2013年12月9日のブックマーク (3件)

  • いかとこんにゃくのしょうゆ炒め|オトナ用一澤の黒帆布エプロン : ビストロパパ 〜パパ料理のススメ〜

    滝村雅晴 (株)ビストロパパ 代表取締役 パパ料理研究家|料理研究家 料理教室YouTuber CJ Tuckey (株)Fam-Time Co-Founder CMO オンラインの料理塾 主宰 大正大学 客員教授 農林水産省 育推進会議 専門委員(2012-2022歴任) NPO法人ファザーリング・ジャパン トモショクProject リーダー 日パパ料理協会 会長飯士 「親子の日」親子大使 パパさかな大使代表 ゆとりうむプロジェクト理事 NPO法人グリーンパパプロジェクト 理事 広報PRコンサルタント ● Purpose 「家族で卓を囲める回数は有限」 Mission 「料理とトモショク/共で、みんなを笑顔に」 Vision ①働きながらトモショク/共できる世の中にする ②パパ料理を当たり前にしオヤジの味を文化にする ③誰もが自分らしく生きる世の中にする ④デジタル育/オンラ

    いかとこんにゃくのしょうゆ炒め|オトナ用一澤の黒帆布エプロン : ビストロパパ 〜パパ料理のススメ〜
    knockout_kazu
    knockout_kazu 2013/12/09
    食べたい...
  • 成人の知的好奇心の国際比較

    昨年に実施された,OECDの国際成人力調査(PIAAC)の結果が公表されています。学力調査の成人版であり,わが国の平均点がトップだったことが話題を読んでいます。曰く,「おとなの学力,世界1」。 http://www.nier.go.jp/04_kenkyu_annai/div03-shogai-piaac-pamph.html ところでこの調査では,学習に対する意欲や日々の学習行動についても尋ねており,私としてはこちらのほうに関心を持ちます。変動の激しい社会では,新しいことを積極的に吸収していく意欲・態度が求められるのは,言うまでもありますまい。 こういう関心を持って調査票を眺めたところ,ズバリ該当する設問がありました。属性調査(Background Questionnaire)のI_Q04dにおいて,以下のセンテンスに自分はどれほど当てはまるかと問うています。 I like learni

    成人の知的好奇心の国際比較
    knockout_kazu
    knockout_kazu 2013/12/09
    “「スウェーデン人の死後の世界が日本人なんだ」”
  • 仕事でするように家事・育児を分担すること - 斗比主閲子の姑日記

    日経がこんな調査をしていました。 夫は高い自己評価、はまだ不満 育児分担の理想と現実 :日経済新聞 日経DUAL編集部はサイト創刊を記念し「子育て世代の意識調査」を行いました。対象は「0~12歳の子どもがいる男女」と「第一子を妊娠中の女性とその夫」2000人。「生活満足度」「夫がやっている子育て」「収入」「貯蓄」などについて、インターネット調査会社マクロミルの協力を得て調査しました[注]。 今回は子育て分担率の結果を公表しています。ざっくりまとめると、 ・共働き家庭でも夫は子育て分担率が平均32%という認識 ・平均ではどの家庭でも夫が思う夫の分担率は、が思う夫の分担率よりも高いこと ・としては夫の分担率を平均的にはもっと高くして欲しいと思っていること といったところでしょうか。 この調査の面白いところは、 ・共働きの夫でさえ自分の子育て分担率が50%に満たないという自覚があること

    仕事でするように家事・育児を分担すること - 斗比主閲子の姑日記
    knockout_kazu
    knockout_kazu 2013/12/09
    わが家の場合、作業別役割分担だとコンフリクトが絶えず、上流工程(頭脳労働)を妻が、下流工程(実作業)をボクが担うという、プロセス別役割分担方式に落ち着いた