タグ

ブックマーク / karapaia.com (1,135)

  • トンビに油揚げのごとく、猛禽にウナギを横取りされるカワウソ : カラパイア

    外気温-6度。真冬の凍てつく寒さの中、2匹のカワウソたちは冬場の貴重な料となるウナギを割れた氷の中からやっとの思いで捕獲した。「これで当分飢えをしのげるふぅ」っとさっそく召し上がっているその瞬間に、上空からスーッと登場し獲物のウナギをさらっていったのは猛禽類のワシだった。 これが世に言う自然界の弱肉強なわけだが、まあウナギだけで済んでよかったといえばそうなのかもしれない。

    トンビに油揚げのごとく、猛禽にウナギを横取りされるカワウソ : カラパイア
  • 限りなくシャイニング:目に見えるペルソナ(仮面)を持つ一卵性双生児の少女たちの画像 : カラパイア

    ペルソナは古典劇において役者が用いた仮面のことを示していた言葉だが、心理学者のユングは人間の外的側面の意味で使用した。一卵性は当なら一人の赤ちゃんになる一つ受精卵が、受精後早い時期に二つに分かれたもので、遺伝子は全く同じであるという。一卵性の双子が生まれる確率は1000の出産に対して4組といわれている。一卵性双生児は同じ遺伝子をもっているため、性別が同じで見た目もそっくりになるという。

    限りなくシャイニング:目に見えるペルソナ(仮面)を持つ一卵性双生児の少女たちの画像 : カラパイア
  • 世界を騒がせた悪名高き10の嘘 : カラパイア

    日4月1日はエイプリルフール。嘘をついて良い日とされるが、その起源は全く不明である。すなわち、いつ、どこでエイプリルフールの習慣が始まったかはまったくわかっていない。有力とされる説はあるものの、いずれも確証が無いことから仮説の域を出ていない。 まさにエイプリールフールにふさわしいそれがエイプリールフール。っというわけで、あまりにも壮大なる嘘の為、歴史に名を残すこととなった悪名たかき10の嘘・デマが紹介されていたので見てみることにしよう。

    世界を騒がせた悪名高き10の嘘 : カラパイア
  • 魂が天上へ帰る瞬間に立ち会うことができる場所 ネパール、パシュパティナート火葬場(動画あり) : カラパイア

    ネパール、カトマンズにあるネパール最大のヒンズー教寺院「パシュパティナート」は、るか1500年以上も昔から巡礼の地となっており、インド大陸四大シヴァ寺院の一つにも数えられ、ヒンドゥー教が国教であるネパールでは最高の聖なる地である。 寺が面しているバグマティ川には、隣接した火葬台を複数備える火葬場があり、灰は川に流される。バグマティ川は、ヒンズーの聖地である、インドのバラーナシを流れるガンジス河に通ずる支流にあたるため、ここのガートで荼毘に付せば母なる大河ガンガーへと戻ってゆくと考えられている。 故に、遺灰をこの川に流すのがネパールのヒンズー教徒の願望であり、バグマティ川の中では火葬が行われている脇で身体を清める者もあれば、洗濯をする女の姿も見受けられる。位の高いものほど上流の火葬台で焼かれる。バグマティ川に架かる橋上は、火葬の最高の見物ポイントになっている。

    魂が天上へ帰る瞬間に立ち会うことができる場所 ネパール、パシュパティナート火葬場(動画あり) : カラパイア
  • トム&ジェリーよりもトム&ジェリーすぎる猫のネズミのリアルライフ : カラパイア

    まさしくこれが「仲良く喧嘩」のステレオタイプと言っても過言ではない、トムとジェリーな関係を築き上げているとネズミ。ネズミと言っても薄毛タイプなのだが、果敢にに挑んでいる。っていうか当に仲が良いっぽい。

    トム&ジェリーよりもトム&ジェリーすぎる猫のネズミのリアルライフ : カラパイア
  • 芸人コンビみたいなボケつっこみをしているホンセイインコたち : カラパイア

