タグ

2016年6月2日のブックマーク (17件)

  • 風あれど陽射し良好の木曜日 ∈^0^∋ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ WAになっておどろう ~イレ アイエ~ (´-`).。oO( こっちが家なのね... ) youtu.be 風薫る空 ヽ(´▽`)/ 月初に...  (o^-')b ! 今日も素晴らしい一日をヽ(*´∀`)/ そろそろ梅雨入りですかネ? <(2:45)> 雨にスーダラ節 んぢゃ ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(._.)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは強運の持ち主から学ぶ! santamind.hatenablog.jp

    風あれど陽射し良好の木曜日 ∈^0^∋ - 東京青山 定点観測...
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    風はありましたが、本当にいい天気でした!
  • iPad・iPhoneに、TaoTronics タブレットスタンドスマホ ホルダーTT-HS06。調節可能なキックスタンド、アルミニウムボディ【PR】 - ビジョンミッション成長ブログ

    iPad Proの9.7インチモデルを使っています。 スタンドが頑丈なのがあると良いかなと思っていたところ、TaoTronicsさんから「TaoTronics タブレットスタンドスマホ ホルダーTT-HS06」をご提供いただいたので、ご紹介します。 TaoTronics タブレット スタンド スマホ ホルダー マルチアングル (調節可能なキックスタンド、アルミニウムボディ) 多種なスマートホンやタブレットに対応 (ブラック)TT-HS06 出版社/メーカー: TaoTronics メディア: エレクトロニクス iPad Pro 9.7インチのレビュー。Apple Pencilがいい!iPad Air 2とどちらがいい? iPad Pro 9.7インチとApple Pencilは「デジタルノート」にできる【感想・レビュー】 TaoTronics タブレットスタンドスマホ ホルダーTT-HS0

    iPad・iPhoneに、TaoTronics タブレットスタンドスマホ ホルダーTT-HS06。調節可能なキックスタンド、アルミニウムボディ【PR】 - ビジョンミッション成長ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    iPadなどのスタンドです。
  • TechCrunch

    German insurtech company Getsafe is still bullish about direct-to-consumer insurance, but others are moving away from this business model. After a week of controversy surrounding comments he made about Israel and Palestine, Paddy Cosgrave has stepped down as CEO of Web Summit, the 14-year-old conference business that he cofounded and whi

    TechCrunch
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
  • 出張でケニアに行った時のおはなし

    事前に黄熱病の予防接種を受けました。たしか1週間あけて2回注射した記憶が・・・。 現地ではマラリアとコレラ(?)の薬は毎日飲むように言われましたが、これが胃に優しくなかったのです。 さらに、現地では出来るだけ古びた服を着ることと、カメラや腕時計、それに手提げバックは持たないようにと注意されました。 もちろん、強盗にあわないため、ということなのですが、腕時計にバックは、引ったくりではなく、腕ごともって行かれるからだと・・・。 遠いし、病気の恐れはあるし、治安も悪い。 この出張、正直言って、あまり行きたくなかったのです。 どんなルートで行ったの? 成田空港からロンドン経由でケニア入りしました。 地図でみたら、かなりの遠回りです。 成田からロンドンまで12時間半、そこで7時間ほどのトランジットがあり、ロンドンからナイロビまで9時間の飛行で到着。 折りしもクリスマス休暇です。観光やハンティングでケ

    出張でケニアに行った時のおはなし
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    サバンナ良さそうですね。
  • 【まちを活性化したい向け】まちおこしのポイント - 四十路の選択

