タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (25)

  • ブルゾンちえみやレインボーこそがこれからの笑いだという意見 - あざなえるなわのごとし

    shiba710.hateblo.jp 「笑い」は、いじめやハラスメントと隣り合っている。それはれっきとした事実。少なくともかつてはそうだった。「愛があるからOK」なんて擁護がされたりもした。 でも、やっぱり時代は変わりつつある。誰かを「いじる」ことは急速に「笑ってはいけない」ことに、そして「笑えない」ことになってきている。 自分がこの記事を読んで感じたのは「ユースカルチャーであるロック音楽を聴くライターとして自分が受容するコンテンツに対して『正しさ』を求め始めたら色々終わってる」ってことなんですが。 【スポンサーリンク】 ポリティカルコネクトレスとロックと なにせロック、パンクってのは若者が喜ぶコンテンツに対し「正しさ」を求める親が眉をひそめるもの。 若者は正しさよりその場の快楽。 ギターのディストーションノイズ、中指を突き立てアナーキズムを叫ぶファッション。 正しさなんて二の次三の次。

    ブルゾンちえみやレインボーこそがこれからの笑いだという意見 - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2018/01/10
    コレクトネスのミスタイプはもうAIかなんかで機械的にどうにかしてくれと神に祈ってる
  • 押井守が、クレムリンことスタジオジブリ作品を斬りまくる「誰も語らなかったジブリを語ろう」 - あざなえるなわのごとし

    宮﨑駿というかスタジオジブリは、もはや権力であって今ひとつ批判しづらい。 そこら辺のアニメーターなんかが噛み付こうもんなら「は?お前に何が言えんの??」と返される。 そういう意味で、惜しい……最近、空手家になりつつある押井守監督のように「スタジオジブリはクレムリンだ」発言で知られ、それなりに評価を受ける同業者がジブリ作品を語るのはとても珍しい(色んなところでちょこちょこやってるが、コレだけまとまるのは珍しい)。 面白くて一気読みしてしまった。 なんだかんだ押井監督はスタジオジブリと浅からぬ中。 だからこそ縦横無尽に語ることもできるんだろう。 (以下「ガルムウォーズみたいにハンパな作品撮ってるくせに何言ってんだよ」なんてツッコミはさておき) 【スポンサーリンク】 洋館 まずの構成は、宮﨑駿の各作品、高畑勲の作品、それに次ぐ若手監督による作品を押井監督が切るという内容。 「風の谷のナウシカ」

    押井守が、クレムリンことスタジオジブリ作品を斬りまくる「誰も語らなかったジブリを語ろう」 - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2017/10/26
    アニメって媒体だから破綻したストーリーやキャラクターの動きもそこまで気にならないし、ディティールをひたすら突き詰めても死ぬほどコストが上がるわけでもない。宮崎駿とアニメという媒体の相性が神すぎる
  • プー・ルイがダイエット失敗してBiSが燃えてるアレ - あざなえるなわのごとし

    www.huffingtonpost.jp なんかハフポで言いたいだけの人が、単に叩きたいから取り上げてるようにも思えるんですが。 とはいえ渡辺淳之介率いるWACKの体育会系なやり方って、前からあまり好きではなかったのでそこにメスが入るのはいいと思ったり。 あんまり書きたいテーマではないなぁ……はぁ。 【スポンサーリンク】 新生アイドル研究会 BiS / "hitoribochi" Music Video 元々、旧BiSを聴いていなかったのは、音楽のクオリティ云々より売り方とか渡辺淳之介に代表される“大人たち”の無茶振りと、それによる揉め事とか混乱で、そういうなんやかんやを好きな人は研究員*1をやれるんだろうなーって印象で。 ももクロ襲撃、24時間ライブ、スクール水着ライブ、女子プロレス、100kmマラソン、裸PV、etc……。 togetter.com メンバーは入れ替わり、やがて解散に

    プー・ルイがダイエット失敗してBiSが燃えてるアレ - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2017/09/22
    微妙な距離感の人ならこういうときひたすらシカトする方がいいというか、色々文脈あんだよ(そりゃそうだろ)って程度ではなし拡散して得するやつ誰もいねーだろと思った。
  • 「怒り」の理由 - あざなえるなわのごとし

