タグ

2020年3月9日のブックマーク (21件)

  • 福島第一原発の汚染処理水の海洋放出の知られざるリスク「サンデーモーニング」が指摘した“不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2011年に原発事故を起こして廃炉作業が続く東京電力・福島第一原発。その後も処理した水をためるタンクがたまり続けて敷地がいっぱいになり、今後の課題として「海洋放出」するのかどうかという検討が行われていることは筆者もその後の報道で知ってはいた。ただし、その場合に「海洋放出」されるのは、あくまで処理がきちんと進んで「無害化された水」だとばかり思い込んでいた。 ところが当に「無害化された水」ばかりなのかどうか、疑わしいのではないか? そう考えたのは3月8日(日)のTBS「サンデーモーニング」の東日大震災特集を見てからである。 東日大震災と原発事故から9年経ち、第一原発の処理についての報道はかなり断片的なものになっている。それゆえ、細かい状況について知っているつもりで知らないことが多い。 廃炉作業が高線量区域の存在などで難航していること これについてはニュースなどで断片的に知っていたことなの

    福島第一原発の汚染処理水の海洋放出の知られざるリスク「サンデーモーニング」が指摘した“不都合な真実”(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    ま、複数回フィルタリングして、トリチウム以外の核種を取り除くしかあるまい。それにしても、そもそもの地下水流入が防げぬとは
  • マーガリンの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    驚くべき進化を遂げた「バターの代替品」の歩み マーガリンが植物性だということはご存じだと思います。 安いし植物性だからという理由でマーガリンを買う方もいるでしょうし、トランス脂肪酸が体に悪いと考えて意図的に避けている方もいると思います。 マーガリンは「バターの代替品」という出自もあって、長年酪農産業やバター産業からの攻撃や規制を受けてきたし、消費者からも疑惑の目を向けられてきました。 しかし絶え間ない技術革新と進化により、確実に消費者によって信頼され市場を形成してきた歴史があります。 1. マーガリンとは Photo by SpooSpa マーガリンとバターは見た目も味も似ていますがまったく異なります。 バターは乳脂肪を撹拌し固形化させたもの。一方マーガリンは植物性の油を練り合わせたもの。コーン油、大豆油、紅花油など味に合わせて様々な種類の油が用いられています。 乳製品っぽい味がしますが

    マーガリンの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    「ゴシック体」って、サンセリフ体なのか、ブラックレターなのか。水添するのは、固体化で取り回しを良くするためというより、クッキーなどがサクサクした食感になるという利点が大きい。
  • 【緩募】付き合う前の別れ方

    3回ランチデートしたが悲しいくらい脈無し。最後のランチは30分でお互い無言になって解散。 毎回こっちから誘い、必死で話題振ったが反応が悪い。相槌うつだけで話にのってこない。趣味も合わない。 こっちに興味がないのがバシバシ伝わってきて泣きそうになった。 LINEも既読ついてから返信までの平均所要時間が36時間越え、かつ塩対応。 このままフェードアウトでもいいかなと思ったが、お互いいい年齢なのでスッパリ切れた方が双方の為かと考えた次第。 出会いが上司の紹介で「その後どうなった?」としつこいので、仁義を切りつつ白黒つけておきたいのもある。 でも何と言って今後がないことを伝えればいいのか分からない。 ・「別れましょう」⇒まだ付き合ってねえだろのぼせんな ・「お友達でいましょう」⇒LINEで盛り上がらない世間話をするだけの間柄でどう切り出せばいいか分からない ・「もう連絡やめますね」⇒感じ悪い ・「

    【緩募】付き合う前の別れ方
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    フェードアウトしてないかもしれないから去り際に何か挨拶するという発想。うーん、昭和? 自意識過剰どす。
  • 安倍内閣「支持する」43% 「支持しない」41% NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より2ポイント下がって43%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって41%でした。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より2ポイント下がって43%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって41%でした。 支持する理由では、 ◇「他の内閣より良さそうだから」が54%、 ◇「実行力があるから」が18%などとなりました。 支持しない理由では、 ◇「人柄が信頼できないから」が39%、 ◇「政策に期待が持てないから」が30%などとなっています。 新型コロナウイルスに自分や家族が感染する不安をどの程度感じるか聞いたところ、 ◇「大いに不安を感じる」が24%、 ◇「ある程度不安を感じる」が50%、 ◇「あまり不安は感じない」が20%、 ◇「まったく不安は感じない」が