    今回のオススメは、『自分たちの力でできる「まちおこし」』です。 書は、自分たちが住むまちを活性化したい方へオススメです。 まちおこしのポイントがまとめられています。 まちおこしのポイントとは 地元の人たちが地域資源を知り、気づき、一体となって主体的に動かなければ地域活性化は決して実現しないと著者は言います。 では、具体的なポイントとは何か? それを知りたい方は書を手にしてみてください。 著者について 自分たちの力でできる「まちおこし」 作者: 木村 俊昭 出版社/メーカー: 実務教育出版 発売日: 2011/09/17 メディア: 単行 クリック: 2回 この商品を含むブログを見る 著者は、東京農業大学教授、公益社団法人日青年会議所アドバイザー兼地域プロデユーサー育成塾長、一般社団法人北海道活性化機構代表理事、地域活性学会理事(広報交流委員長)など多岐に渡ってご活躍されている方で

    【まちを活性化したい向け】まちおこしのポイント - 四十路の選択
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    地域資源を知るというのがポイントでしょうか。
  • 読書の習慣が崩れ始めてきたので読むタイミングを変えてみる

    書籍は読む時間を作りにくい オーディオブックは耳さえあいていれば何かをしながら聞くことができます。 帰宅時に会社を出るタイミングで準備をしてあとは聞くだけ。 いつもの生活習慣に組み合わせるだけでしたので習慣化しやすかったです。 書籍の読書となるとそれが難しい。 何かをしながら読むことも難しく、それ専用の時間を持つ必要がある。 以前は外出時にKobo touchや書籍をもって出かけていたのですけど、外出時の荷物が多くなってきたので最近では読書は自宅がメイン。 自宅で帰宅後に読むようにしていたのですけど帰宅時間に左右されてしまてなかなか時間確保が思うようにいかなかったです。優先順位を気がつけば下げていたということなんでしょうね。 子供を幼稚園に送ってから自宅をでるまでの間はバッファー時間、幼稚園からの帰宅時間にばらつきがあるので少し余裕をもたせてあります。 今まではこの時間にPOMERAで書い

    読書の習慣が崩れ始めてきたので読むタイミングを変えてみる
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    どの時間帯に読むか試行錯誤はありますよね
  • 黒ひげを危機一髪から救った

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:ご当地キューピーを自作したらヨドバシ店員が生まれた > 個人サイト むだな ものを つくる 樽に入った黒ひげに向かって剣を刺す。これってそもそもどういう状況なんだ。 タカラトミーのサイトを見ると、恐るべき光景が広がっていた。 黒ひげの入った樽は海を漂っていたのである! つまり敵に捕まった黒ひげは、樽に入れられて海に流されたのだ。 樽から飛び出した黒ひげがどうなるか、想像するに難くない。 インターネットでは「仲間の海賊が剣を刺し、捕まった黒ひげのロープを切って助ける」という説も見られたが、記事の都合上この設定で推し進めたい。 この平和な世の中で黒ひげはものすごい危機に直面しているのだ。 これは何としても助けたい。 飛び出した

    黒ひげを危機一髪から救った
  • 【アプリ】TweetbotからAplosに乗り換えました - ボチボチ通信

    最近やっとiPhone6sのカスタマイズを始めたnyaobinです。いつもご購読いただきまして、ありがとうございますm(._.)m iPhone 4の時からTweetbotを使っていましたが、Tweetbot4になったからか、iOS9.3.2になったからか挙動がおかしくなってしまい乗り換えを考えていました。他にJanetterやfeatherも使ってるんですが他アプリとの連携用として使っていますので単独では、ずっとTweetbotシリーズを使っていました。 アプデされてブロック等機能も追加されて良かったのですが、今迄自分のRTがタイムラインに流れる事がなかったのに流れ始めたので違和感を感じました。※Twitterの仕様変更や他アプリも同じなら  仕方 ないのですが、そうでもないみたい  です。 まだ使い始めて数日ですが、Aplosというアプリを使っていこうと思っています。 Aplos fo

