タグ

2022年8月1日のブックマーク (9件)

  • 入場規制!粋なカバー連発!違う!フジロックでの鈴木雅之さんのステージが最高すぎた件

    鈴木雅之【STAFF】OFFICIAL @martin40_staff Newcomer of Anison a.k.a King of Love Song:Masayuki Suzuki /ラヴソングの王様・鈴木雅之公式/ 2024.3.27 New Album"Snazzy" & LiveMovie"SN"同時発売 ▶️ https://t.co/DxvJLExEra martin.jp

    入場規制!粋なカバー連発!違う!フジロックでの鈴木雅之さんのステージが最高すぎた件
    kno
    kno 2022/08/01
    ひとりミュージックフェアw
  • 炒飯の米をタイ米に変えた

    最高に旨いんだが、なんなんだ 今までパラパラにするためにやれ「冷や飯を使え」「炊き立てが良い」「炊くときに油を入れろ」「水加減を少なくしろ」「フライパンをガンガンに熱しろ」「卵でコーティング」etc...etc...etc... 巷にあふれ返る「米をパラパラにするエトセトラ俗説」に振り回されて、それでもダマになった炒飯をべては夜露に袖を濡らしまくってた そう全ての日男児には炒飯を人よりも上手く作ることに対するマウンティングスプラッシュ(人よりも優位に立った時の気持ち良さで絶頂しちゃうこと)が存在しパラパラの炒飯を作れる奴には中国の特級厨師がごとくの眼差しが向けられるんだが それらの努力全てがタイからやってきたチート米によって粉々に砕かれた ガパオ用に取り寄せて、くっそ雑に茹でて余ったタイ米を試しに炒飯に使ったら、なんのセッティングも必要なく米がパラパラになりやがった 一っ粒もダマになら

    炒飯の米をタイ米に変えた
    kno
    kno 2022/08/01
    ササニシキ民としては、もちもちしてるだけの米よりは香り高いタイ米のほうが美味しいと思ってる
  • 見積・提案書に書いておくと不幸を減らせる前提条件

    はじめに ちょっとつぶやいたら思いのほか需要がありそうだったので、簡単にまとめておきます。 おことわり これを書いておけば、すべての不幸を避けられるというものではありません 提出先との関係性次第では、書かないほうがいいこともあるかも 私自身が普段提案している内容が、すべて記載されているわけでもありません(うろ覚えで書いてたり、大人の事情) これを流用しておこったすべての事項について、何らかの責任をとることはできません 稿では請負による開発を想定しています でも共有することで、この業界の不幸が減ればいいなということでつらつら書いてみます。 他にもあるようなら、Twitterなりコメントなりで提案してもらえると嬉しいです。 前提条件を書く目的 見積・提案書通りに、実施するために必要な条件を明確にする 条件を逸脱したときに、どうなるのかハッキリさせる 上記は概ねつぎのとおり 実現が不可能になる

    見積・提案書に書いておくと不幸を減らせる前提条件
    kno
    kno 2022/08/01
    まあ揉めた時用(揉めても仕方ない相手用)だよな
  • 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた

    » 【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた 特集 2011年3月11日の東日大震災。津波の被害だけでなく、福島第一原子力発電所の事故により、一帯は長らく一般人が立ち入ることのできないエリアに。 大きな進展があったのは、9年後の2020年3月14日。満を持して常磐線が全線開通。ごく一部とはいえ避難指示が解除され、制限はあれど一般人も散策が可能になった。 その時の状況は、「全線開通した常磐線で東京から福島へ / 帰還困難区域だった各駅で下車、周辺を散策してみた」という記事でお伝えしている。この時から2年。久しぶりに福島に行く機会を得た私は、再び2年前に取材した地を訪れてみることに。 ・双葉駅 「特急ひたち」に乗るのも2年ぶりだ。今回のスタート地点は湯駅。 2年前は気温がめちゃくちゃ低いうえに、雨も降っていた。マジに凍えな

