タグ

ブックマーク / www.asahi.com (92)

  • 昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の・昭恵氏が、「安倍首相の公務の遂行を補助する一環」として出席する「行事」をめぐり、政府は17日、昭恵氏にかかる日当や実費、飲費、交通費など公費の支出について「範囲が明らかではないため、お答えすることが困難である」との答弁書を閣議決定した。立憲民主党の有田芳生参院議員の質問主意書に答えた。 答弁書は、「桜を見る会」以外の首相夫人が出席する「行事」を「宮中晩餐(ばんさん)会、園遊会等」とした。その上で、第2次安倍政権以降のそれら「行事」にかかった昭恵氏の日当や交通費などの公費については、「範囲が明らかではない」として答えなかった。 また、質問主意書は昭恵氏が「行事」で利用する公用車について、「『公務の遂行』の『補助』において公用車は使われていますか」と尋ねた。しかし、政府は「(質問の)意味するところが明らかではない」として答弁しなかった。 政府は11月29日、昭恵氏は「公人で

    昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2019/12/18
  • (ひと)栗原耕平さん 最低賃金1500円を仲間とめざす大学4年生:朝日新聞デジタル

    knockon
    knockon 2017/05/24
  • 鴻池・元防災相に森友学園側から包み 「受け取らず」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、自民党参院議員の鴻池(こうのいけ)祥肇(よしただ)元防災担当相が1日、記者会見した。学園が土地交渉をしていた2014年4月ごろ、議員会館事務所を訪ねてきた同学園の籠池泰典理事長夫から「紙に入った物」を差し出され、「これでお願いします」と言われたことを明らかにした。 鴻池氏は受け取らなかったと説明。「一瞬で金だとわかった」と話したが、中身が現金かどうかは確かめなかったという。報道陣に「(趣旨は)土地取得の件についてか」と問われると、「知らない。きっとそうだろう」と述べた。 鴻池氏によると、籠池理事長とは、知人から学園での講演を頼まれたのがきっかけで知り合った。その後、籠池理事長は神戸市の鴻池事務所に出入りするようになったが、直接会ったのは3回ほどで、そのうち1回が議員会館への訪問。紙に入ったものを差し出されてからは「出入り禁止にした

    鴻池・元防災相に森友学園側から包み 「受け取らず」:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2017/03/01
  • 銃で何人死ねばいい 全米でLGBTら「プライド行進」:朝日新聞デジタル

    全米各地で26日、性的マイノリティー(LGBT)の人やその支持者による恒例の「プライド行進」があり、主催者によるとニューヨークでは約3万人が参加し、五番街を行進した。2週間前にフロリダ州オーランドの同性愛者向けのナイトクラブで49人が犠牲になる銃乱射事件があったばかり。参加者の多くは銃被害の撲滅を訴えたり、オーランドの被害者を追悼したりした。 今年の行進の先頭には、オーランドの事件の被害者たちの写真を持った人たちが立ち、開始前には黙禱(もくとう)も捧げられた。「銃に反対するゲイたち」のグループは「もう銃はいらない!」と連呼しながら行進。パレードが止まるたびに、銃による被害者と連帯を示して道路に横たわり、「あと何人、死ねばいいのか!」と声を上げた。ジョン・ギブソンさん(59)は「何の罪もなく、犠牲になった人たちを忘れてはいけない」と語った。 行進には、ニューヨークが地元の政治家らも多数参加し

    銃で何人死ねばいい 全米でLGBTら「プライド行進」:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/06/27
  • 世界最大級の兵器見本市、パリで開幕 防衛装備庁も参加:朝日新聞デジタル