    【アプリ】TweetbotからAplosに乗り換えました - ボチボチ通信
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    良さそうですね。
  • 祖父の死と祖母の認知症で家庭が崩壊しかけた話。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 06 - 02 祖父の死と祖母の認知症で家庭が崩壊しかけた話。 医療 list Tweet 2005年に祖父が無くなった。享年83歳だった。 自分は2歳の頃に両親が離婚して母に引き取られているので、父親の事はなんにも知らない。祖父が父親代わりだった。 祖父は一家の大黒柱でもあった。林業を営む祖父と保険会社に務める母とでは、もちろん母のほうが収入が多かったのだが、やはり家の大事なことを決めるのは祖父だった。 そんな祖父が亡くなり、我が家には大きな悲しみがもたらされた。祖父が実家を出てきて当時住んでいた家を買ったので我が家には仏壇もなかった。親戚付き合いもほとんど無くなったこともあり、自分にとって、そして我が家にとって、身近な人の死というのは祖父の死が初めてと言っても良かった。それだけに、ショックは大きかった。 それ以来、家の雰囲気が変わった。 母は、祖父がいなくなり、家を支えて

    祖父の死と祖母の認知症で家庭が崩壊しかけた話。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    負担が大きいですよね。
  • 努力しても低収入の若者が増えて行く現実は、個人の努力で止める事は出来ません! - 脱貧困ブログ

    前回、こんな記事を書きました kentaroupeace.hatenablog.com 内容を簡単に説明すると、こんな感じ 低収入同士の結婚は、立派な貧困対策になっていると思う! そのために必要な心得を4つ考えてみた まぁ、具体的な内容は、ぜひ読んで頂くとして、上のような内容を書いてみたんです。 そうしたら、女性読者の方から、いくつかご批判を頂きました。 一番、多かったのが「低収入でいるために結婚するみたいに思える!、女性に甘えるな!、もっと努力しろ!」というものです。 次に多かったのが、「男性側が低収入を維持するために結婚するみたいで、けしからん!」というご意見。 どちらのご意見も、低収入を前提に書かれているところにムカッとしたようなんですよ なので、前の二つの意見をふまえて、こんな提案もありました。 「5つ目に、低収入を脱出するために努力する!という心得を追加すればわかる!」 言ってる

    努力しても低収入の若者が増えて行く現実は、個人の努力で止める事は出来ません! - 脱貧困ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    こういう時代になっていくのでしょうか。
  • 『悪性の所見なし』でした! - 空想考察

    こちらのエントリーで書いておりました、『早期st i疑い』の件です。 kuusoukousatsu.hatenablog.com 昨日、追加の検査と共に、組織検査の結果を聞きにいきました。 結果は、『悪性の所見なし』とのこと。 良かった…当に良かった。悪性だったら、大変困ると思っていましたから。 けれど、経過観察のため、来月また胃カメラする事になりました…。 で、前回のCTで、甲状腺に何かあったので、エコー検査をしたら、やはり何かあることはあるようで、経過観察で半年後に再検査になりました。 で、結局今回の検査で発見された異常は、腎臓結石、胃の異常(でもね、結局病名ははっきりしてないんですが…)、甲状腺にふたつの腫瘤、などなど。 今回いろいろわかったので、健康に気を使おう!と改めて思いました。 皆様もちゃんと検診とか受けてくださいね! 健康は当に大切です!

    『悪性の所見なし』でした! - 空想考察
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    ほんと、良かったですね!
  • 父の日ギフトにお悩みの方へ、お父さんが本当に欲しいものランキングまとめ - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 2016年の父の日は、6月19日、日曜日だそうです。 母の日に比べると、若干盛り上がり度が低めな父の日。 盛り上がらない理由の一つに「何を贈っていいかわからないから送らない」という意見があるそうです。 そこでYahoo!ショッピングの父の日特集「すごい父の日2016 お父さんが当に欲しいものランキング」などから、お父さんが喜びそうなプレゼントに関する情報を集めてみました。 ということで今日は、父の日にお父さんがもらって喜びそうなものについてです。 父の日は母の日より盛り上がってない? お父さんが父の日にもらって嬉しい物 2000~3000円くらいの父の日ギフト向け商品 お酒 おつまみ・グルメ ファッション小物 まとめ 父の日は母の日より盛り上がってない? 母の日にプレゼントを贈るなどのお祝いする人は、60%以上いるのに対し、父の日をお祝いする

