タグ

javascriptとeventに関するkoba04のブックマーク (3)

  • Maintainable JavaScriptにみる、コンテキストとアプリケーションロジックの分離 - 愛と勇気と缶ビール

    個人的なこと 読書はいわゆる自己投資?にあたるものなのでケチるもんじゃないよなあ、とは思いつつも可能なら安い値段でより大きなリターンを得たいよねー、ということで最近はOreillyの半額セールに目を光らせるようになりました。英語は「拾い読み」がし辛いという欠点があるのですが、まぁ、安いし、全てのにちゃんと訳が出るわけでもないので、ええかなぁと。 そんなわけで "Maintainable JavaScript" というを読んでいたのですが、その中のEvent Handlingについての章が「おお、これこれ」という感じだったのでちょっと紹介。 Maintainable Event Handling jQuery覚えたぜ!って感じの人がとりあえずコードを書くと、だいたいこんな感じになりますね。ちなみに、これは別にjQueryがどうとかいう話ではなくて、質的には生DOMでも他のライブラリでも

    Maintainable JavaScriptにみる、コンテキストとアプリケーションロジックの分離 - 愛と勇気と缶ビール
    koba04
    koba04 2012/09/01
    わかりやすい
  • メッセージングでまあまあ捗るかもしれない話 - 愛と勇気と缶ビール

    この記事はJavaScript Advent Calendar(オレ標準コース)の13日めのエントリイになります。 ちなみに家に帰った瞬間、マシンの時計がずれて12/14になってて、大分一人で焦りました。てへぺろ。ぺろぺろ。 この記事の題材はJavaScriptにおけるメッセージング(もどき)です。 で、メッセージングって何やねんと JavaScriptで!メッセージング!というとその筋の人はwindow.postMessageを思い出すのかも知れませんが、 この記事では「メッセージング」という言葉をもっと広い意味に捉えて使っています。 だいたい、「あるオブジェクトがメッセージを受け取るオブジェクトを直接には知らなくても、特定の目的を持ったメッセージを投げて処理をさせることができるような仕組み」のことを「メッセージング」と呼んでいます。 すごい!すごい分かりにくい! (ちなみにいわゆるプロ

    メッセージングでまあまあ捗るかもしれない話 - 愛と勇気と缶ビール
  • JavaScriptでEventまわりのコードをテストする時のアレ - 愛と勇気と缶ビール

    addEventListenerのラッパとか、書くじゃないですか。 iPhoneAndroidでswipe event的なものを用意するために、DOMContentLoaded呼ばれたときにbindしておいてevent delegation使ってほむほむするコードも書くじゃないですか。 で、そいつらをテストするコードも書くじゃないですか。 直接画面をタッチ/クリックして動作確認するのももちろん必要だけど、まずは自動テスト書くじゃないですか。 で、そん時にはまあこういう関数を適当に用意して、自家発電すると思うんだけど function emit(el, event) { var e = document.createEvent("Event"); e.initEvent(event, true, true); el.dispatchEvent(e); } 当たり前田のクラッカーですが、こう

    JavaScriptでEventまわりのコードをテストする時のアレ - 愛と勇気と缶ビール
  • 1