    どうもこんばんは。 著名なはてなブロガーです。 amamako.hateblo.jp あままこ氏の記事、久しぶりに読んだ気がする。 最近、怒りがないのだそうで。 はてな界隈では、有名人なid:cyberglass氏と絡めて「怒り」と誠実さに関する話を一席。 ※長いので目次を 【スポンサーリンク】 【目次】 頭の中がカユいんだ 永遠も半ばを過ぎて 舌先の格闘技 世界で一番美しい病気 砂をつかんで立ち上がれ 追記 頭の中がカユいんだ cyberglass.hatenablog.com 齊藤氏ってのはいろいろめんどくさい人生を歩みつつ、ただネット上での人当たりは非常に柔らかい。 インテリジェンスも経験もある。 この記事にしろ旧来的はてな村のコンテクストを理論性として、乳房=身体性・実体という理解をすれば 「実世界と乖離していることで理論武装できていたはてなユーザー(身体性、実存との乖離)が、身体

    「怒り」の理由 - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/10/09
    頑固親父のこだわりうんちくが大量に書かれたラーメン屋の店内覗いちまったみたいな記事だな
  • アフィブロガーvs自由なブロガーのしょっぱいプロレス(ノーコンテスト) - あざなえるなわのごとし

    どうもこんばんは。 なぜか星井七億氏にブロックされてました(今朝気づいた)。 ○○桃太郎の悪口言ったことないのに(読まないけど)。 やっぱりあれですか。 言い方は悪いが牛丼屋のツイート炎上案件をググるとウチが(来不必要なレベルの)上位に表示されるからかも、と思えるのは興味深い。 さて、そんなことはどうでもいいとして。 以下は、たまたま見かけたのだけどガチャガチャしてたので時系列に軽くまとめてみた。 が、どれもこれも何が言いたいのかよくわからない。 そういう話でございます。 読み終わっても何の身にもならない。 なのでヒマな方だけどうぞ。 【スポンサーリンク】 Opening Move webshufu.com 発端はこちらの記事だそうで。 葬式に関する雑記と思わせつつ途中からハンドルを切り「資料請求するだけで、大半のプランの費用が5,000円割り引かれます」なんて出てくるんだから興味深い。

    アフィブロガーvs自由なブロガーのしょっぱいプロレス(ノーコンテスト) - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/09/03
    つまんねーからこそブコメが付いてぱっと見栄えるというはてな内のエコシステム見習えよテメーらっつうことな/ちな、ネット炎上って大概どんぐりの背比べじゃなくて審判者が魔女燃やす時のそれだから。
  • 「ネット世論」というお手軽な主語と悪意の行方 - あざなえるなわのごとし

    ※悪循環画像ジェネレータにて作成 d.hatena.ne.jp シロクマ先生の言質が、最近なんかズレてる。 あれ?前からだっけか。 【スポンサーリンク】 ネット世論という概念 photo by Profound Whatever そしてインターネットメディアの立ち位置もアングラ寄りからパブリック寄りへと変化し、マスメディアと地続きなメディアへと変容していった。“ネット世論”は、もはや「2ちゃんねらーの便所の落書き」ではない。“ネット世論”は、どんどん“リアルの世論”に近付いている。 最近この「ネット民」「ネット世論」ということを言われていて、しかしどうなのかなと思うことが多い、。 この場合、まず“世論という概念”について疑問視しなきゃあならない。 世論というのはなにか、と言えばそれは 以前は、こういう感じ。 マスコミが社会に住む一般ピープルから意見を吸い上げ、世論という形でまとめあげる。

    「ネット世論」というお手軽な主語と悪意の行方 - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/09/03
    ネット世間というものはあるが「論」が無い、という感じではなかろうかね。オピニオンの提示なんてことにそもそも向いている場じゃない。
  • 仁義なきパクリの戦い 中村珍代理戦争 - あざなえるなわのごとし

    この件について「峰なゆかは内容が被っていないものをパクりだと大騒ぎしてキレた挙句に、嫌がらせをするとまで宣言。法的に追求できないことなのに法的な側面から作者を追求している。」って読解してる人は、国語のテストでこの問題の長文読解出てきたら1点も取れないぞ。— 中村珍 (@nakamura_ching) 2015, 8月 15 もう完結したと思ってた「仁義(挨拶)なきパクリの戦い」 なぜか「羣青」の作者 中村珍さんが途中参戦して代理戦争繰り広げてる。 ツイート全部追えてるわけじゃないですが(リプ飛ばしすぎ)。 けど、なんか理解がおかしい。 はぁ、1点ねぇ。 点を取れないのは誰なんだか知りませんが、疑問に思ってることが一つある。 【スポンサーリンク】 【前々回】 azanaerunawano5to4.hatenablog.com 【前回】 azanaerunawano5to4.hatenablo