    ワカケホンセイインコによるコンビ漫才みたいな会話中の映像。これはアフレコ次第でいろんな楽しみ方ができそうな映像だね。

    芸人コンビみたいなボケつっこみをしているホンセイインコたち : カラパイア
  • 存在しないことが確認された10のUMA、未確認生物 : カラパイア

    いないことを証明することこそが難しいとされているが、実際にいないもんはいないとその存在を否定された10のUMAが紹介されていた。ちなみにビッグフッドやモンゴリアンデスワームなどは今でも実際にいるのかいないのかわからない状態である。 ソース:10 Cryptids That Were Proven False 10.スカイフィッシュ 長い棒状の身体を持ち、空中を高速(280km/h以上)で移動するとされているUMA。近年の検証により、スカイフィッシュの正体はハエなどの昆虫であるとされている。カメラの眼前に飛んでいるハエなどの昆虫が入り込んだ場合、残像のように映る。これが、あたかも高速で飛び回る棒状の生物が映ったかのように見える。この現象をモーションブラー現象という。ビデオカメラや写真には写るが、肉眼で発見する者や実物の捕獲例が皆無なのはこのためであると考えられる。 9.野生のハギス スコット

    存在しないことが確認された10のUMA、未確認生物 : カラパイア
  • 実際にクマに襲われた人の戦慄の記録映像(ロシア) : カラパイア

    メールにてカルロスさんにタレコミいただいた物件は、実際にクマに襲われた人が木の上に避難しながらもカメラを回し続けたという涙とど根性の映像なんだ。っというか木の上に避難したことでクマの矛先が車に向かったのは良いが、やりたい放題すき放題してんな。

    実際にクマに襲われた人の戦慄の記録映像(ロシア) : カラパイア
  • オオカミは愛情を注いでくれた人間を決して忘れない。2ヶ月ぶりに再会した女性に全身全霊で喜びを示すオオカミたちの映像 : カラパイア

    オオカミはきわめて社会性の高い生き物であるのはご存知のとおり。童話「あかずきん」などで人を襲うイメージが定着してしまった感があるが、人がオオカミに正しく接しているならば、そのオオカミが狂犬病だったり、きわめて特殊な条件下にいない限り襲われることはないという。 この映像は、ノルウェーのポーラ動物園にて過去2年間に渡り保護されている野生のオオカミたちを世話してきたアニタさんという女性が、数ヶ月この地を離れ、再び戻ってきた時のオオカミたちの様子を撮影したものだ。

    オオカミは愛情を注いでくれた人間を決して忘れない。2ヶ月ぶりに再会した女性に全身全霊で喜びを示すオオカミたちの映像 : カラパイア
  • 日本固有の進化を遂げたクレイアニメーション「CHAINSAW MAID」第三弾 : カラパイア

    のクレイアニメーション作家、長尾武奈さんが挑んだホラーなクレイアニメーション「CHAINSAW MAID」は、その繊細なクレイ(粘土)によるグロ描写が海外でも人気を博しているが、第三弾が公開されていたようだ。今回はいきなりメイドさんが惨殺されているシーンからのスタートだ。 広告

    日本固有の進化を遂げたクレイアニメーション「CHAINSAW MAID」第三弾 : カラパイア
  • ちっこいかわいい!9のミニチマ動物たち

    つい先日、環境問題が解決しないのならば人間自体を小さくしてしまえばいいと提案している科学者の話をお伝えしたかと思うが、生まれながらにして環境にやさしいミニチュアサイズの9つの動物たちが紹介されていた。実際に地球温暖化の影響で多くの動植物の小型化が進み、いずれ人間の栄養源にも影響が及ぶかもしれないという報告もあるそうだが、とりあえず今のところ、小さい動物たちは心に癒しの栄養をもたらしてくれるほどにかわいいんだ。 ソース:9 Cutest Miniature Animals | Green Buzz 1.ミニチュアホース ミニチュアホースは小さい馬同士を掛け合わせて人工的に作ったもの。成長しても高さ80cm程度で大型犬と変わらないくらいの大きさなのだそうだ。これまではペットとして飼われていたが、盲導犬の代わりにガイド・ホースとしても注目され、犬に代わる役割を果たしているそうだ。 この画像を大き

