タグ

2013年4月10日のブックマーク (12件)

  • [栃木]「『誰かいないか』ってところからスタートした」ボランチに適応した中野がパウリーニョの穴を埋める

    7日のJ2第7節・富山戦で負傷交代したパウリーニョに代わって35分からボランチで出場した中野洋司。元々はCBやSBの選手だが、今季から加入した栃木では、チーム事情もあってキャンプの時点からボランチとして起用されている。 PSM・川崎F戦では後半から出場し、パウリーニョとボランチを組んで及第点のパフォーマンスを見せた中野だったが、シーズンが始まってからはなかなか出番が訪れなかった。そんな中で得た急な出場機会でキッチリと結果を残すあたり、“仕事人”という言葉がよく似合う。 「最初はボランチに人がいなくて『誰かいないか』ってところからスタートした。いまはやりやすいというか、うまく適応できている」と話す中野の存在は、シーズンが深まっていくにつれて、より重要なものとなっていくはずだ。

    [栃木]「『誰かいないか』ってところからスタートした」ボランチに適応した中野がパウリーニョの穴を埋める
    kno
    kno 2013/04/10
    ねこボランチ
  • 【ACL】仙台がFCソウルを下しACL初勝利 FW柳沢ヘッドで決勝点 :

    以下、仙台スレより ☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1807) http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1365398840 330 柏:2013/04/10(水) 20:51:30.78 ID:rDFC//uV0 おめ! .o゜*。o /⌒ヽ*゜* ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ (・ω・)丿゛ ̄ ̄’ ゜ .  ノ/  / ノ ̄ゝ 333 柏:2013/04/10(水) 20:52:10.21 ID:wIIdn4/lO (っ′∀`)っ 【。゚+.オメデトウ。+.゚】 334 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 20:52:16.92 ID:ONNM3wxo0 初勝利キターーーーー 337 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/04/10(水) 20:53:23.15 ID:Za

    kno
    kno 2013/04/10
    ヤナギさんすんませんっしたー ”まずは富角のふたりがいて、 文句はそのあとだってことがよくわかった”うん
  • ACL初勝利を挙げた仙台、2位タイ浮上もE組は勝ち点3差に4チームと大混戦 | ゲキサカ

    10日に行われたAFCFチャンピオンズリーグの第4戦で、E組のベガルタ仙台はホームでFCソウル(韓国)に1-0で勝利し、クラブ史上ACL初勝利を手にした。仙台は通算成績を1勝2分1敗とし、勝ち点を5に伸ばした。 E組のもう1試合、ブリーラム・U(タイ)がホームに江蘇舜天(中国)を迎えた一戦は、ブリーラム・Uが2-0で制し、勝ち点を5に伸ばした。 この結果、首位に立つFCソウルの勝ち点は7のまま。仙台とブリーラム・Uが勝ち点5で並び、2位タイに浮上。勝ち点4の江蘇舜天は最下位に転落したが、4チームが勝ち点差3の間にひしめく大混戦となっている。 1.FCソウル(韓国)(7)4 2.仙台(日)(5)0 2.ブリーラム・U(タイ)(5)0 4.江蘇舜天(中国)(4)-4 ▼関連リンク ACL2013特設ページ

    kno
    kno 2013/04/10
    うわあ
  • サッポロ一番の味噌と塩

    今までずっとサッポロ一番は塩が至高だと思っていた。 レシピより少し水の量を少なめにして、色々な野菜をたっぷり入れ、卵を落として、ラスト付近はご飯をちょっと入れておじやにしてべるのが私の鉄板だった。 味噌とか塩に比べたらずっと劣るだろう、同じ値段なのに塩以外を選ぶ人の気が知れないとまで内心思っていた。 結婚した夫は味噌派だった。 内心なんで味噌なんだよー趣味悪いーと思いながら、さすがに私の趣味で塩ばかり買うのは悪い気がしたので、我慢して味噌も買うかって感じで塩と味噌を交互に買うようになった。 結婚した時に計量カップなど一式買ってレシピ通り作る癖が付いたので、袋麺に書いてあるとおりの分量と時間で味噌ラーメンを作ってみたらこれが美味かった。 私は水を少なくしてスープの味を濃くして、スープを入れてから少し煮込んで、味噌ラーメンの潜在能力を殺す作り方をしていながら、味噌ラーメンをこんなもんだと決め

    サッポロ一番の味噌と塩
    kno
    kno 2013/04/10
    サッポロ一番問題は深いよね。。。(塩か味噌か悩んで結局塩を買う派)
  • Mac mini で構築する快適DTM 環境

    Mac Pro が逝ってからMac mini でDTM 環境を構築しようとして1週間。色々情報を集めたりTwitter 上でその手に詳しい方にアドバイスもらったりして、ようやく戦闘態勢(曲作り)に入ることが出来ました^^ 今の環境は以前のMac Pro の環境と比べてもまったく遜色ない働きをしてくれており、ホコリを吸い込むこともなく足下もスッキリであります。 そんなMac mini で構築したDTM 環境ですが、これからMac mini でDTM を始めたい人への参考になればと、今日は僕が構築した環境をここに書いておきます。 Mac mini で快適な環境を作ろう まず、僕が購入したMac mini は以前も書きましたが、Mac mini Late 2012 のクアッドコア2.3Ghz モデルです。 アップル - デスクトップパソコン - Mac mini カスタマイズは一切せず、CPU