    隔年に開かれる世界最大級の兵器見市「ユーロサトリ」が13日、パリ郊外で始まった。世界50カ国以上から出展した約1500社にまじり、日の専用ブースにも8社が出展した。 昨年10月、防衛省の外局として発足した防衛装備庁は今回、軍民両用技術などに優れた5社を選定し、同庁として初めて参加した。防刃素材の繊維を初出展した「杉織物」の担当者は「フランスやイスラエルなど海外の反応が予想以上に良い」と話していた。 長く続いた武器禁輸政策を緩和した日は2014年のユーロサトリで初めて専用ブースを設け、防衛産業大手など13社が参加。だが、今回は防衛装備庁の選定企業以外は三菱電機やNECなど3社のみ。企業関係者は「日企業は国際競争に慣れておらず、外国は半信半疑という感じだ」。同庁の担当者は「日の高い技術を発信し、海外と装備技術協力を話し合う基盤としたい」としている。(パリ=渡辺丘)

    世界最大級の兵器見本市、パリで開幕 防衛装備庁も参加:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/06/15
  • これが世界一寝心地悪いベッド サミットにあわせ展示:朝日新聞デジタル

    マットレスは汚れた石畳、枕はゴミ袋。そんな「世界で最も寝心地の悪いベッド」が主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)の国際メディアセンター(三重県伊勢市)に近いNGOの発信拠点に置かれている。 「ホームレスの人たちが普段寝ている場所を再現し、関心を高めるのが狙い」と、設置したNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」(東京都新宿区)の大西連理事長(29)。「サミットに集まった先進国の人たちに、貧困問題は開発途上国だけではなく自分たちの足元にもあると訴えたい」と話した。

    これが世界一寝心地悪いベッド サミットにあわせ展示:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/05/26
  • 高齢者の孤立を防ぐために 『下流老人』の藤田孝典さんインタビュー:朝日新聞デジタル

    高齢化や核家族化と裏表で進む孤独死。人が周囲にSOSを出さない場合など、支援の難しさも浮かぶ。ベストセラーとなった「下流老人」で、高齢者の孤立や貧困問題に迫った、NPO法人「ほっとプラス」(さいたま市)代表理事の藤田孝典さんに、孤立に陥らないための備えを聞いた。 ――高齢者の孤立が問題化してきた背景とは。 「かつては家族が高齢者を支える余裕があったが、今は家族機能が弱まり、支えきれなくなっている。共働きが増え、非正規雇用が広がり、若者の所得は下がる一方。親をみる余裕が現役世代にはないのに、社会保障はそれを支えきれていない」 ――団塊の世代が高齢期を迎える中、今後さらに深刻化すると考えますか。 「中間層や下層に対する介護サービスがきわめて弱い。今後、介護ニーズがさらに高まったときに、一家心中や介護殺人の事例は後を絶たなくなるのではないでしょうか。自炊能力が高くなく、家事労働に慣れていない男

    高齢者の孤立を防ぐために 『下流老人』の藤田孝典さんインタビュー:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/05/21
  • アジカン後藤の逡巡と葛藤 「不謹慎と言われても」:朝日新聞デジタル

    アジアン・カンフー・ジェネレーションのボーカル、ゴッチこと後藤正文が、新著「何度でもオールライトと歌え」を刊行した。何げない日常の一コマや東日大震災後の葛藤を赤裸々につづった。 ネットに書きためた日記から、2011年3月9日以降を抜粋し、約50編を収録。スーパーで見かけた謎のお年寄り、犬のフンの始末といった珍妙な話の一方、原発に対する考えや、デモに参加する心境も包み隠さず書いた。ユーモアとシリアスさを軽妙な筆致に乗せて、市井の日常と、社会や国の課題が地続きであることを浮き彫りにする。 「震災後に襲ってきたのは、沈黙。“不謹慎”って言葉でまとめる世の中の圧もあって。この沈黙を破ってまで書きたいことや歌いたいことがあるっていうのは、とても大事なことだと思った。不謹慎でもバカでも、何を言われようが、書きたいことがあるなら書くってことなんだなって」 震災後、社会のあり方を考えるフリーペーパー「T

    アジカン後藤の逡巡と葛藤 「不謹慎と言われても」:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/05/21
  • 3歳児、おなかすいて盗んだ 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル

    万引きで補導されたのは3歳の保育園児だった。2012年春、西日のスーパーマーケット。ズボンとシャツのポケットにあめとチョコを詰め込み、背中にロールパンの袋を隠していた。 数カ月前から児童相談所(児相)が「経済困窮によるネグレクト(育児放棄)」の疑いで見守っていた家庭の次男。「一度にたくさん盗んでいるからこの子は初犯じゃない。べさせて、きつく叱ってください」。警察官は母親(43)に言った。 5歳上の長男、4歳上の長女も万引きでの補導歴が複数あったが、次男が補導されたのは初めてだった。 トラック運転手の父親(50)は仕事で深夜まで帰らず、泊まる日も。母親は家政婦として住み込みで働き、ほぼ子どもだけでアパートで暮らしていた。 料金滞納でガスは年中不通。水道、電気もよく止まった。子どもたちの事は1日15分ほど戻る母親らが用意したカップ麺やそうめん。空腹を満たすため万引きした。小学校を休みがち

    3歳児、おなかすいて盗んだ 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/05/08
  • 報道の自由度、日本は72位 国際NGO「問題がある」:朝日新聞デジタル

    国際NGO「国境なき記者団」(部・パリ)は20日、2016年の「報道の自由度ランキング」を発表した。日は、対象の180カ国・地域のうち、前年より順位が11下がって72位だった。特定秘密保護法の施行から1年余りを経て、「多くのメディアが自主規制し、独立性を欠いている」と指摘した。世界的にも報道の自由は損なわれつつあるという。 日は10年には11位だったが、年々順位を下げ、14年59位、15年は61位だった。「国境なき記者団」はかねて、取材の方法しだいで記者も処罰されかねない特定秘密法に疑問を呈してきた。14年12月に同法が施行された後、メディアが自主規制に動くのは、「とりわけ(安倍晋三)首相に対してだ」とした。 「良い状況」「どちらかと言えば良い」「問題がある」「厳しい」「とても深刻」の5段階では、日は「問題がある」に位置づけられた。 ランキングは、インターネットへのアクセスなども含

    報道の自由度、日本は72位 国際NGO「問題がある」:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/04/20
  • (憲法を考える)公共のゆくえ 作家・桐野夏生さん:朝日新聞デジタル

    一人ひとりが国の意思を決め、そんな個人のために国家はある。敗戦を機に、公と私の関係をこう改めた憲法の公布から70年経とうとするけれど、その理念、どこへ向かっているのだろう。ときおり足を止め、一緒に考えませんか。最初にお招きしたのは、日社会の暗部を見すえ、海外でも多くの読者をひきつけてきたこの方… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (憲法を考える)公共のゆくえ 作家・桐野夏生さん:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/04/13
  • 「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動:朝日新聞デジタル

    「保育園落ちたの私だ」。そんな紙を掲げた人たちが5日、国会前に集まった。子どもが保育園に入れなかった人、子育てを終えた人、これから子育てする人など、約30人。深刻な待機児童問題に危機感を抱いた人たちがツイッターを通じてつながり、雑談しながら立っているだけの、静かな抗議行動だ。 きっかけは2月中旬、匿名で投稿された「保育園落ちた日死ね!!!」と題したブログ。保育園に入れなかった憤りをつづり、保育園を増やすよう求める内容が国会で取り上げられ、「誰が書いたんだよ」などと議員からヤジが飛んだ。一方で、ツイッターでは「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグ(検索ワード)ができ、「多くの人が同じ問題を抱えている」と批判が渦巻いた。その中から、「国会前へ」という呼びかけが生まれた。 生後8カ月の長男を連れてきた東京都足立区の看護助手の女性(27)は、10近い認可保育所に申し込んだが、入れなかった。「

    「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/03/05
  • 宮崎労働局、残業代の不払い判明 会見で局長が謝罪:朝日新聞デジタル