    ちっこいかわいい!9のミニチマ動物たち
  • 山梨県下九一色小学校下芦川分校廃墟(動画あり) : カラパイア

    下九一色小学校下芦川分校は山梨県西八代郡市にある廃校。1876年に下芦川学校として創立された。1974年に校下九一色小学校に統合の為、廃校となった。現在残る校舎は昭和29年に改築されたもので、跡地には荒廃のすすんだ校舎が残り、校庭は開墾されて畑として利用されているという。 広告

    山梨県下九一色小学校下芦川分校廃墟(動画あり) : カラパイア
  • おかあさんはどこ?子沢山すぎて子猫の山に埋もれる猫

    ひいふうみいと総勢16匹。通常は一度の出産で3匹から5匹くらい産むといわれているので、全部実の子なのかどうかはわからないが、子沢山すぎて何がどれでどうなっているのかわからなくなってしまっているさんなんだ。 ソース:16 gatos para uma – YouTube

    おかあさんはどこ?子沢山すぎて子猫の山に埋もれる猫
  • 断崖絶壁にポツンと一軒、ヨーロッパで最も高い位置に建つスフィンクス天文台(スイス)

    スイスアルプスのユングフラウヨッホにあるスフィンクス天文台は海抜3.571メートルの切り立った氷河が流れ出すほどの雪山の氷壁の上に建っており、ヨーロッパで一番高所にある天文台としても知られている。かなり行くのに覚悟を要する場所に建つこの天文台ではニュートリノの研究やLIDAR実験、気象観測など多くの研究がなされているという。 ソース:The Sphinx Observatory – Science at the Top of the World ~ Kuriositas 天文台の横には展望台も設けられており、一般の人にも開放されているが、ここに行くのはかなり困難を要する。一番近い都市ベルンから45分かけてアルプスのふもとに行き、そこからケーブルカー、ロープウェイ・登山鉄道などを乗り継いで3時間以上はかかるという。研究者や科学者のための宿泊施設はあるが一般の人には開放されていないのでしかも日

    断崖絶壁にポツンと一軒、ヨーロッパで最も高い位置に建つスフィンクス天文台(スイス)
  • セイウチの赤ちゃん誕生の瞬間と第一声

    セイウチは北極圏の沿岸地帯および氷縁部に生息する体長3メートル前後の分厚い脂肪を持った巨大な海洋生物。主に貝をべるが、補助的にアザラシや魚などもべる。そんなセイウチの赤ちゃんが母親から生まれてくる瞬間とその第一声が収録された映像が公開されていた。 ソース:Nothing To Do With Arbroath: The birth and first sound of a baby walrus 「う、うまれるっ」って感じでお母さんセイウチががんばってる表情が印象的だね。っというかキバがないからセイウチでなくアザラシだった模様。おっと失礼。 ちなみにセイウチは氷山や海岸に群れを形成して生活している。オス同士の間でメスをめぐる戦いに勝ち抜いた個体が、多くのメスを所有するハーレムを形成するんだ。 この画像を大きなサイズで見る ホッキョクグマと同じ生息地にいることからしばしば戦闘モードに突入

    セイウチの赤ちゃん誕生の瞬間と第一声
  • 特別機動隊隊長「私のキャリアの中で最も恐ろしい任務だった」180キロのゴリラ逃走で機動隊出動(米ニューヨーク)

    米ニューヨーク州のバッファロー動物園で19日、体重約180キロのゴリラがおりから逃げ出し、特別機動隊(SWAT)が出動する騒ぎとなった。 ソース:Gorilla escapes from Buffalo Zoo and bites NY zookeeper before being tranquilised | Mail Online 動物園によると、ゴリラは鍵のかかっていなかったおりのドアを通って職員が利用するエリアまで出てきたという。担当の女性飼育員は手とふくらはぎをかまれたが、大事には至っていない。ゴリラはSWATのほか、獣医や動物園の職員らが協力して捕獲。無事、おりに戻された。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 任務に当たったSWATの隊長は、「その気になれば、このゴリラは人間の腕を引きちぎることもできる。私のキャリアの中で最