    Mac mini で構築する快適DTM 環境
  • [家電製品ミニレビュー] HARIO「V60 珈琲王 コーヒーメーカー」 ~蒸らし機能搭載で、ボタン1つでハンドドリップの味!

    kno
    kno 2013/04/10
    お高いけど、次買うなら(スペースあるなら)これがいいな
  • 仙台DF角田ACL復帰「90分やる」 - ACLニュース : nikkansports.com

    ここまで2分け1敗でE組3位の仙台は、10日にホームでFCソウルを迎え撃つ。2日に敵地で1-2で敗れたグループ首位との再戦。メンバーやシステムを変更して臨むとみられ、中でも左足首を捻挫していたDF角田誠(29)の復帰は朗報だ。9日、公式会見に出席した手倉森誠監督(45)が「トレーナーと話して考えたい」と慎重だった一方、人は「90分やるつもり」。 3月1日に離脱した角田が不在の間は3トップを選択することが多かったが、復帰に伴い、得意の「4-4-2」で戦うことも可能になる。勝敗の鍵を握るボランチは「(FCソウルは)思ったよりは強くない。今のチーム状態でも十分に戦える」と自信をのぞかせた。

    仙台DF角田ACL復帰「90分やる」 - ACLニュース : nikkansports.com
    kno
    kno 2013/04/10
    "本人は「90分やるつもり」"
  • 仙台 今日こそアジア1勝!変身の術 - ACLニュース : nikkansports.com

    借りを返すチャンスが訪れた。仙台は今日10日、ホームでアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)FCソウル(韓国)戦に臨む。手倉森誠監督(45)は2日に1-2で敗れた敵地での前回対戦からスタメンの入れ替えを示唆。「我々に分がある」とE組首位との対戦に自信をのぞかせ、アジア初勝利を誓った。 リベンジマッチへ手倉森監督は強気だった。「前回敗れはしたけど、ホームで勝てると自信を得たゲームでもあった。それを証明してみせたい」。理由の1つが先発メンバー。DF角田の復帰に伴うダブルボランチの採用、韓国に同行しなかったDF石川やMF菅井の起用など、前回対戦から5人前後の入れ替えが見込まれる。「1週間で2度やる相手にはメンバーを変えたかった。新しく出る選手に対して、ソウルのスカウティングは十分じゃないだろう。そこに付け入るスキがある」と言い切った。 2つ目の根拠がアウェーで2点を先行された後の内容。ポゼッショ

    仙台 今日こそアジア1勝!変身の術 - ACLニュース : nikkansports.com
    kno
    kno 2013/04/10
    "公式会見でダジャレを飛ばす手倉森監督(左)と隣で笑いをかみ殺すDF鎌田"
  • 河北新報 東北のニュース/桜いよいよ 仙台で開花、白石は見ごろ

    桜いよいよ 仙台で開花、白石は見ごろ 見ごろを迎えた白石城周辺の桜=9日、白石市の益岡公園 仙台管区気象台は9日、仙台のソメイヨシノの開花を発表した。平年より2日、昨年に比べ9日早い。仙台市宮城野区五輪の気象台にある樹齢約60年の標木で、判断基準の「5、6輪以上の開花」を職員が確認した。  宮城県南部では桜が見ごろを迎えた。白石城がある宮城県白石市益岡町の益岡公園は連日、多くの花見客でにぎわっている。今週末までには満開となる見込み。  園内にはソメイヨシノやシダレザクラなど約400があり、30日まで白石城桜まつりを開催している。飾り付けられたぼんぼり約200個が夕暮れ時から午後9時まで点灯し、夜桜見物も楽しめる。  日気象協会が3日発表した東北の県庁所在地の開花予想は次の通り。  16日 山形市▽19日 秋田市▽23日 盛岡市▽26日 青森市

    kno
    kno 2013/04/10
  • 河北新報/ベガルタ仙台特集/J1仙台 ACL、きょうホームFCソウル戦

    kno
    kno 2013/04/10
  • 東武沿線は栄えないらしい~鉄道会社と都市開発~

    埼玉育ちのナースさんによると、東武沿線は栄えないのだという。そこで伊勢崎線や野田線にのったり、沿線で商売した経験を振り返ると…確かにほかの鉄道会社に比べて栄えてない。 そこで、その理由についてブログで書く予定でしたが…一人で黙々とブログを書く体力がないので、Twitterで対話しながらかいてみました。 僕は鉄道オタクではなく、関東人がフラフラといろんなところを回った経験を語ってるに過ぎないので、ツッコミどころがあればどしどし書いてください。

    東武沿線は栄えないらしい~鉄道会社と都市開発~
    kno
    kno 2013/04/10
    たしかにJRエキナカは色々使えないなーって思うけど
  • 【仙台】手倉森監督「3つの理由」でアジア1勝に自信:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    kno
    kno 2013/04/10