唐突に変な記事を書くことにする。 サッカー記事(ブログも含めて)だとかを観ていると、読んでるときは「うん、そうそう!」って思うんだけど、後になると何も覚えてねー!ってことが多々ある。ほとんどは自分の記憶障害によるものなのだが、そういう記事がどういう言葉を使っているのかを上げてみると、けっこう面白い。 題して「サッカーブログで使ってはいけない12の言葉」。まあ、10を超えちゃったのは、なんていうか、その・・・暑かったというか、むしゃくしゃしちゃったというか・・・要するに数えてなかったわけで。 ■構成力 「中盤の構成力」とかでよく使う。だが、一体何を指しているのか不明。おそらく最初は「オーガナイズ」を日語に訳したものと思われるが、その意味を知っているのはごく少数。俺もよく知らん。たぶん、中盤がいい感じでボール回せていい感じで守れてたぜ!っ

    kno
    kno 2008/08/21
    うち、いっこも使ってないかも サッカーブログじゃないからかw
  • J2仙台が「プロの自覚」学ぶ - サッカーニュース : nikkansports.com

    J2仙台は20日の練習後、全選手でメディア対応講習会を受講した。今年はビジネスマナーや危機管理対策など、他分野の講師を招き、選手教育を図っている。今回が4度目。DF渡辺広大(21)は「プロの自覚とか、コミュニケーションの大切さを学んだ」と話した。ベテラン千葉直樹(31)は「今回のは当に勉強になった。しかし、ウチの若いヤツ、質問の受け答えができなくて…。入社試験受けたら一発でアウトですよ」と、受講中の様子を笑いながら明かした。

    J2仙台が「プロの自覚」学ぶ - サッカーニュース : nikkansports.com
    kno
    kno 2008/08/21
    「しかし、ウチの若いヤツ、質問の受け答えができなくて…。入社試験受けたら一発でアウトですよ」 て、おまいはどうなんだw>ナヲキ
  • 仙台昇格へ佐藤&平瀬が憎まれ役に徹す - サッカーニュース : nikkansports.com

    J1昇格の厳しさを知るベテランが「仲良しベガルタ」を解体する。J2仙台MF佐藤由紀彦(32)とFW平瀬智行(31)が19日、あえて憎まれ役となってチームを活性化させる考えを示した。表向きの雰囲気の良さだけでは、昇格できないことを指摘。けんか腰でもぶつかり合うことで、エネルギーに代える構えだ。自動昇格圏の2位山形まで勝ち点8差という危機的状況の中、昇格請負人が憎まれ役を買って出る。 残り13試合で6位。まだ間に合う、と信じているからこそ鬼になる。99年に東京、06年には柏で昇格を経験した佐藤には、仙台の和やかムードが気にかかる。「今、雰囲気はいいですけど、昇格できなきゃ意味がない。極論だけど、雰囲気が悪くても、上がるチームがいいチーム」。穏やかな口調ながら、目はカッと見開いていた。 声も飛び交い表面上、練習には活気がある。だがミスをしても、ごまかし笑いで済ますなど「緩み」も見逃せない。佐藤は

    仙台昇格へ佐藤&平瀬が憎まれ役に徹す - サッカーニュース : nikkansports.com
    kno
    kno 2008/08/21
    ユキヒコってこんなでかかったっけ(隣が西山なだけにw) 宮沢は元気にサテ戦で頑張っています(涙)>id:fct-fanさん