    仁義なきパクリの戦い 中村珍代理戦争 - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/08/18
    実際これタイトル以外は媒体も内容も遠すぎて、怒りを顕にするメリットすら微塵も感じない話だった。仁義ってのも判るが、正しい理屈だとてそれ振り回すならオラついて道歩くチンピラ扱いされてもしょうがないね
  • 完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来〜 - あざなえるなわのごとし

    【前回までのあらすじ】 azanaerunawano5to4.hatenablog.com 田所コウ「コトコトくどかれ飯」の新連載を知った峰なゆか。 自分の連載「女くどき飯」にタイトルやシチュエーションが似ていると感じた彼女は、編集を通じ法的にパクりとして対処できないか調べる。 しかし法律ではシチュエーションやタイトルに著作権がないと判明。 法的手段を失った彼女は「パクリ誅すべし!」と連ツイを投下するのであった……。 そして、 【スポンサーリンク】 心の折れる音 @minenayuka 峰なゆか先生、田所コウです。連絡が大変遅くなってしまいすみません。— 田所コウ (@okogezusi) 2015, 8月 15 @minenayuka 今回の責任は全て私にあり、すでに編集の方にも連載の辞退をお伝えしてあります。— 田所コウ (@okogezusi) 2015, 8月 15 @minena

    完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来〜 - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/08/16
    つまり、やるなら相手見てからやれという
  • 恒例 はてな村八分に遭う - あざなえるなわのごとし

    村八分(むらはちぶ)とは、村落(村社会)の中で、掟や秩序を破った者に対して課される制裁行為についての俗称であり、一定の地域に居住する住民が結束して交際を絶つこと(共同絶交)。 また、俗語としての「村八分」は集団行動主義の日社会における代表的ないじめの代名詞でもあり、様々なシーンでしばしば引用される。 村八分 - Wikipedia 今日は忙しかったんで記事をざっと書いてあげて、あとは放置。 さて、と思いふと流入を見るとはてな界隈からの流入がない。 まぁ、そんなこともあるよね、というのは日常。 互助*1があるわけでもないのでその辺は運次第。 幾ら書いても人気がないなら仕方ない。 ほぼ毎日書いてるんだから受けが悪い日だってある(ほぼ受けないが)。 さて、新着にでも入ってるかな、と思い確認したら……あれ?ないんですけど? azanaerunawano5to4.hatenablog.com 【ス

    恒例 はてな村八分に遭う - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/08/13
    ニコニコのコメントみたいに、このサイトNGだわっつうのをレベル毎に共有出来るようにしてもらいたいな。ブログだとそこまで気にならないけど、リテラとかネットギーグとかがはちまJINばりにシカトされるの待つのヤダ
  • フジバラエティの賞味期限切れ - あざなえるなわのごとし

    headlines.yahoo.co.jp 「どうなんですかね、あれ、やっぱり毎年やらないといけないのかな。ちょっと休んでみてもいいのかなと思いませんか」と切り出した松は、「(この番組はパロディーから始まってる。そのパロディーが日テレの真逆にいってないことがある」とするなど当初は日テレビの「24時間テレビ」のパロディーだったはずが、パロディーになりきれなくなった点を指摘。 「大久保さんのマラソンとかさ、ヤラセちゃうかとか(批判があるが)、チャリティーじゃないから走る意味もないし、ヤラセでもいいわけじゃないですか。(コンセプトが)ねじ曲がっちゃってるんですよね。来年は(27時間テレビが)あるらしいぞ、とか。今年はあるで!の方が、みんなの士気も上がっていいんじゃないかと思う」と持論を展開。一時休止を提案した。 この放送を丁度観てた。 まさに言う通りで。 同業者であれ「第三者的に素直な意見」