    安倍内閣「支持する」43% 「支持しない」41% NHK世論調査 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    固定電話にホイホイ出ちゃう層には、「桜を見る会」の禊は済んだということ。ま、全国津々浦々の業界団体の組織票は大きい。次期検事総長も、熱く支持しとるんやで。
  • ドザえもんの映画

    結構名作ばっかだよね

    ドザえもんの映画
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    Playdead の Inside は賞を取ったしね。
  • 続・デリヘル嬢してた時にこんなお客さんいたなっていう思い出。

    anond:20200309043139 同じ種類の空き瓶を窓際に沢山並べていた人最近はめっきり名前を見かけない、某俳優さんに似ていた。 窓際に、お酒の瓶らしいものをずらーーーっと並べていた。 遅漏というか、番でないと抜けない質のようだったが、ヤらせてと言ってくるわけでもなく隙あらば挿入してやるという勢いで、無言で攻めてくるのだった。ラスト5分になっても放してくれないし、三分超過してもまだ私の両手首を掴んだままで、一言も喋ろうとせずに腰を押し付けてくるので、私が折れるしかなかった。挿入したら大急ぎで腰振って射精して、やっと解放してくれた。お竿が右にカーブしているのが個性的で印象に残ったのだが、かなり痛かった。 すっごく喋らない人だった。 お得意様店長が何故かかなり大事にしている客だった。他の嬢のお得意様だったのだが、その子が生理休暇かなんかでいなかったので、私が相手することになった。のは

    続・デリヘル嬢してた時にこんなお客さんいたなっていう思い出。
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    永井荷風『墨東奇譚』の世界
  • レジ袋は静電気の力でコロナウイルスを吸い寄せるから廃止すべき

    レジ袋は静電気の力でコロナウイルスを吸い寄せるから廃止すべき

    レジ袋は静電気の力でコロナウイルスを吸い寄せるから廃止すべき
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    「コロナウィルス吸着シート」として、ヤクザな製薬会社が売り出し、デマで品切れして、転売禁止になるまでが、ジャパン
  • 緊急事態宣言、私権制約を考慮し判断と首相 | 共同通信

    安倍首相は、新型コロナウイルスを巡る法整備で可能となる緊急事態宣言に関し「国民の私権を制約する可能性もある。どのような影響を及ぼすのかを十分に考慮しながら判断したい」と述べた。

    緊急事態宣言、私権制約を考慮し判断と首相 | 共同通信
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    次期検事総長をご指名いただき、検察は組織を挙げてニャンゴロ、ニャンゴロ。
  • 後悔している

    少し年下の男の子。学校も住んでいる場所も違うのに、なんだかんだでよく顔を合わせていた。けれども彼とは全く話をしたことがなかった。 あるとき、その子のおばあちゃんが間を取り持ってくれて少し話をしたら、なんだか打ち解けられた気がした。 しかし次に彼の顔を見たとき、僕の根暗で人見知りな性格が災いして思わず顔をそむけてしまった。彼は僕と話をしたそうにしていたのに。 それから何年も経って、またちょくちょく顔を合わせる機会ができてきたけど、当初のような状態に戻っている。というか距離をあけられている。 たぶん、「顔をそむけた事件」で僕は彼を深く傷つけてしまった。ちょうど彼もいろいろ思い悩んでいた時期だったらしく、タイミングが相当に悪かった。 また彼のおばあちゃんが間を取り持ってくれはしないかと期待してみたけど、残念ながら今は認知症を患い、施設で暮らしておられるという。 今後も彼と会う機会は必ずある。どう

    後悔している
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    「いずれ俺が必要でなくなる時が来るだろう。その時は、何も言わず、離れていけばいい。無理に此処に顔を出さなくてもいい。俺は何とも思わない。それでいいんだよ。」(ヴィクトリー・ニュータロウ)
  • デリヘル嬢してた時に、こんなお客さんいたなっていう思い出。

    毎週土曜日に呼ぶ人しかも必ず21時頃に予約を入れる。そして、真っ暗な部屋にテレビだけ点けてプレイした。毎回、『世界ふしぎ発見』を観ながらする。五、六回目くらいのプレイで、騎乗位で素股をしている最中、ふと世界ふしぎ発見に気を取られた瞬間に体勢をひっくり返されて、番に持ち込まれてしまった。優しい人だったのだが、やっぱ油断大敵だった。 毎日日替わりで誰かしら呼んでる人。某シティーホテルの、中くらいのグレードのツインの部屋を定宿としているのかなんなのか。私は三回くらい呼ばれたけど、いつも同じ部屋だった気がする。若い女の子の悩み事を聴くのがやたら好きな、五十代後半~六十代前半くらいの人だった。毎晩、店の子の誰かしらを呼んでいたが、一体私生活どうなってるんだろうねって、仕事仲間の間でよく話題になる人だった。 部屋にカーテンが一つもない人。部屋に熱を発するものといえばその人人しかいないので、お部屋に