    特別機動隊隊長「私のキャリアの中で最も恐ろしい任務だった」180キロのゴリラ逃走で機動隊出動(米ニューヨーク)
  • グレートデン犬にはとことん舐められたいフェレット

    台所の流しに潜む2匹のフェレット。その様子を伺う犬。フェレットは潜みながらも犬さんにはペロペロと舐めて欲しい願望がいったりきたり繰り返しみたいだったんだ。 ソース:OMG great dane kisses ferret | Say OMG 関連動画:犬と他生物の係わり合いってすごく面白いよね。こっちの映像は庭の外から犬さんと遊びたくて毎日訪問するようになったカワウソさんと犬さんのじゃれあいモード映像だよ。

    グレートデン犬にはとことん舐められたいフェレット
  • カエルのYOUTUBE動画再生中に数字キーを入力すると?

    なかなか面白いYOUTUBE動画の使い方が紹介されていた。14秒という短いカエルの動画なんだけど、そこにテンポよく数字キーを入力していくことにより、カエルの声がスターウォーズのダースベイダーのテーマ曲「帝国のマーチ」に聞こえるという。それじゃあ早速やってみよう! ソース:Imperial March Frog of the Day – TDW Geeks 動画の再生ボタンを押したら、帝国のマーチの曲を思い浮かべながら半角入力に設定して以下の数字をテンポ良く入力してみてね。テンキーじゃなく、キーボードの上にある数字キーの方だよ。 6 6 6 8 56 8 56  3 3 3 2 56 8 56 8 56

    カエルのYOUTUBE動画再生中に数字キーを入力すると?
  • 世界のオオカミがもりもりでてくるオオカミ図鑑 : カラパイア

    では絶滅してしまったニホンオオカミが有名だが、世界中にはまだたくさんのオオカミたちが存在する。通常はオオカミと言えばタイリクオオカミ(ハイイロオオカ)のみを示すのだそうだが、これらは世界中の様々なオオカミたちの画像が集められていた。 スポンサードリンク ソース:Photos of Wolves (46 Pics) オオカミは北半球に広く分布する。分布域が広いタイリクオオカミは多くの亜種に細分化される。現存の亜種は33(絶滅含め39亜種)に分類されてきたが、近年の研究で現存13亜種、絶滅2亜種への統合が提案されている。(wikipedia) 大きさは亜種、地域によって異なる。体胴長100 - 160センチ・メートル、肩までの体高60 - 90センチ・メートル、体重は25 - 50キロ・グラム。大きい個体では50キロ・グラムを超えるものもいる。一般に雌は雄の体重より10 - 20パーセント

    世界のオオカミがもりもりでてくるオオカミ図鑑 : カラパイア
  • でかすぎ御免、コスタリカの巨大カブトムシ

    コスタリカのリモンに生息しているという巨大なるカブトムシ。角を含めて全長15センチはくだらない大きさ。このカブトムシの正式名称が記載されていなかったのでよくわからないのだが、種類のわかる生物班のおともだちがいたら、教えてくれるとうれしいな。 ソース:Ugly Overload: Excuse me, there’s a bug on your shoulder この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 生物班のおともだちの情報によりこのカブトムシの正式名称が判明。さすが生物班。 このカブトムシはメキシコ,グァテマラ,ホンジュラスなどに生息するエレファスゾウカブトムシ(Megasoma elephas elephas)で、世界最重量級のカブトムシとして有名なのだそうだ。ゾウカブトの仲間は幼虫期間が非常に長いのだが、この種は1年半とヘラクレスオオカブトムシとあまり大差がなく、

    でかすぎ御免、コスタリカの巨大カブトムシ