    フジバラエティの賞味期限切れ - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/08/03
    この手の批判するために見るバカをどう切り離せるのか。フジはもうダメかもしれないけど、テレビの根が腐る前にその辺はもっと考えないといけない。特にバラエティ番組は存在意義の示し方がこれからもっと難しくなる
  • はてなブログの創生と断絶の近代史(新規移住者向け) - あざなえるなわのごとし

    amamako.hateblo.jp はてなにおいて「はてなブログ」の開始はある意味新しい世代の流入を導き、しかしそこに大きな断絶を生んだ。 現行はてなブログユーザーの考える「古参ユーザー」は、初期はてなブログユーザーであり、あるいは現存するはてなダイアリーユーザーでしかない。多くの他SNSにシフトした人々は認識すらしていない。 はてなブログの開始を指標として、どんな炎上事件があったか。 改めて振り返ってみることで見える風景はあるだろうか? 【スポンサーリンク】 2011年 はてなブログ以前 2011年4月 ・ソラノート炎上 2011年8月 俺はてな村民には大概評判悪いと思うけど……。 RT @halcana: "368 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 2011/08/21(日) 18:24:30.88 id:PvJv0G/L0 BE: 津田大介に絡むとはてな系の粘着質なやつが大挙し

    はてなブログの創生と断絶の近代史(新規移住者向け) - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/08/02
    いっちょ噛みアーカイブ… 村扱いされた時に村長がどうとか気にすんのは、単にそいつが村民という自覚があるから。他称する場合、得体の知れない倫理で固まった集団、くらいの意味で大したもんじゃないだろう。
  • 洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし

    音楽シーンは元々国内志向が強かったけどCD最も売れてた98年で洋楽は30%位のシェアがあったがここ数年15%程度まで下がってる。内向き志向がフジロックの風景も変えてるのかも。 / 日に進出した... http://t.co/0PLxIYI6Hw #NewsPicks— 津田大介 (@tsuda) 2015, 7月 26 (リンク記事の中身如何はさておき) もともと日は邦楽ポップス指向の国なんですよね。 単純に英語の歌は、英語ってだけでダメですから。 やっぱり日人は表打ちリズムと恋愛テーマの歌詞に尽きる。 逢いたくて恋しくて震えてばっかりいるような歌がウケる。 【スポンサーリンク】 日語と地蔵 耳タコ(死語)なくらい繰り返してますが、以前バンプ・オブ・チキンのライブに引っ張って行かれたことがあって(多分、天体観測前後くらいの)観客の八割くらいが女性で、藤原(vo)が歌ってるとき

    洋楽が日本で売れない幾つかの理由 - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/28
    アーカイブ化が進みすぎて、新譜ってもんの意味が薄れすぎたが為に新陳代謝が不活発になったみたいなとこってないかな。実店舗故の制約が、逆に新譜を押し上げるダイナモになってたけどそれが今や消滅した、みたいな
  • “無難”なファッションへの遠い道のり - あざなえるなわのごとし

    d.hatena.ne.jp 前にtwitterでちょっとした話題になっていた“童貞を殺す服”なんかもそうで、ああいった服装を相応のコストをかけて購入し、選んでいる以上、そこには必ず「私はこういう人間です」というメッセージや「私はこういう人間としてみられたいです」という願望が絶対に含まれています。「どうしてその服でなければならなかったのか?」「他の、同価格帯の服ではダメだったのか?」を突き詰めて考えれば、そういう結論にしかならないんですよ。何も考えずにユニクロやしまむらの服に袖を通している者とは違って、「わざわざコストをかけてその服を選んだ(または選ばざるを得なかった)」わけで、コストを費やす背景を読み取りやすいとも言えます。こういう場合の服装とは、メッセージにほかなりません。 偉いかどうかは知りませんし、記事で言うところの無難なファッションが果たして“どこからどこまで”なんだか(医者のス

    “無難”なファッションへの遠い道のり - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/23
    前提として、「自分の事を余り主張しない人間です」という主張をしておくことが万能に有効な自己表現である、という矛盾した共通認識が生まれて、それが人々の意識を大きく二分するほどに強まったという気がする
  • ブログネタの賞味期限と繰り返される石ころ売りの定期ポスト - あざなえるなわのごとし

    今日はホラー小説にしようかと思ってたんですが、昨日の記事に「こすり過ぎ」ってタグが付いてたのでやめました。 (下書きのままボツの予定) そもそも同じ話題を続けて書くってのはブログの集客としてはあまり良くない打ち筋なんですがね。 と言うことで代替えで小ネタを。 たとえば前日なにかの話題でバズったとする。 「ヒャッハー!○○万PVだー!」 【スポンサーリンク】 で、翌日その続きみたいな記事を書くと、これがスベるスベる。 面白いくらいスベる。 荒らしの後の凪。 ハリウッド映画なら名作の続編はヒットするのに、ブログでは続編はほぼスベると相場が決まってる。 だから続編、補てん、第二弾記事って言うのを書くときはウケよりも「書きたいから書いてる」ことが多い。まさに自己満足。ストーンローゼズのセカンドカミング状態。 炎上の後の反省記事でバズる事はまずない。 たまに天然で燃えた後に燃料投下するひともいますが