    宮崎労働局は2日、2014年4月~15年2月にハローワークの非常勤職員や正規職員の超過勤務手当の一部が支払われず、不払い分が延べ198人の計約442万円にのぼったことを明らかにした。すでに全員に支払ったという。非常勤職員に残業の申告制度などを十分に周知していなかったため、と説明している。 労働局によると、14年12月末に職員から「非常勤が超過勤務しているが、手当が支給されていない」と指摘があり、15年2月に正規と非常勤の職員計約300人の14年4月~15年2月の勤務状況を調査。非常勤の47人が残業を自己申告し、約618時間分の約118万8千円の不払いが判明した。多い人で延べ77時間分の約16万9千円が不払いだったという。 また、五つのハローワークが朝礼で5~10分早く職員を出勤させていたため、この分も改めて超過勤務とみなし、非常勤109人に計約211万5千円、正規職員42人に計約111万8

    宮崎労働局、残業代の不払い判明 会見で局長が謝罪:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/03/03
  • 社民党大会に異例の5党結集 参院選へ連携アピール:朝日新聞デジタル

    社民党は20日、東京都内で党大会を開いた。夏の参院選をにらみ、初出席となる共産を含む野党4党の党首や幹事長が来賓として参加。5党幹部は壇上で手をつなぎ、連携を訴えた。 社民の吉田忠智党首は「野党5党で共同で戦争法、安全保障関連法の廃止法案を国会に提出した。大きな一歩だ」とあいさつ。19日に共同提出した廃止法案を旗印とし、参院選に臨む考えを示した。 党大会には、民主党の枝野幸男幹事長、共産党の志位和夫委員長、維新の党の今井雅人幹事長、生活の党と山太郎となかまたちの小沢一郎代表が参加。共産幹部の招待は異例で、志位氏は「党大会に招待頂くのは、社会党時代含めて今日が歴史上初めて。親しくお付き合いをさせて頂きたい」とあいさつした。 ただ、5党連携は緒に就いたばかり。小沢氏は「口先だけではなくて互いに信じ合い、協力して安倍政権を打倒するのが我々の使命だ」と述べた。

    社民党大会に異例の5党結集 参院選へ連携アピール:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/02/20
  • やむなく非正規、41歳不安 35~44歳の390万人、10年で3割増:朝日新聞デジタル

    契約や派遣社員など非正規の職から抜け出せない40歳前後の「非正規ミドル」が増えている。特に男性は「正社員の仕事がないため」が4割超と、「やむなく非正規」を続ける人の割合が他の世代や女性の同世代を上回る。低所得で老後への備えも十分積めないまま年を重ね、政府が1月末に打ち出した非正規支援策からも置き去… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    やむなく非正規、41歳不安 35~44歳の390万人、10年で3割増:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/02/04
  • 「イヤな時代をどう押し返すか」市民連合がシンポ:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法に反対する学生団体「SEALDs(シールズ)」や学者の会などの有志で設立した団体「市民連合」が23日、東京都内でシンポジウムを開いた。「イヤな時代をどう押し返すか」と題したパネルディスカッションでは、夏の参院選に向けた議論も交わされた。 オウム真理教のドキュメンタリーを手がけた映画監督の森達也さんは「ひとつに向かう集団化が起き、同調しないものの排除が進んでいる。それはオウム真理教で起きていたことと同じ」と分析。上智大学の三浦まり教授は、学生から「政権への批判は中立的ではないから良くない」と言われたエピソードを紹介。「国家に対する一体感を求めている。そちらにいれば安心できるから」と指摘した。 自民党が改憲の候補に挙げる「緊急事態条項」について、学習院大法科大学院の青井未帆教授は「市民が勉強しなければいけない」と語った。SEALDsメンバーで筑波大院生の諏訪原健さん(23)は「野

    「イヤな時代をどう押し返すか」市民連合がシンポ:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/01/24
  • 「航空自衛隊で過労自殺」 妻ら4人が国提訴 大津地裁:朝日新聞デジタル

