タグ

2019年2月20日のブックマーク (8件)

  • 高野連、春に投球制限導入の新潟に再考申し入れへ:朝日新聞デジタル

    高校野球連盟は20日、大阪市内で理事会を開き、新潟県高野連が投手の故障予防などを目的に今春の県大会で投手の投球数制限の導入を決めたことについて議論した。その結果、「投手の障害予防に関する有識者会議」を4月に立ち上げ、1年後をめどに具体策をまとめることを決めた。 新潟県高野連が今年の春季県大会で1試合につき1人100球の制限を導入することについては、再考を申し入れると決めた。日高野連は、部員数20人以下の学校が全体の4分の1を占めるなか、複数の投手が必要になる投球数制限に踏み込むことには慎重であるべきことや、勝敗に影響する規則については全国で足並みをそろえて検討すべきであることなどを理由に挙げた。 理事会後に記者会見した日高野連の竹中雅彦事務局長は、「避けて通れない課題に一石を投じてくれた新潟の方向性に賛意は出たが、多角的に検討していく必要がある」と話した。今後、有識者会議にはメンバ

    高野連、春に投球制限導入の新潟に再考申し入れへ:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2019/02/20
    はぁ?
  • 統計手法の一部変更「フライング」 統計委の座長指摘:朝日新聞デジタル

    「毎月勤労統計」の調査手法の一部について、厚生労働省が統計を所管する総務省統計委員会に諮らずに変えていたことがわかった。調査手法変更を議論した統計委ワーキンググループ(WG)座長が20日、朝日新聞の取材に「調査の実施後に変更点を知った」と証言した。 毎月勤労統計は2018年1月に調査手法を変更。この結果、賃金データが大幅に上昇した。変更点は①サンプル(調査対象企業)の選び方を「総入れ替え」から「一部入れ替え」へ②産業構造や労働者数の変化を平均賃金に反映させる「ベンチマーク更新」の二つだった。 この変更自体は16年に厚労省が統計委に申請し、いずれも適切とされたものだった。厚労省はデータ変動を過去にさかのぼって反映する「段差補正」も①②の両方で廃止。だが、統計委には①でだけ申請し②では申請していなかった。 統計委員長代理で、16年に議論した「新旧データ接続検討WG」座長の北村行伸一橋大教授は2

    統計手法の一部変更「フライング」 統計委の座長指摘:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2019/02/20
    この問題も、存外、燃えてきたなぁ。今日の国会は酷かった。恐ろしや。
  • 敬語が抜けない

    会社入ってそろそろ四年目、ついに来年後輩が来る。 後輩に対して敬語使いそうで悩んでる。 基、会社では敬語だしよっぽど仲良くならないとタメ口で話せないでしょ。当たり前のようにみんな年下どころか都市の近い人にタメ口使えてるの見るとため息が出る。 ぼくもああいうコミュニケーション能力が欲しかった。 みんななんですぐタメ口で話せるの?すごくない?

    敬語が抜けない
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2019/02/20
    出世で抜かれるのを見越して、今から敬語が安全。ホンマ。
  • ドローンは動作音がよくない

    ドローンの名前は「雄蜂の羽音」がその由来なのだという。 そこで思ったのだが日でドローンが敵視されがちなのはサウンドがよろしくないためではあるまいか? 自動車やバイクなどの動作音もかつてはあまり気にも留められていなかったのだろう。 しかし昨今ではエキゾーストノート(※排気音のこと)のよしあしまでまでもが評価の対象となる。 自動車関連の話題では「このマフラーは官能的なサウンドだ」などと語られることが多い。 その一方でドローンは「サウンドの良さ」がおざなりにされている印象だ。 ほとんどのドローン(現行モデル)のサウンドは単刀直入に言えば騒音だろう。 ドローンの動作音はサイズにもよるがチェーンソーやシェーバー、ハエの羽音を連想させる。 一般論ではあるが日人は目は悪いが音には結構うるさい。 なにもドローンに限った話ではないが日では動作音が悪い製品は嫌われる。 そのことをメーカーはあまり気に留め