    【マジかよ】津波と放射能汚染で崩壊していた福島県 双葉町 → 2年ぶりに来たら、とんでもないことになっていた
    kno
    kno 2022/08/01
    時間が止まってたからなあ…動き出しているのは何より
  • 「カラスの漢字“烏”が“鳥”より一画少ないのは体が黒く目がどこにあるかわからないから」は誤り - 古代漢字学習ブログ @kanji_jigen

    「カラスの漢字“烏”が“鳥”より一画少ないのは体が黒く目がどこにあるかわからないから」という説があります。以下のように、現在販売されている漢和辞典にも掲載されています。 象形。からすの形にかたどる。からすはからだが黒く、目がどこにあるかわからないので、「鳥」の字の目にあたる部分の一画を省いた。借りて、感嘆詞、また、疑問詞に用いる。 ――『角川 新字源』改訂新版、角川書店2017年、p824 烏は鳥の目玉を表す部分である「-」を省いた形。 ――『漢字源』改訂第六版、学研2019年、p1152 しかし、この説は誤りです。 この説は金文の研究が盛んになるより以前に提唱されましたが、清代に金石学(金文研究)が発達したおかげで誤りであることがわかりました。すなわち、古文字学(古代の漢字を研究する学問分野)の世界では100年以上前に否定された説です。 漢和辞典に掲載されているいわゆる「漢字の成り立ち」

    「カラスの漢字“烏”が“鳥”より一画少ないのは体が黒く目がどこにあるかわからないから」は誤り - 古代漢字学習ブログ @kanji_jigen
    kno
    kno 2022/08/01
    チコちゃんのアレか…諸説ございます出てた?
  • フジロックでMOGWAIを観た (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/203432

    モグワイ、入場規制がかかっている! 若い人たちもたくさん来ている!! モグワイの曲は冬の雪山の崖にハーケンを打つような緊張感で始まる。そのままみんなで、ゆっくりだがしっかりと重力を受け止めながら高度を上げて、やがてそうしなければ辿り着けない光景に辿り着く。 夏のフェスでもそれば変わらない。ほんとに、全く変わらない! それだけに、曲がクライマックスを迎えた時の客の拍手は力強い。伝説をまたも体験できた喜びが伝わってくる。

    フジロックでMOGWAIを観た (山崎洋一郎の「総編集長日記」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yamazaki/203432
    kno
    kno 2022/08/01
  • 鎌倉殿の13人、29話。父から子に伝承される【女子は大体きのこ好き】北条得宗家の家訓に?

    七瀬 亜依香 (創作垢) @nanase_sousaku 「山程土産を持って帰れば機嫌は治る」 「女子というのはな、大体茸が大好きなんだ」 義時、全く学んでないぞこいつwww #鎌倉殿の13人 2022-07-31 20:22:55

    鎌倉殿の13人、29話。父から子に伝承される【女子は大体きのこ好き】北条得宗家の家訓に?
    kno
    kno 2022/08/01
    きのこw/菅波感ありありだなあ
  • クロップも大絶賛する女子サッカーの進化 EURO決勝でも“8万人”収容見込む大熱狂(theWORLD(ザ・ワールドWeb)) - Yahoo!ニュース

    kno
    kno 2022/08/01
  • なでしこの観客わずか901人 かつては2万人超も 集客の課題山積(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    男女そろって優勝した7月のサッカー東アジアE―1選手権は、スタジアムに空席が目立った。昨年10月の池田太監督の就任後、国内でのお披露目となった女子の「なでしこジャパン」が優勝を決めた26日の中国戦の観客は、わずか901人だった。 【写真でたどる】なでしこジャパンの軌跡 なでしこのFW植木理子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)は試合後、「代表戦をいろんな人の目や耳に届くスポーツにしないといけない。もっとたくさんの人に見てほしかった」と危機感を募らせた。女子のプロリーグ、WEリーグの岡島喜久子チェアも27日、「他国の試合も観客数が少なく、女子サッカー全体に興味を持ってもらえなかった」と語った。 男女それぞれ4カ国・地域が参加した今大会は、中国が新型コロナウイルス対策を理由に開催を断念し、4月に急きょ、日開催が決まった。会場が約4万人収容のカシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)と約4万4000

    なでしこの観客わずか901人 かつては2万人超も 集客の課題山積(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    kno
    kno 2022/08/01