タグ

2020年2月23日のブックマーク (12件)

  • 感染症専門の司令塔なく 米CDC倣い新組織案も - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、感染症対策を専門に担う司令塔の不在が課題として浮上してきた。米国では専門家を集めた疾病対策センター(CDC)の分析をもとに、中国全土を対象に渡航禁止や退避勧告などの措置を早々と発出した。政府・与党は感染拡大の収束に一定のメドがつき次第、新組織を含む体制強化へ議論を始める。政府は16日に首相官邸に新型肺炎の対策を検討する専門家会議の初会合を開いた。公

    感染症専門の司令塔なく 米CDC倣い新組織案も - 日本経済新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/02/23
    コロナ新選組?
  • 検事長定年延長 岸田氏「国民にしっかり説明を」 NHK番組で発言 | 毎日新聞

    自民党の岸田文雄政調会長は23日のNHK番組で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長問題に対する政府の説明について「国民は微妙に説明が変わってきている部分があると感じていると思う。それをしっかり説明しないとならない」と注文を付けた。 政府は今年1月、検事総長以外の定年を63歳と定めた検察庁法にも国家公務員

    検事長定年延長 岸田氏「国民にしっかり説明を」 NHK番組で発言 | 毎日新聞
  • 安倍首相 新型コロナ対策 総合的な基本方針策定を急ぐよう指示 | NHKニュース

    政府の新型コロナウイルス対策部が開かれ、安倍総理大臣は、国内で患者数が大幅に増えた場合に備え、重症化の防止に向けた医療体制を早急に整備する必要があるとして、加藤厚生労働大臣を中心に、総合的な基方針の策定を急ぐよう指示しました。 そのうえで「今後、国内で患者数が大幅に増えた時に備え、重症者の発生を抑制する観点から、重症化防止を中心とした医療提供体制を早急に整える必要がある」と述べ、加藤厚生労働大臣を中心に、感染拡大を想定した総合的な基方針の策定を急ぐよう指示しました。 また、安倍総理大臣は治療方法の確立に向けて一部の医療機関でインフルエンザ治療薬の「アビガン」などの投与を始めていると説明し、取り組みを加速するよう求めました。 さらに、新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船への対応をめぐり、安倍総理大臣は今後、船を下りた人たちの健康状態の確認を強化するとともに、乗員の下船に向

    安倍首相 新型コロナ対策 総合的な基本方針策定を急ぐよう指示 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/02/23
    とはいえ、すでに市中流行という形勢
  • 新型コロナ感染看護師の症状悪化|NHK 熊本県のニュース

    県では、男女3人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、このうち、熊市内に住む20代の女性看護師の呼吸症状が悪化し看護師の同僚5人が発熱などの症状を訴えていることから市は検体検査を進めています。 熊県では、熊市中央区の「熊託麻台リハビリテーション病院」に勤務する市内に住む20代の女性看護師と同居する50代の会社員の父親それに県内に住む60代の男性のあわせて3人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されています。 熊市は、22日午後、その後の調査で判明したことを明らかにしました。 それによりますと、女性看護師は、22日午後から呼吸症状が悪化したため酸素吸入を開始したということです。 また、看護師の同僚5人が発熱などの症状を訴えていることから、市は、検体検査を進めていて、22日夜8時をめどに結果を明らかにする方針です。 一方、看護師の父親は、容体が安定しているということ

    新型コロナ感染看護師の症状悪化|NHK 熊本県のニュース
  • 米メディア ネバダ州“サンダース氏 勝利確実” 集計率50% | NHKニュース

    ことし秋のアメリカ大統領選挙でトランプ大統領に対抗する野党・民主党の候補者選びは、第3戦となる西部ネバダ州の党員集会で左派のサンダース上院議員が勝利を確実にし、最有力候補に躍り出ました。一方、サンダース氏の躍進を警戒する中道派は混戦模様が続いています。 AP通信によりますと、日時間の午後6時50分現在、集計率50%で、 ▽サンダース上院議員が46.6%、 ▽バイデン前副大統領が19.2%、 ▽ブティジェッジ前サウスベンド市長が15.4%、 ▽ウォーレン上院議員が10.3%、 ▽クロブシャー上院議員が4.5%で、 AP通信はサンダース氏が勝利を確実にしたと伝えました。 サンダース氏は民主党左派の代表格で、格差の拡大を批判して国民皆保険や公立大学の無償化などを公約に掲げ、若者を中心に支持を広げて全米の世論調査で支持率トップに立っています。 第2戦のニューハンプシャー州に続く連勝で、サンダース

    米メディア ネバダ州“サンダース氏 勝利確実” 集計率50% | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/02/23
    サンダースを褒め称える論評をブティジッジが投稿して、それをクリントン財団が表彰したという、過去は笑えない笑い話。
  • 天皇陛下記者会見 (全文掲載) | NHKニュース

    (宮内記者会・日記者クラブ代表質問) (問1) 陛下は昨年5月、約200年ぶりの退位によって皇位を継承し、一連の即位儀式を終えられました。即位の感想とともに、天皇として約10か月を振り返り、お気持ちをお聞かせください。また、平成時を踏襲した儀式の在り方についてのお考えをお聞かせください。 (天皇陛下) 私は、昨年の5月1日に皇位を継承いたしました。平成の時代には、皇太子として、上皇陛下のお近くでさまざまなことを学ばせていただき、準備をしてまいりましたが、剣璽等承継の儀(けんじとう しょうけいのぎ)、即位後朝見の儀(そくいご ちょうけんのぎ)に際しては、これから先、わが身が担う重責に思いを致し、身の引き締まる思いがし、厳粛な気持ちになりました。 それから約10か月、一つ一つの公務に真摯(しんし)に向き合い、心を込めて大切に務めを果たすべく努めてまいりました。天皇の一つ一つの公務の重みと、そ

