2015年7月7日のブックマーク (6件)

  • ストレス下にあった時の自覚症状を思い出して羅列

    ・頭が凝る。肩はもちろん凝るんだけど、頭が凝る。んでペン状のマッサージ棒みたいなやつで画面見ながら頭グリグリやってた。 ・ベタベタに甘い匂いが欠かせなくなる。具体的にはバニラ。正常時には甘すぎて受け付けない香りが、なくてはならないものだった。バニラムスクの香りのヘアオイルに、バニラのハンドクリームと、私の周囲はバニラ香の香害だったに違いない。ごめんなさい周囲の人。 ・胃がザラザラ・スースーする感じ。空っぽの感じ。酒量が格段に増えてたのでそっちの影響もあると思う。 ・寝て起きる間に眠ったという感覚がない。ずっと考え事しててそのまま目が覚めるみたいな感じ。 ・頭をストレス源(仕事)から切り替えるためにネトゲに入り浸り。仕事から帰ってそのまま就寝はできなかった。 ・ちょっとした不手際に対し躊躇なく攻撃する。サービス業の人や仕事仲間など。すみませんでした。 ・マッサージに通う。2週に1度の頻度だっ

    ストレス下にあった時の自覚症状を思い出して羅列
    ko-kosan
    ko-kosan 2015/07/07
  • バッドアート美術館 - Wikipedia

    バッドアート美術館 (Museum of Bad Art) は、「他のいかなる場所でも展示されず、真価を認められることのない作品を生み出した芸術家の健闘を讃える」[1]ことを理念に掲げる私設美術館である。もともとはアメリカ合衆国ボストン市近郊のデッダムに所在していたが、現在はサマービル、ブルックラインおよびサウスウェイマスの3箇所に館が分けられている[2]。500点を数える「目をそらすには酷すぎる」パーマネント・コレクション(永久収蔵品)のうち25から35作品が常に一般公開されている[3]。 バッドアート美術館 (MOBA) が設立されたのは1994年のことである。ゴミの山から拾ってきた1枚の絵を友人たちにみせた古美術商のスコット・ウィルソンが、コレクションを始めてみてはどうかと薦められたのがきっかけだった。1年とたたぬうちにウィルソンの友人宅で開かれる招待会には多くの人がつめかけるように

    バッドアート美術館 - Wikipedia
    ko-kosan
    ko-kosan 2015/07/07
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 「自分の頭で主体的に考えろ!」と他人に命令するときに必要な「覚悟」とは何か?

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 「他人の言うことを鵜呑みにせずに、主体的に考えなさい」 「他人から言われたことをそのままやるんじゃない。自分の頭で考えなさい」 こうしたものの言い方は、わたしたちが子ども時代からよく耳にしてきた言葉であり、かつ、大人になった今であれば、経験の浅い人々に頻繁に投げつけるセンテンスです。 しかし、こうしたものの言い方を私たちが選ぶとき、その命題の背後には「構造的な亀裂」が内包されていること。そして、命題を発するわたしたち自身すらも「腹のくくり方を試されること」を自覚しないわけにはいきません。 ▼ 勘の良い方ならすぐにおわかりのとおり、この文章は、前半部と後半部にわかれているうちの前半部において「他人のいうことを鵜呑みに

    ko-kosan
    ko-kosan 2015/07/07
    http://t.co/D2pxNQxyYD 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 「自分の頭で主体的に考えろ!」と他人に命令するときに必要な「覚悟」とは何か?
  • 高校の授業で反復練習ソフトウェアを使ってみた結果、こうなった

    タブレットPCを使った学習ツールなど、IT技術を使ったさまざまな教育方法が模索されている中で、あるアメリカ人教師が自身の受け持つ生徒に「Anki」という反復学習ができるソフトウェアを使って行った1年間の教育効果のレポートを発表しており、見事な学習成果を上げることに成功しています。 A Year of Spaced Repetition Software in the Classroom - Less Wrong Discussion http://lesswrong.com/r/discussion/lw/mfm/a_year_of_spaced_repetition_software_in_the/ 高校教師のtanagrabeastさんは意見交換型コミュニティサイト「Less Wrong Discussion」に、自身の教え子に教育ツールとして反復学習ソフトウェアを導入した成果について

    高校の授業で反復練習ソフトウェアを使ってみた結果、こうなった
    ko-kosan
    ko-kosan 2015/07/07
  • 恋愛初期のキュンキュンする感じを味わいたい⇛『逃げるは恥だが役に立つ』 - 斗比主閲子の姑日記

    いや、そんなにキュンキュンする感じを味わいたいとは思っていませんし、セックスを複数回した後のズブズブなあの慣れた関係性の方がいいとも思っていませんが、たまにキュンキュン成分に接すると「ああ、こういうのいいよね」とどこか琴線に触れるところがあるのを否定はしません。 自分は既婚であり、子どもも複数人いますし、そもそも自分から積極的に誰かを狩りに行くこともしませんし、ほんの少しのキュンキュン成分を充足させるために、リアルに誰かと付き合いたいなんてことは考えません。仮に都合のいい誰かがいたとしても、移動する手間や時間を合わせる手間や、もろもろのコストやリスクを考慮すれば選択肢にも上がりません。しかも、恋愛のキュンキュン成分というのは当に初期の初期しか得られないものです。都合のいい人を頻繁に切り替えるなんて、簡単にはできません。 キュンキュン成分というのは、人を狂わせるものでもあるんですよね。キュ

    恋愛初期のキュンキュンする感じを味わいたい⇛『逃げるは恥だが役に立つ』 - 斗比主閲子の姑日記
    ko-kosan
    ko-kosan 2015/07/07
  • 「明暦の大火(振袖火事)」と復興、江戸の都市改造 | Kousyoublog

    明暦三年一月十八日(西暦1657年3月2日)から十九日にかけ三次に渡り連続して発生して江戸の町を焼きつくした大規模火災は明暦の大火と呼ばれて「江戸の三大大火」の一つに数えられている。また、この大火災害からの復興の過程で江戸の町が整備され、後の百万都市「大江戸」の土台が整うことになった。 明暦の大火の発生当時の江戸は、約八十日間雨が降っておらず非常に乾燥して火災が起こりやすい状態にあり、また年初より小規模火災が頻発していた。さらに、前日十七日頃から北西の風が吹き、十八日未明から強風となって朝になってもなお砂塵で暗かったという。乾燥した気候と延焼しやすい強風という悪条件が重なっていたのである。 第一次:郷丸山町妙寺から出火一月十八日未の刻(午後二時頃)、郷丸山町(文京区)の寺院妙寺から出火、強風を受けて郷・湯島・駿河台へと延焼、湯島天神・神田明神・東願寺を焼いて神田川南岸(現在の万

    「明暦の大火(振袖火事)」と復興、江戸の都市改造 | Kousyoublog
    ko-kosan
    ko-kosan 2015/07/07