タグ

2019年1月24日のブックマーク (7件)

  • 近い将来、東京都民は負け組となるだろう

    正確には東京都民ではなく「上京都民」だが すでに東京の優位性というのはほぼ幻想と化している 大量の人間が 「東京がいい」と考えているからかろうじて東京の優位性は保たれているが 近い将来多くの日人が「あれ?別に東京じゃなくてもよくね?」と気づく時がくるだろう 昔ならば 東京でしか手に入らないものや 東京でしか出会えない人 なんてものがあったかもしれないが インターネットがその壁をどんどん低くしていっている 東京でしか得られないものといえば 「(文化的な)体験」くらいだろうが それも徐々に仮想空間に移行していくだろう 結果数十年後 地元に残り、少ない支出で両親の手厚い補助を受け、家庭や資産を築いてきた地方民と 孤独で資産のない東京都民との格差が浮き彫りになるだろう というか普通に考えれば 技術が進歩すればするほど東京の優位性は減少していくのはわかるはずなのに はてな民ってそういうところはアナ

    近い将来、東京都民は負け組となるだろう
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/24
    パラダイムシフト「だけ」が起こる想定はあんまり考えづらいな。劣化は読めるけど進化は読めない。1面この増田が指摘したようなことは起こり、しかし未知のイノベーションがそれを埋めるような気がする
  • 阪神・原口 がん闘病公表「プロ野球選手という立場でこのような病気になった事は自分の使命」 - スポニチ Sponichi Annex 野球

    阪神・原口 がん闘病公表「プロ野球選手という立場でこのような病気になった事は自分の使命」

    阪神・原口 がん闘病公表「プロ野球選手という立場でこのような病気になった事は自分の使命」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/24
    矢野監督との縁をどうしても思ってしまう
  • Emojiに描かれた弁当を作って食べる一週間

    2013年から、YouTubeチャンネル『無駄づくり』を開始し、無駄なものを作り続ける。 ガールズバーの面接に行ったら「帰れ」と言われた(動画インタビュー) 前の記事:成人式の前日に「紫鏡」とつぶやくマシーンを作って恐怖のどん底へ > 個人サイト 無駄づくり 絵文字の進化と弁当の不安化 話が変わるが、いつのまにか、絵文字がリアルになっている。私がケータイを使っていた頃は、もっとシンプルなものだった気がする。当時は、他機種の携帯電話に絵文字を送ると、種類によっては全く違う絵文字に変換されてしまったり、掲示板でうっかり絵文字を使うと、「機種依存文字やめてください!」とレスで怒られたものだ。 そんな時代がとうに過ぎ去り、なにやらUnicodeという国際的なあれに絵文字が登録されたことで、日文化である「絵文字」が、国際的な「Emoji」になったらしい。そして、機種やWebサービスごとに絵文字

    Emojiに描かれた弁当を作って食べる一週間
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/24
    面白いなと思ってブコメみて爆笑した
  • ベルギー王立大学「ワッフルするぞ」

    ベルギー王立大学「ワッフルするぞ」

    ベルギー王立大学「ワッフルするぞ」
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/24
    なんとなくWaffleで検索かけたら昔懐かしいようなThe抜きゲーメーカーのサイトが出てきて、ベルギー国立大学どうしたんだよと思った俺は完全にどうかしていた
  • キチガイのマネしちゃだめだって改めて理解した

    と言っても俺もうキチガイなんだけどね。 そんな事より「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」なんてことわざがある。 ありゃマジだわ。 いやね、暇だから数カ月ほどこのはてな村匿名ダイアリー地区に住んでる頭のネジが数トんでる人達の真似して遊んでたんだよ。 音楽に絡む言葉があればゴミをナニするなってトラバ飛ばしたり、何かを嘆く人がいたらキモくて金のないオッサンが〜って絡んだり、文にはトラバ先のリンクだけ置いて句読点代わりに全角スペース挟みながらタイトルで喋ったり。 再投稿はマネ出来なかったわ、俺バカだから再投稿記事探すの出来ない。 まあそんな事してたらね、だんだん思考がそうなってったんだわ。 「こんなキレイ事言っても容姿に優れず金の無い者がすれば差別するのだろう?」とか「こいつらはまた雑音のゴミで盛り上がっている」とか、当に考え始めてしまった。 だからやめた。マネしててホンモノになり

    キチガイのマネしちゃだめだって改めて理解した
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/24
    SNSだろうとなんだろうと、誰でも読みうる場所に何かを書くなんてことが内面に何も及ぼさないと思うことこそ、よく考えれば謎だよね。表現が引っ張る精神の形のこととかが、年々気になるようになったよ
  • 【フェイク】ラブコメ・エロコメメインなラノベ作家の内情

    201901241215追記 この増田は一から十までフェイクです。ラノベ作家でもその関係者でもない人間によって書かれています。登場人物にモデルは存在しません。フェイクだというのがフェイクなんでしょ?と疑う人もいるかもしれませんが、そこまで面倒見きれません。 (モデルはいないけど元ネタはある。 http://b.hatena.ne.jp/entry/4663572847427800385/comment/packirara キャノン先生に同じようなシーンがあった気が これが大正解。あの、エロ漫画を好きで描いているエロ漫画家などいるわけがない(主人公たちは思いっきり好きで描いてた)というエピソードを思い出しつつ書きました) なんでこんなものを書いたのか。 はてなブックマーク - 作家デビューしたけど向いてなかった この元増田(なぜか既に文は消えているようだけど)を読んでいて、これ、別に作家で

    【フェイク】ラブコメ・エロコメメインなラノベ作家の内情
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/24
    なんかこう、ラブコメエロコメで好きになれるタイプの主人公ってこういうキャラだよなとか思った。謎の芯の強さっていうか/おお、当該シーン忘れてたけどあの漫画のアクの強さ好きだから、ギリギリ致命傷ですんだわ
  • 近所の不良がブランド野菜を開発した

    チンピラごぼう

    近所の不良がブランド野菜を開発した
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2019/01/24
    すぐシンナりしそう