タグ

2022年10月20日のブックマーク (6件)

  • 3大、比喩によく使うけど実物あまり見ないもの

    オブラート。 よく言葉を包んでるけど、今時、苦い粉薬とかオブラートに包んでる人ほとんどいないと思う。オブラートに包んだボンタン飴とか、今でも売ってるの? 走馬灯。 死ぬ間際に思い出を写して脳内に駆け巡るらしいが、現実にはごく一部の“お盆の提灯”くらいしか用途がない。 あと一つは?

    3大、比喩によく使うけど実物あまり見ないもの
    kno
    kno 2022/10/20
    オブラートも走馬灯(お盆のやつ)も昭和時代に散々見た/あとは…地雷とか?
  • 首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで | 共同通信

    Published 2022/10/20 10:21 (JST) Updated 2022/10/20 10:39 (JST) 岸田首相は参院予算委で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り「地域の見守りや消費生活相談の体制強化を通じて、霊感商法や悪質な寄付の要請といった問題の解決につなげたい」と述べた。

    首相、霊感商法問題解決は地域の見守りで | 共同通信
    kno
    kno 2022/10/20
    この政府、見守ってもらうとか注視するとかばっかりだな
  • ある騎手が、調教助手や先輩騎手、そして師匠らに助けられて掴んだ菊の大輪の逸話(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    GⅠ未勝利騎手と同期の助手の逸話 「チャンスがあれば是非、もう1度、乗らせてください」 初めてこの馬に騎乗した後、そう語ったのは当時まだ20歳だった浜中俊。“この馬”とはスリーロールス(栗東・武宏平厩舎)で、初めて騎乗したのは2009年の毎日杯(GⅢ)。結果は8着に敗れたが、その走りは若き日の浜中の感性に訴えるものがあった。 「僕自身まだGⅠを勝った事がなかったので、GⅠ馬の背中とか、感触とかが分かるわけではありませんでした。でも、良いモノは感じたので、そうお願いしました」 スリーロールスと浜中俊騎手 更に当時を述懐する。 「スリーロールスを担当していた調教助手が、現在は調教師になった杉山晴紀先生でした。杉山先生とは競馬学校でも同期で、作業も同じ厩舎でやった仲。また、自分の所属していた坂口正大厩舎と(杉山調教助手の)武宏平厩舎がすぐ近くだった事もあり、トレセンに入ってからも懇意にさせてもら

    ある騎手が、調教助手や先輩騎手、そして師匠らに助けられて掴んだ菊の大輪の逸話(平松さとし) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kno
    kno 2022/10/20
    スリーロールス
  • クラファン・DIYで国際基準のサッカー場が誕生! 民設民営「みんなの鳩サブレースタジアム」で地域はどう変わった? 鎌倉

    クラファン・DIYで国際基準のサッカー場が誕生! 民設民営「みんなの鳩サブレースタジアム」で地域はどう変わった? 鎌倉 2021年10月、湘南モノレール湘南深沢駅前に観客席200席の人工芝スタジアムが誕生しました。その名も「みんなの鳩サブレースタジアム」。神奈川県社会人リーグに所属する鎌倉インターナショナルFCの拠地ですが、サッカーに限らず、さまざまなイベントが行われたり、周辺のお子さんや高齢者が散歩に訪れたりと、地域の人たちの憩いの場所にもなっています。このスタジアム、なんと補助金などの公的資金が一切入っていない完全なる民設民営、有志によるDIYなのです。スタジアムができたワケ、地域にもたらす影響を取材しました。 国際基準のサッカーコート。フットサルやヨガの場所としても 「みんなの鳩サブレースタジアム」があるのは、神奈川県鎌倉市の湘南モノレール湘南深沢駅を降りてすぐの場所。広大な土地の

    クラファン・DIYで国際基準のサッカー場が誕生! 民設民営「みんなの鳩サブレースタジアム」で地域はどう変わった? 鎌倉
    kno
    kno 2022/10/20
    "神奈川県社会人リーグに所属する鎌倉インターナショナルFCの本拠地"
  • 袋詰めとかに使う「あの台」の呼び名が気になる

    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪・吹田市のデザインマンホール蓋は「すいたんをさがせ!」 > 個人サイト note 2020年7月のレジ袋有料化にともなって、最近存在感を増しているのが―― 買ったものをエコバッグや袋に入れるための台! スーパーなどではおなじみですが、レジ袋有料化以降はコンビニや薬局など、様々な場所で見かけることが多くなった気がします。 しかしこれ、呼び名がいくつもあるようです。 僕自身は普段「サッカー台」と呼んでいますが、ほぼ同じ発音の「作荷台(さっかだい)」という呼び名もあるそうで、見てまわると店によっても微妙に名称が違ったりしていました。 実際どう呼ばれているのが多いのか、約2年かけて大阪で集めたので集計してみたところ―― 上位

    袋詰めとかに使う「あの台」の呼び名が気になる
    kno
    kno 2022/10/20
    “スポーツとは無関係で、英語で袋を意味する「Sack」からきているそうです”なるほど/昔のレジはキャッシャー(レジ打ち)とサッカー(袋詰め)の二人体制だったよね
  • FC町田ゼルビアがきょうホーム戦で「ガードオブオナー」実施 天皇杯優勝のヴァンフォーレ甲府を拍手で出迎え :

    Twitter: 117 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう町田GIONスタジアムで行われたFC町田ゼルビア対ヴァンフォーレ甲府のJ2第41節。 この試合はヴァンフォーレ甲府の天皇杯決勝進出により水曜開催にスライドされたものですが、選手入場時にFC町田ゼルビアの粋な演出がありました。 FC町田ゼルビアの選手がヴァンフォーレ甲府の選手たちを拍手で出迎える「ガードオブオナー」を実施。 DAZN実況によると、おそらくJ2では初めてではないかとのこと。 10/19 #町田甲府#J2で戦うサポーターから天皇杯決勝に臨む甲府へ#FC町田ゼルビア の皆様 J2ファミリーに感謝⭐️#ヴァンフォーレ甲府#vfk pic.twitter.com/8SRfgA09le — ヴァンフォーレ甲府▶10/19(水)町田戦19:00K.O. (@vfk_official

    FC町田ゼルビアがきょうホーム戦で「ガードオブオナー」実施 天皇杯優勝のヴァンフォーレ甲府を拍手で出迎え :
    kno
    kno 2022/10/20