    天皇陛下記者会見 (全文掲載) | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/02/23
    「社会問題として水」の専門家!
  • クルーズ船対応の医師や看護師は検査対象外 厚労省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で、船内の業務に携わった国の職員がウイルス検査を受けていなかった問題で、厚生労働省は22日これまでに乗船した職員を検査することを決めました。一方で、乗客にもっとも近いところで活動した医師や看護師は検査の対象から外していて、専門家は「感染する可能性は否定できず、対象を見直すべきだ」と指摘しています。 一方で、医師や看護師などの資格を持つ職員や、検疫業務にあたった職員、それに、DMAT=災害派遣医療チームなどの医療関係者については、症状がなければ検査しない方針を示しました。 対象から外した理由について厚生労働省は「医療関係者は感染を予防する技術を習熟し、十分に対策しているから」などと説明しています。 しかし、クルーズ船ではこれまでに検疫官1人とDMATの看護師1人の感染が確認されていて、感染症対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は、「

    クルーズ船対応の医師や看護師は検査対象外 厚労省 | NHKニュース
  • なぜ新型コロナの検査件数が少ないか担当職員から

    検査するのは都道府県ごとにある衛生環境研究所(以下、「衛研」と呼ぶ。)です。 感染症法という法律で決まっている。 窓口になるのは都道府県保健所。(市保健所の場合もある)(入国前のクルーズ船だと検疫所になるが説明しない) 怪しい人を片っ端から検査したら捕捉できる患者が増えるのは現場もわかってるけど、検査対象ラインを線引きして足切りしないと、物理的に対応しきれない。 可能性の高い順からカウントして、対応しきれるラインで線引きしたのが今のラインってこと。 現場での検査の流れを説明すると、 新型コロナ患者と医師から疑われた人(以下、「擬似症患者」と呼ぶ)がいる医療機関の医師が保健所に通報(届け出)、 もしくは現患者の濃厚接触者や流行地域からの帰国者の健康観察(保健所が行う)にて症状発生を把握 ↓ 保健所から衛研に検査実施の連絡 ↓ 保健所が医療機関に検体(患者の痰など)採取を依頼。 ↓ 保健所職員

    なぜ新型コロナの検査件数が少ないか担当職員から
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/02/23
    役に立たない役所は廃止で。それが構造改革。政治は結果責任の世界。
  • 日銀 黒田総裁「必要あればちゅうちょなく追加的緩和」 | NHKニュース

    G20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議がサウジアラビアで始まるのを前に、日銀の黒田総裁は記者団の取材に応じ、新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済の先行きは不確実性が大きくなっているという認識を示したうえで、日銀としても必要があれば、ちゅうちょなく追加的な金融緩和に踏み切る姿勢を示しました。 そのうえで黒田総裁は、今の時点で日経済の緩やかな回復が続く見通しが崩れたわけではないとしつつも、「日銀としても経済への影響が大きくならないか注視している。必要が出れば、ちゅうちょなく追加的な緩和をするということだと思う」と述べ、必要があれば追加的な金融緩和に踏み切る姿勢を示しました。

    日銀 黒田総裁「必要あればちゅうちょなく追加的緩和」 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/02/23
    消費税減税待ったなし、になってきた。やっぱ、10%は重過ぎた。
  • buu on Twitter: "20日衆予算委 岡本「PCR法における偽陰性の確率、これはどのくらいあると言う風にお考えか」 国立感染症研脇田所長「国立感染症研究所では、中国から公表されました新型コロナウイルスの配列に基づきまして、コンベンショナルPCR検査… https://t.co/ZffcfUZy1D"

    20日衆予算委 岡「PCR法における偽陰性の確率、これはどのくらいあると言う風にお考えか」 国立感染症研脇田所長「国立感染症研究所では、中国から公表されました新型コロナウイルスの配列に基づきまして、コンベンショナルPCR検査… https://t.co/ZffcfUZy1D

    buu on Twitter: "20日衆予算委 岡本「PCR法における偽陰性の確率、これはどのくらいあると言う風にお考えか」 国立感染症研脇田所長「国立感染症研究所では、中国から公表されました新型コロナウイルスの配列に基づきまして、コンベンショナルPCR検査… https://t.co/ZffcfUZy1D"
  • なぜ?“東京湾の宝石”マダコが大発生 横浜で大物が… | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    東京湾でマダコが大発生している。江戸前のタコはその味や希少性、取引価格から“東京湾の宝石”とも形容され、高級材の「明石のタコ」に並び称される。大発生は2019年から続き、専門家は「18年は大雨が降らなかった上に、黒潮の大蛇行による海水温の変化など、さまざまな条件がそろったのだろう」と推測するが、明確な原因は見いだせない。謎は残ったままだ。

    なぜ?“東京湾の宝石”マダコが大発生 横浜で大物が… | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/02/23
    るる家。
  • シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそち..

    シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそちら方面っぽい言葉で埋め尽くされていた いやどう考えてもまずはジュリアス・シーザーでしょうが・・・ カエサルって検索しないといけなかったのか どうなってんだよGoogle

    シーザーの画像を調べたらくだらないアニメの画像ばかり 関連ワードもそち..
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/02/23
    人形浄瑠璃が、ざっくり文楽と呼ばれてしまう問題