習慣に関するknow-thyselfのブックマーク (8)

  • Toodledoで日付が変わった後のタスクの取り扱い – ライフハック心理学

  • イチローの言葉に見る人生のヒント5選 | ライフハッカー・ジャパン

    苦しいところから始まって、苦しさからつらさになって、つらさを超えたら心の痛みになった。最後は笑顔になれた。最後の打席では神が降りてきましたね。自分(の心の中)で実況しながら打席に入った。一つ壁を越えた。via Yahoo!スポーツ また一つ、名言が増えましたね。 ライフハッカー[日版]のアクセス数にも影響を与えてしてしまうほど、多くの人たちが見入ったWBC決勝戦。皆さんご存知のとおり、延長10回表、イチローのタイムリーヒットで得た2点が決勝点となり、日が優勝。MVPは松坂でしたが、勝利の立役者はイチロー!と言っても過言ではない活躍を、最後の最後に見せてくれましたねー。Twitterのタイムラインが実況中継状態だった方も多いのでは? そこで、WBC優勝に便乗あやかって、イチロー語録から人生のヒントを見出せそうな言葉5選をピックアップしました。 自分で無意識にやっていることを、 もっと意識

    イチローの言葉に見る人生のヒント5選 | ライフハッカー・ジャパン
    know-thyself
    know-thyself 2009/08/14
    ちょっと頑張ればできることを積み重ねる!
  • ToDo リストの番人。能率を引き上げる9つの「してはいけない」 | Lifehacking.jp

    NOT ToDo リストについてはいくつかのブログで紹介されていますが、「やるべきこと」ではなくてむしろ「やるべきではないこと」を列挙しておくリストです。 ちょうどこれは「進入禁止」や「追い越し禁止」といった交通標識 のように、何をしてはいけないかを明らかにすることによって、逆に何をしてもいいのか/すればいいのかを規定するという効果をもっています。能率の悪いタスクをあらかじめ禁止する自分ルールを作ることで、ToDo に入るタスクをフィルターしていると考えてもいいでしょう。 Web Worker Daily に Tim Ferris がゲストポストをしていて、彼の NOT ToDo リストに入っている9項目を紹介しています。メールを朝一番に見てはいけない、というのは朝の能率を上げる素晴らしいテクニックですけど、あとは彼自身の 4 Hour Workweek の哲学が込められた禁止事項になって

    ToDo リストの番人。能率を引き上げる9つの「してはいけない」 | Lifehacking.jp
    know-thyself
    know-thyself 2009/08/14
    生産性を上げるために、Not To Doを設定しよう。
  • シゴタノ! — 「絶対6~8時間睡眠確保」の呪縛から自分を解放しよう

    By: Domenico Salvagnin – CC BY 2.0 必要な睡眠時間は皆一律ではない 私は普段、11時就寝、4時起きの5時間睡眠を習慣にしていますが、誰に対しても、「朝4時起きで5時間睡眠するのは素晴らしいから、あなたもすべきだ」というつもりは全くありません。なぜならば、人間の生活パターン、体質、体調、性格など、さまざまな要因が絡まりあって、最適な睡眠量が決まってくるからです。 ですから、自分の適切な睡眠時間を把握した結果、今までよりも早い時間に起きることになって時間を有効活用してもらえればいいな、と思っています。 生物時計と睡眠のメカニズムを研究されており、内科医として睡眠障害の診療を行われている粂和彦さんは、著書『時間の分子生物学』(講談社現代新書)にてこのようなことを書かれています。 どの程度が最低限の必要量かについてはなかなか難しいのですが、十分な量については、日中

    シゴタノ! — 「絶対6~8時間睡眠確保」の呪縛から自分を解放しよう
    know-thyself
    know-thyself 2009/08/14
    自分が必要な睡眠時間を把握しよう!
  • 渡邉美樹『【夢民】第9回「気になったことは、なんでもメモしよう」』

    渡邉美樹オフィシャルブログ 夢に日付を!(ワタミ 代表取締役会長 兼 社長) Powered by Ameba 渡邉美樹オフィシャルブログ 夢に日付を!(ワタミ 代表取締役会長 兼 社長) Powered by Ameba 前回は「毎朝3分間、最高の1日をイメージする」ことが、夢を実現する第一歩になることを紹介しました。夢民のみなさん、いかがですか。もう、習慣にできたでしょうか。もし、まだ試していないのならば、ぜひ明日からスタートしてください。何かを始めるのに、「もう遅い」と言うことはありません。 夢を叶えるためには、実現したシーンを明確にイメージすることが大切です。今日一日のことをしっかりイメージするのは、想像力を身につけるための有効なトレーニングになります。 イメージすると同時に、それを文章化すると効果は絶大です。というわけで、今回、提案したいのは 「気になったことは、なんでもメモする

    渡邉美樹『【夢民】第9回「気になったことは、なんでもメモしよう」』
    know-thyself
    know-thyself 2009/05/18
    心に引っかかった事を何でもメモし、夜に見返す。良いと思ったものは、取っておく。
  • 10 Best-Loved American Women Poets: How Many of Them Do You Know?

    Women's History Writer B.A., Mundelein College M.Div., Meadville/Lombard Theological School Jone Johnson Lewis is a women's history writer who has been involved with the women's movement since the late 1960s. She is a former faculty member of the Humanist Institute. The women you'll find in this collection are not necessarily the best women poets or the most literary, but ones whose poems have ten

    10 Best-Loved American Women Poets: How Many of Them Do You Know?
  • ITmedia Biz.ID:“実践”GTD週次レビューチェックリスト

    GTDの実践に欠かすことのできない「週次レビュー」。百式主宰の田口元氏が自らのチェックリストを紹介する。 「週次レビューが実践されていなければ、GTDは実践されていない」という名言(?)があるぐらい、GTDにとって週次レビューは重要です(実際の週次レビューについてはこちら)。 実際の週次レビューでは、1)頭の中の気になっていることを全部書き出し、2)すべてのリストを見直す――というプロセスになりますが、いったんそれが習慣化してくると、だんだんと工夫して自分だけのチェック項目を加えていきたくなります。新しい習慣を作ることは難しいですが、既に実践している習慣になにかを付け足していくのはそれほど難しいことではないからです。 ここでは個人的に週次レビューにどういったチェック項目を付け足しているのかをご紹介します。あなたも自分にとって使い勝手の良いチェックリストを作ってみてください。 筆者が週次レビ

    ITmedia Biz.ID:“実践”GTD週次レビューチェックリスト
  • クリエイティブな習慣:インスピレーションは量産化できる

    昨日紹介した 43folders の「クリエイティブな仕事で GTD は通用するか?」の元記事に特に共感する部分がありましたが、昨日の記事には収まりにくかったのであらためてご紹介します。 クリエイティブな作業を習慣化して、発想力が枯渇しないためのヒントのようなものが、この一部分に込められています。 I’m also trying to develop creative habits. I’m trying to take at least one photo a day, for example. I’m trying to get into the habit of writing 1,500 words of fiction a week. It’s my hope that if I can make a habit of being creative – if I can deve

    クリエイティブな習慣:インスピレーションは量産化できる
  • 1