    ブログネタの賞味期限と繰り返される石ころ売りの定期ポスト - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/17
    共通認識について言及しときながら、同じような認識持った人達に向けていつまでも「正しさがうんたらかんたら〜」みたいなことやってんのがくっそしょうもなくて嫌いっつうだけですよ
  • タイトでキュートな毒舌がシュールな誹謗と中傷ではてなブックマーク - あざなえるなわのごとし

    fujipon.hatenablog.com どうも あざねです。 誹謗中傷と批判、その見極めと正しさについて。 きょうもえ氏の書く記事に使われる言葉というのは非情に鋭利な印象がある。 どぎつい、その分インパクトはある。 いわゆる“はてな”と呼ばれる文化圏に属するコミュニケーションの中にいると、そんなキツい言葉も「いつものこと」と感じる。 【スポンサーリンク】 あるていど固定されたユーザーがコミュニケーションをしばらくの間行えばそこにコミュニティが成立する。 “はてな村”と呼ばれるネット上の虚構コミュニティもそんなひとつ。 そこで、きょうもえ氏は毒舌使いとして知られている。だから「毒舌を許容するパラダイム」が暗黙知としてユーザー間に存在する。 はてなコミュニティに属するユーザーは、きょうもえ氏の書く言葉への許容度が高いユーザーが多い。荒ぶるのはいつもの光景。 毒蝮三太夫が「なんだこのババァ

    タイトでキュートな毒舌がシュールな誹謗と中傷ではてなブックマーク - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/07/15
    正論だとはいえ、批判は受け入れるべきという前提がないとほぼわかりきった相手に対してもずーっと「批判は受け入れられるべきだ」と続けてたら、それは次第に暴力性を帯びたものに変わると思うよ。いつまでやんの?
  • ドラゴンボールの幼児性と非日常なモラトリアム - あざなえるなわのごとし

    redgmcanon.hateblo.jp 昨日、この記事を読んで面白いなーとか思ってたんですよ。 とまれゲンドウと比較しちゃうのは、画龍点睛を欠いてる感じで。 ゲンドウってのは、徹底して愛欲と私欲のひとですから。 我欲のためにセカイを造り変えようとさえする。 それは悟空とはかなり違う。 悟空というか、ジャンプマンガのキャラに共通するのは父性の不在と幼児性。 【スポンサーリンク】 幼稚さとエロ まず悟空は父親である以前に結婚してるんですよね、チチと。 そしてチチとそれなりの行為をして悟飯と悟天が産まれてる。 二人ですよ? でもそういう匂いを一切感じさせない。 薄いはその辺を掘り下げるんでしょうけど。 ウーロンにしろギャルのパンティが欲しいとか、フェティズム極まってる。 ドラゴンボールのエロ担といえば亀仙人ですが、あのひとにしろパフパフですよ? 独り部屋でエアロビを見ながらハァハァ言ってる

    ドラゴンボールの幼児性と非日常なモラトリアム - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/06/12
    あの世界の中でそれなりに闘いながら、恋愛して結婚して子供作って親父になったクリリンのことガン無視して、孫悟空っつう特異点だけで語って全体を見ないのはお粗末。GTのラストとか見てないんだろうな
  • 歳をとると時代劇と演歌が好きになるのには理由がある - あざなえるなわのごとし

    kyouki.hatenablog.com ICHIROYAさんの記事を読んでいて思ったのだけれど、歳をとると演歌や時代劇を観るようになる。 あるいは刑事モノ。 10~20代はロックやポップスを聴き、恋愛ドラマ。 加齢による趣味の変化は、情報量と速度にある。 ウチは、親戚の高齢者と住んでいたので小学生なのに時代劇を観ていた。 小学生に、チャンネル権はない。 観るのは必殺仕事人、大江戸捜査網、影の軍団、柳生一族の陰謀、大岡越前、遠山の金さん、銭形平次、水戸黄門、木枯らし紋次郎、子連れ狼、暴れん坊将軍、眠狂四郎、あばれ八州御用旅、暁に斬る!、右門捕物帖などなど。 しかし小学生にも時代劇はわかりやすくできていた。 【スポンサーリンク】 勧善懲悪 時代劇は非常にわかりやすい。 悪党は悪いし正義は正しい。 悪代官の川合 伸旺、田口計。 「お願いします先生」と呼ばれて出てくる達人 内田勝正。 悪い公家