    航空自衛隊に勤務していた男性隊員(当時49)が2006年に自殺したのは、過酷な長時間労働と隊内の支援体制不備が原因だとして、滋賀県内に住むら遺族4人が国に慰謝料など約8千万円の損害賠償を求めて大津地裁に提訴したことがわかった。提訴は昨年11月25日付。 訴状によると、男性は06年4月から空自奈良基地(奈良市)内にある幹部候補生学校の総務課で勤務し、通常業務に加え記念行事の準備などを担当。うつ病を発症し、同年9月に自殺した。遺族側は、男性が自殺の1カ月前に月約100時間、5カ月間で計約375時間の時間外労働をしていたと主張。業務負担の重さを訴える遺書の内容を踏まえ、自衛隊は業務の支援体制を整えるなどの安全配慮義務を怠ったと訴えている。国は昨秋、男性の死を公務災害(労災)と認定した。 航空幕僚監部広報室は「コメントは差し控える」としている。

    「航空自衛隊で過労自殺」 妻ら4人が国提訴 大津地裁:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2016/01/11
  • 減らぬ福島の震災関連自殺 長引く避難生活、ストレスに:朝日新聞デジタル

    東日大震災と東京電力福島第一原発事故に関連した福島県内の自殺者数が、震災から5年を迎えようとする今も減らない。内閣府の集計によると、今年は1月から11月末までで19人に上り、昨年1年間の15人を上回った。原発事故による終わりの見えない避難生活で、心身の状態が悪化しているためとみられる。 内閣府自殺対策推進室によると、震災の被害が大きかった岩手、宮城、福島の3県の関連自殺者数は、集計を始めた2011年6月から今年11月末までで計154人に上る。震災関連自殺は、遺族への聞き取り調査などから震災が原因かどうかを警察が判断する。 福島では10人が亡くなった11年以降毎年2桁が続き、3県全体の累計自殺者数の半数以上を占める。宮城では震災直後の11年は22人、岩手で17人だったが、今年は11月末までで宮城1人、岩手2人に減った。 福島の自殺者80人について、地元の警察署が遺族から聞き取った結果を内閣

    減らぬ福島の震災関連自殺 長引く避難生活、ストレスに:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2015/12/28
  • 「清志郎いないのが悔しい」 坂本龍一、音楽と政治語る:朝日新聞デジタル

    映画「母と暮せば」の音楽で、がん闘病から格復帰を果たした坂龍一。病を経ての人生観の変化から、音楽政治の関係までを語り尽くした。かつての盟友・忌野清志郎に思いをはせ、「清志郎が生きていてくれないのは悔しい」と話す場面もあった。 ――「母と暮せば」の音楽が、病気からの復帰第1作となりました。 復帰後第1作になったのは、あくまで結果的なもの。どの時点で治るかなんてこともわからなかったわけですから。当に幸運なことに、そういう結果になったということです。 40年以上ぶりに何も仕事をしない時間ができて、人生観も変わるところがあって。久々に音楽を書くということへの新鮮さもありましたね。 ――人生観が変わったということですが、どのように変化しましたか。 まあ、人生は短しじゃないですけど(笑)。色んなことにあちこち手を出すんじゃなく、自分にとって質的なことを深くやらなきゃな、ということですね。僕は

    「清志郎いないのが悔しい」 坂本龍一、音楽と政治語る:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2015/12/15
  • (ひと)ナビラ・レフマンさん 米無人機攻撃の住民被害を訴えるパキスタンの少女:朝日新聞デジタル

    パキスタンで相次ぐ米国の無人機攻撃による住民被害。その悲劇を伝えようと15日に初来日し、「私が海外でできるのは、罪のない人がたくさん殺されていると声を上げ続けることです」と訴えた。 故郷のパキスタン北西部の部族地域は、イスラム過激派のパキスタン・タリバーン運動(TTP)の拠点だ。ボン、ボンと鼓膜… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (ひと)ナビラ・レフマンさん 米無人機攻撃の住民被害を訴えるパキスタンの少女:朝日新聞デジタル
    knockon
    knockon 2015/11/18