    デリヘル嬢してた時に、こんなお客さんいたなっていう思い出。
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    柳家喬太郎『東京〇〇〇〇音頭』の世界
  • GDP 実質伸び率 年率換算で‐7.1%に | NHKニュース

    去年10月から12月までのGDP=国内総生産の改定値は年率に換算した実質の伸び率がマイナス7.1%となりました。企業の設備投資が下振れしたため、2月の速報段階のマイナス6.3%からさらにマイナス幅が拡大しました。 これを年率に換算するとマイナス7.1%となり、先月の速報段階の年率マイナス6.3%から大きく下方修正されました。 GDPがマイナスとなるのは5期ぶりで、前回、消費税率が引き上げられた直後、2014年の4月から6月期で年率マイナス7.4%となって以来の大幅な落ち込みです。 項目別ではGDPの半分以上を占める「個人消費」は、速報段階はマイナス2.9%だったのが、改定値ではマイナス2.8%に上方修正されました。 一方で企業の「設備投資」は、速報段階はマイナス3.7%でしたが、改定値ではマイナス4.6%となり、大きく下方修正されました。 海外経済が減速していることを受け、電気機械や情報通

    GDP 実質伸び率 年率換算で‐7.1%に | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    よっしゃ!消費税5%戻しで、憲法改正や! って、思ってそう。
  • 大幸薬品の「クレベリン」はコロナ対策になるか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大幸薬品の「クレベリン」はコロナ対策になるか
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    薬事法ギリ我慢選手権。
  • 『Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "最近PCR検査の偽陰性率は、20%程度らしい。 その場合偽陰性率は3回検査で1%未満となる。 時間をおくので、偽陰性はほぼ無視しうる。 これが日本以外の世界の標準。 きわめて基本的な科学的思考。 科学的思考できない国策翼賛流言飛… https://t.co/BywCaoR4m5"』へのコメント

    「偽陰性 20% → 検査の意味なし」よりは「偽陰性 20% → 複数回検査が必要」のほうが科学的だと思う。確率変数が独立じゃないから (0.2)^3 じゃないという人は、同じ厳しさで偽陰性 20% の根拠もチェックすべきでしょう。

    『Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 on Twitter: "最近PCR検査の偽陰性率は、20%程度らしい。 その場合偽陰性率は3回検査で1%未満となる。 時間をおくので、偽陰性はほぼ無視しうる。 これが日本以外の世界の標準。 きわめて基本的な科学的思考。 科学的思考できない国策翼賛流言飛… https://t.co/BywCaoR4m5"』へのコメント
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    F値ちゃん、機械学習以外では相手にされてない案件。
  • 民家の水道から赤ワイン、醸造所の不具合で流出 イタリア

    (CNN) イタリア北部カステルベトロ町の民家約20棟で水道の蛇口やシャワーの先端部から赤ワインが約3時間流れ続ける珍事がこのほどあった。 地元のワイン醸造所で不具合が起き、瓶詰めを控えていた銘柄「ランブルスコ・グラスパロッサ」が町の水道管網に漏れたための騒動。流出量は1000リットルだったという。 同町はフェイスブック上で、漏出による健康障害は一切ないと確約した。 カステルベトロを含むイタリア北部は現在、欧州の中で新型肺炎の被害が最もひどい。副町長はCNNの取材に「笑うべき材料がほとんどない世相の中で、我々が笑みがこぼれるような軽はずみな出来事をもたらしたことはうれしい」とも述べた。 「願わくばいつの日か今回のことを思い出し町を訪ねたいと思ってもらえれば」とも付け足した。 この醸造所によると、瓶詰め工程の洗浄装置にあるバルブが故障したのが原因。醸造所の販売担当幹部は故障が起きたことについ

    民家の水道から赤ワイン、醸造所の不具合で流出 イタリア
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    給水装置工事主任技術者を雇ってない案件。たまに、便所の下水が上水につながっってました事故はある。
  • ミスターK💙💛 on Twitter: "理化学研究所でチームリーダーを務める于秀珍博士が研究している電子の渦は、世界的に注目が高まっているが、日本では関心が低く于さんは日々研究費の獲得に忙殺されている。于さんの母国中国からは「あなたの為に研究所を一つ作るから、中国に帰ら… https://t.co/fkSzHUWPCM"