    歳をとると時代劇と演歌が好きになるのには理由がある - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/06/02
    なんか結論ありきの論理っぽく響くタイトル。ここでの言及も一側面では当然あるとは思うが、寧ろ加齢によって、「物語の細かな情緒」が圧倒的に興味から外れるという面が大きいという気がする。
  • 渡辺直美のビヨンセが面白いのは「デブ」と「外人」をバカにしているからではない - あざなえるなわのごとし

    www.pen-online.jp 最近この 「渡辺直美の芸はアメリカで受けないのはポリティカルコネクトネス(政治的・社会的に公正・公平・中立的で、なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語。以下、PC)的にアウトだからだ」 という持論を展開してる人がいる。 差別的だから海外では受けない、のだそうだ。 このシリーズを気に入っているんだかPC話を延々続けているが、そもそもの読み間違えが気になって仕方がない。 この程度でお笑い天狗になれるなら随分「笑い」というものも浅くなったもの。 故・藤義一氏も故・香川登志緒氏も草葉の陰で泣いてる。 【スポンサーリンク】 渡辺直美の面白さの質とは何か では渡辺直美の芸はなぜ面白いのか、を考える。 渡辺直美の芸の面白さは「太っていて面白い」からではない。 それは表面的な味付けにはなっているが質ではない。 芸の面白さの質は「当てぶり」にある。 渡辺直美

    渡辺直美のビヨンセが面白いのは「デブ」と「外人」をバカにしているからではない - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/04/26
    それ以前に論旨として「渡辺直美が日本でしか受けないのは、日本人は当てぶりや緊張と緩和を理解できるが欧米人には不可能なので受けない」みたいな話なの?進めるとそうなるし、したらそれ差別だと思うけど
  • 日本の若者は、ビートルズなんて聴いてなかったのか? - あざなえるなわのごとし

    小熊英二『1968』に「当時の若者はビートルズなんか聞いていなかった」と書いてあったそうで、そこを発信源にネットでそこそこ広まっております。 ほとんどの若者はビートルズを否定していて、ブームは、あとから誇張したものだ、と言うことらしいのですが。 ではここで、笠井潔氏のツイートをどうぞ。 【スポンサーリンク】 序文では小熊英二の『1968』を批判的に検証した。68年体験世代の多くは、このに否定的で、もろもろの事実誤認を指摘していたが、根的な批判はなされていない気がする。小熊の68年史観のベースは、日近代の「遅れ・歪み」を強調した戦後啓蒙主義で、その背後には講座派経済画がある。— 笠井潔 (@kiyoshikasai) 2012, 10月 13 序文:自著「テロルの現象学」の序文 もっとも、小熊が講座派まで参照しているかどうかは疑問で、念頭にあるのは丸山眞男的な戦後啓蒙主義だろう。日

    日本の若者は、ビートルズなんて聴いてなかったのか? - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/04/23
    ついにまとめサイト「みたい」じゃなくてまとめサイトそのものになり始めたな。オピニオンも提示しないページへ付けるには、ブコメはちょっと不自由すぎる機能だと思うよ
  • 田舎で炎上暮らし - あざなえるなわのごとし

    photo by Dr Afrolicless zeromoon0.hatenablog.jp dobonkai.hatenablog.com hagex.hatenadiary.jp 一応言っておきますがみなが言及したから乗っかったわけではなく、書こうとしたらもうみなさま言及してたって話です。 【スポンサーリンク】 田舎炎上暮らし ウチでは、田舎で底辺~と言うブログを以前から 「主に性差別を利用し焚きつける炎上商法ブログ」 と認識していたために、ほとんどブクマはしていない。 以下、以前の記事から引用(釣りブログは魚拓)しますが、 驚いたことに、開始してから毎日欠かさず何かしら記事をアップしていて、我ながらなかなか頑張っているなぁ、と。 このモチベーションを維持しているのは、ぶっちゃけ「お金」でしょうかね。 1ヶ月契約だと月に1,008円もかかる高額なはてなブログですが、ある程度の読者数

    田舎で炎上暮らし - あざなえるなわのごとし
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 2015/03/23
    火種そのものもどうかとは思うが、こういう風上ポジショニング投石勢もまー鬱陶しさ変わらんという気もするけどね俺は。金云々の下り、殆ど言い換えれば己の事喋ってるようなものじゃん。