    ドローンは動作音がよくない
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2019/02/20
    うちの近所に「天使の咆哮」をお持ちの珍走がいるけど、そんな孫を持った婆ちゃんは、ご近所に顔向けできないのか、こそこそと日没後にしか出歩かない。なら、孫を追い出しゃいいのに。
  • 僕の前科と妻の不安

    僕が会社の飲み会や、残業等で遅くなる時 はいつも「絶対浮気はだめだよ。あなたには前科があるんだからね」という。 僕は「それについてはすまない。当にすまない。絶対にしない。当なんだ絶対にしない」と言っている。 それを続けて数年。あるとき気づいた。 僕、前科ない!! 浮気したことないし、合コンもしたこともない、なんならまともに付き合ったことあるはだけだ!! 僕は「いつも言われているけど、前科ないじゃん!!」といったら は「付き合ってもないのにわたしが誘ったらエッチしたじゃん!付き合ってもいないのに!!」 「だって…それはちょっと好きだったから…それにちゃんとその後付き合ったし結婚もしたんだから気でしょ」 「いや、信用ならない!付き合ってもない娘と!!」 「でもさそったのそっちじゃん!!」 今もは納得せず、咎を責められ続けている。ていうかのほうが加害者じゃね? その後のやり取りの

    僕の前科と妻の不安
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2019/02/20
    これはむしろ、多少の浮気にはお許しが出ている説
  • 好きな人汁を浴び続けて瀕死

    好きな人汁 というとなんだかエロい響きがあるが、これは決して体液的なものではなく、好きな人から発せられている雰囲気とかオーラとかそういうものを指す。正確には、というかまったくもって汁ではないのだが、浴びてる感がすごくあるので、便宜上汁としている。 私は好きな人に二週間ないし一ヶ月に一度の頻度で会うことができる。残念ながら我々にはプライベートなお付き合いというのは無く、ただの業務の一環である。 私は好きな人の目をうまく見ることができない。見続けたら多分死ぬと思う。 好きな人に会えるのは、大抵の場合、一回につき時間にしておよそ数分程度だ。それでも、会えた日から数日間はその時浴びた好きな人汁の影響でダメ人間になってしまう。 この間、初めて数時間にわたって同じ空間に滞在する機会があった。その時、私は好きな人と同じ部屋の空気を吸ってるんだなーと思いつつも、お腹すいたなーお腹鳴りそうだなーとか、この部

    好きな人汁を浴び続けて瀕死
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2019/02/20
    汁人ぞ汁。
  • 弊社はあいさつがない

    ITベンチャーで裁量労働だったりで始業時間にほとんど人が居ない それはいいんだけどちらほら出勤して来た人があいさつも無しにオフィスに入ってきて席に座る 帰る時間も自由なんだけどあいさつもなくボソッと居なくなる 私はそれが気持ち悪い 良くないなーと思うからあいさつ位しようよ!と言いたいんだけど、あいさつをした方が良いロジカルな説明が出来ない 所詮気持ちの問題なのだろうか マナーやモラルの話なのか 理系のエンジニアさんも納得してくれるような説明ないでしょうか?

    弊社はあいさつがない
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2019/02/20
    挨拶無しや、昼飯ぼっちの職場は離職率が激増する。よって、弊社では各状況で一番目上の人が「アザーッス」ないし「オザマース」と発声するしきたりがある。ま、昨日の激レアさんやな。
  • 富士通、2850人が早期退職へ 事務部門スリム化で:朝日新聞デジタル

    富士通は19日、総務や経理など国内の事務部門をスリム化する一環で、2850人が3月末で早期退職すると発表した。国内従業員の3%にあたる。昨秋に事務部門の約3割の5千人を営業などに配置転換する計画を打ち出していたが、異動が難しい人には退職金を割り増すなどの制度を活用するとしていた。 計画の6割近くの人が会社を去る選択をしたことになり、2013年に半導体事業の再編などで約2400人が早期退職して以来の大規模な人員削減となる。 富士通は昨年10月、海外事…

    富士通、2850人が早期退職へ 事務部門スリム化で:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2019/02/20
    ハードウエアは売れない時代かぁ