タグ

2015年7月2日のブックマーク (7件)

  • 名のあるブクマカとサシで大喜利フリーバトルしたいんだけど

    どっかにいい会場ないかな?ストリートで仕掛けていいの?こちとらニュージャックだけど、瞬発力と言葉のチョイスには自信アリ。それなりに目の肥えた客じゃなきゃ判断できないレベル。オールドスクールなブクマカには理解できないかもしれん。ボケテをブクマして会場にすんのはアリかもな。あそこの連中は公平なジャッジができる奴等だから。実力主義はハングアウトして水増しスターのブクマカにゃ厳しいぜ?fxxxx、待ってろよ?ボンバへッ!ツイートする

    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/02
    id:feitaさんご指名入りました〜、はてなハイク辺りにどうぞー
  • アイドルアニメが過熱!「ラブライブ!」「アイマス」仮想アイドル戦国時代の2大巨頭 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    テレビアニメ「ラブライブ!」が劇場版アニメとなった『ラブライブ!The School Idol Movie』が映画動員ランキングで驚異の3週連続1位を獲得した。同作のようなアイドルを目指す少女を描いた“アイドルアニメ”が熱狂的なファンを増やし続けている。その魅力とはいったい何なのか。 【写真】にこちゃんのウインク!『ラブライブ!The School Idol Movie』  『ラブライブ!The School Idol Movie』は6月29日時点で、累計興行収入は11億9,442万3,320円と10億円の大台を突破。同作のように深夜アニメから劇場映画が作られたアイドルアニメのヒット作には、昨年100館弱の上映館で累計興収6億7,842万2,000円を記録した『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』が挙げられる。この2作品の共通点から“今はやりのアイドルアニメ”を見

    アイドルアニメが過熱!「ラブライブ!」「アイマス」仮想アイドル戦国時代の2大巨頭 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/02
    一方大きなお姉さんたちは戦国系アイドル武将と刀剣に熱を上げているのであった
  • 売りに出た「湘南モノレール」が進む道とは?

    車窓から真下の道路が見える。まるで宙を飛んでいるようだ。いつもの鉄道からの風景に見慣れた人はびっくりするに違いない。 湘南モノレールは大船―湘南江の島間の8駅、6.6キロメートルを14分で結んでいる。江の島観光に便利な路線であり、沿線住民向けの生活路線でもある。商店街や住宅のすぐ脇をモノレールが走り抜ける様子は未来都市のようだ。だが、そばを歩いている人は見向きもしない。地元の人にとっては、もはや日常の風景となっている。 そんな湘南モノレールの株式が、交通事業を支援する「みちのりホールディングス(HD)」に売却されると、5月22日に発表された。みちのりHDは、冨山和彦氏が率いるコンサルティング会社、経営共創基盤の100%子会社。地域交通の活性化を目指し、福島交通、岩手県北バス、関東自動車などの交通事業者を傘下に抱えている。 なぜ売りに出されたのか 「利用者数が伸び悩んでいる」――。売却の理由

    売りに出た「湘南モノレール」が進む道とは?
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/02
    出発点の大船がめっちゃ自治区の狭間で、鎌倉からも横浜からも微妙にスポイルされ続けてる印象がある。そこをまずどうにかして色をつけていく事が大事なんじゃないかな
  • グーグル、黒人を誤って「ゴリラ」とタグ アルゴリズムの限界か

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10468926462754674708104581082773456994848.html

    グーグル、黒人を誤って「ゴリラ」とタグ アルゴリズムの限界か
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/02
    こんな一時的に出来た瑕疵を、さもテクノロジーの限界かのように謳う視点そのものが非常に蔑視的だし、技術の進歩を馬鹿にしているタイトルだと思う
  • ムーミン谷は釣り禁止?!: IKE-Pの釣れづれ日記

    今日は非常にショッキングなニュースがありました。埼玉県の飯能市に「ムーミン谷」が出来るというのです。2017年、宮沢湖周辺にテーマパークがオープンすることになった。 一見すると良いニュースです。地域の活性化に繋がるでしょうから地元としては歓迎ムードでしょう。 でも、あの宮沢湖に観光ボートを浮かべるというのはちょっと想像できない。というのも、宮沢湖というのは有名なヘラの釣り場です。冬にはワカサギ釣りでも賑わう。さらに時間限定ではあるものの、バス釣りも出来ます。埼玉県内で唯一、バス釣りを有効活用しているフィールドでした。 湖面には釣り用の大きな桟橋があり、ボートを固定するためのロープが縦横無尽に張り巡らされている。休日ともなると釣り人でギッシリ。さすがにこの湖で観光ボートは無理があるのではと思っていたら・・・ 何と、このテーマパーク建設に伴い、宮沢湖での釣りが2016年3月一杯で出来なくなると

    ムーミン谷は釣り禁止?!: IKE-Pの釣れづれ日記
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/02
    じゃあ釣り師がどんだけ地元に金落として行ってたんだろうとか考えると、これしょうがねーなって思うよ
  • この世に誠実な男なんて存在しない。

    25歳 女。過去に付き合った人数は6人ほど。 過去にもれなく全員、浮気されたり、他に彼女をつくって振られている。 序盤はとてもよかったのに倦怠期がきたあたりに浮気されて終わりというパターンが多かった。 先日別れたばかりの彼氏は友達期間が長く、 そこそこ真面目な性格だったので、今度こそ! と思って付き合ったが、会社の後輩を好きになったと言われ別れた。 何がいけなかったのか。 顔やスペックなんてどうでもいい。とにかく誠実な彼氏がほしい。 なんだか一生結婚なんてできない気がしてきた。 ✳︎追記 大学時代から3年弱付き合っていた彼氏にふられて、 あまりにもショックすぎて衝動で書いてしまったんだが、 ツッコまれている通りかなり大げさなタイトルにしてしまった。申し訳ない。 こんな書きなぐり、すぐ流れて消えるだろうと思っていたらこんなにブコメがついていて驚いている。 しっかりとは読んでいないが、なかなか

    この世に誠実な男なんて存在しない。
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/02
    イソップ童話のキツネかよ
  • セブンの美味しさわからなきゃ味盲、という風潮って何なのさ

    まず、自分がローソンやファミマの回し者じゃないことを言っておく 職場の女性社員が雑談してた。 「セブンの弁当、おにぎり、サンドイッチ、どれも美味しいわよね」 「ホントにそうよね。セブンをべたら、他をべれなくなる~」 「ところで〇〇さんは?」 自分は根っ子が正直なので、正直に答えた。 「別に言うほどの違いは感じないけどなあ。わざわざセブンにしなきゃ、というほどじゃない・・」 正直に語った途端、 「〇〇さん、大丈夫?」「味蕾がどうかなったんじゃない?」というバッシングが始まった 確かに、世間的には「セブンの方が美味しい」という人が、 「ローソンの方が美味しい」「ファミマの方が美味しい」人より多いんだろうなあ、ということは推測できる。 コンビニは資金勝負だから、規模に秀でたセブンの方が、商品開発能力があるから、 多分美味しいものを開発できるんだろう。 でも、コンビニ客が100人いたとして、「

    セブンの美味しさわからなきゃ味盲、という風潮って何なのさ
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/02
    遍くコンビニ飯全てがマズイとか言ってる奴は、北海道来てセイコーマートにごめんなさいしてな。許されたあと泣きながらホットシェフの出来立てカツ丼食わせてあげるから