    理化学研究所でチームリーダーを務める于秀珍博士が研究している電子の渦は、世界的に注目が高まっているが、日では関心が低く于さんは日々研究費の獲得に忙殺されている。于さんの母国中国からは「あなたの為に研究所を一つ作るから、中国に帰ら… https://t.co/fkSzHUWPCM

    ミスターK💙💛 on Twitter: "理化学研究所でチームリーダーを務める于秀珍博士が研究している電子の渦は、世界的に注目が高まっているが、日本では関心が低く于さんは日々研究費の獲得に忙殺されている。于さんの母国中国からは「あなたの為に研究所を一つ作るから、中国に帰ら… https://t.co/fkSzHUWPCM"
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    内閣府が実権を握ってから、ムーンショットやら何やら、大味なプロジェクトが多くて、目利きが効かなくなってきた。しかもステージゲートを口実に途中で予算削るから、優秀な人材を長期に雇う約束ができない。
  • 今日の昼に久しぶりにマックに行ったら

    中高生らしき子どもがうじゃうじゃいた マックはもともと座席密度が高いけど、予備の椅子とか使ってさらに密度を高めてたね で、すげー声高で会話してるワケよ 騒音と言っても過言ではない これ、いろんな意味でヤバくない?

    今日の昼に久しぶりにマックに行ったら
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    アマビエ
  • 遺品のない人になりたい

    若い頃、オタク仲間だった親友が死んだんだよね 部屋の壁いっぱいのもグッズもぜーんぶ遺品になっちゃったの。 つい何日か前まで一緒に遊んでた友達の部屋は、何ひとつ変わってないのに遺品でいっぱいの部屋になっちゃったんだ。 なんかそれがすごくショックで、部屋いっぱいのオタクグッズに囲まれてる生活が幸せだったのに、自分の部屋を見てもなんか全然気持ちが変わってしまって。 人がもういない部屋で思い出だけたっぷり残して、これ、全部遺品になるんだなって思ったらそれからものを取っておけなくなってしまった。 「ウワー増田さんこんなん好きだったんだ」とか思われるのは全然構わないんだけど、遺品がたくさん残るのなんか嫌だなって。 それ以来わりと断捨離魔になって必要なもの以外はすぐ手放すようになってしまったんだけど、それを揶揄われるたびに周りにこんな経緯を説明するのも重いし面倒だしで曖昧にごまかして生きてる。

    遺品のない人になりたい
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    平蜘蛛の茶釜方式
  • 感染広がる米国、弾薬の売上急増「最悪のケースに備え」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    感染広がる米国、弾薬の売上急増「最悪のケースに備え」:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    ロス暴動。オバマ大統領の誕生で傷はそこそこ癒えたようで、そうではなかった。「四維絶てば滅ぶ。」
  • 首相、土日も新型コロナ対応 危機管理アピール狙いも | 共同通信

    安倍晋三首相は8日午後、加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官らと官邸で新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対応を協議した。首相は1カ月前の2月8日以降、土日や祝日も基的に官邸に入り加藤氏らからの報告を受けている。政府対応が「後手に回った」との批判がある中、危機管理に全力を挙げる姿勢をアピールする狙いもありそうだ。 首相は8日午後4時前に官邸入りし、関係省庁の幹部も交えて打ち合わせを行った。政府が近く国会提出する新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案を担当する西村康稔経済再生担当相も出席した。

    首相、土日も新型コロナ対応 危機管理アピール狙いも | 共同通信
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    うっすら安倍おろし、これにて消滅か。うまく流行が治ればいいけれど。出入国封鎖で経済が壊滅したら終息宣言花道論。そこを乗り切れば五輪閉会花道論。
  • 笑点がつまらなくなったと感じる

    歳のせいか、昔より笑点がつまらなくなったと感じる。 以前ほど笑えなくなった。 あんなに楽しみにしてた笑点が。 こんな自分になりたくなかった。 歳を取るって良いことばかりじゃないんだな。

    笑点がつまらなくなったと感じる
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    ま、あれもこれも、三波伸介が敷いたレールなんだよなぁ
  • 男性がよく買うエロ漫画のジャンルから推測すると

    男の娘が催眠にかかって寝取られるのが好きらしい

    男性がよく買うエロ漫画のジャンルから推測すると
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2020/03/09
    鍵屋の辻の決闘