    父の日ギフトにお悩みの方へ、お父さんが本当に欲しいものランキングまとめ - 嗚呼、学習の日々
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    こういう感じなのですね。
  • 野村証券が上場ゴール「gumi」担当者を左遷 役員コース「京都支店長」から「お客様相談室長」に(一部訂正)

    ■アベノミクス相場の産物である「上場ゴール」の象徴、gumi(東1:3903)の主幹事証券である野村証券の担当者が、2016年3月の人事で事実上左遷されていることが分かった。gumi公開時、渋谷支店長であった福田和之は、公開後の15年3月に京都支店長に異動、ところが16年3月に店お客様相談室長へと降格人事が行われた。 ■野村証券において、京都支店は「大店(おおみせ)」と呼ばれ、営業畑にとっては出世コースだ。現CEOの永井浩二も01年から03年まで支店長を務め、役員に昇格した。野村不動産HD社長の沓掛英二も京都支店長を経験している。 ■関係者によると、今回の人事はgumi公開が結果として「上場ゴール」として非難されるような事態となった事に加え、主幹事を大和証券から奪い取った際に、野村とgumiの間でバリュエーションを高めに見積もる“密約”を結んでいた、というコンプライアンス上の問題が明らか

    野村証券が上場ゴール「gumi」担当者を左遷 役員コース「京都支店長」から「お客様相談室長」に(一部訂正)
  • 恋愛と服は保守的で生活は進歩的なのが良いですね。 - モテ貯金

    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    では、これからは、デジタル機器の記事が増えるんですねw
  • 手帳を上手に楽しく使おう! “手帳好き”のテクニックやこだわりを紹介 - はてなニュース

    予定を管理するときや、ちょっとしたメモを残したいときに便利なのが手帳です。しかし、プライベートの予定と仕事の予定がごちゃごちゃになってしまう、1日1ページタイプの手帳を持て余してしまうなど、手帳を思うように使いこなせていない人も多いのではないでしょうか。“手帳好き”なブロガーさんの実例を見て、自分に合った使い方を見つけてみませんか? ■ ノートに日付を書いて予定管理 どんなメモもこれ1冊に! ▽ クズのための手帳術: 全部まとめて書く - Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' ) ブログ「Line 1: Error: Invalid Blog('by Esehara' )」のえせはら(id:nisemono_san)さんは、ノート1冊にすべてのタスクを書き込む「バレット・ジャーナル」を参考に、ノートに日付を書き、スケジュールを管理しています。予定

    手帳を上手に楽しく使おう! “手帳好き”のテクニックやこだわりを紹介 - はてなニュース
  • 「mineo」、混雑時も専用帯域で優先通信「プレミアムコース」を試験導入 - スマホウェブデジタル情報ブログ

    「mineo」が、混雑時も専用帯域で優先通信「プレミアムコース」を試験導入するそうです。 www.k-opti.com 「mineo」、混雑時も専用帯域で優先通信「プレミアムコース」を試験導入 混雑時でも専用帯域で優先的に通信するプレミアムコースを試験導入するとのこと。 イメージは上の図のような感じですね。 6月1日から400人のモニターを募集し、9月にユーザーニーズを反映した正式サービスを格導入する予定だそうです。 正式サービスの価格がいくらか気になりますね。 昼休みなども速く たしかに、mineoも、昼休みは少し遅くなりますね。これが速くなるなら良いですね。 ただ、正式サービスになった時の価格はどうなるのでしょうか。そこがわからないので、どうかなという感じです。そこまで高くないなら良いですが。 高くなるなら、あまり意味がないですよね。というのは、高いなら、普通にauやドコモの回線を契

    「mineo」、混雑時も専用帯域で優先通信「プレミアムコース」を試験導入 - スマホウェブデジタル情報ブログ
    kobabiz
    kobabiz 2016/06/02
    mineoがプレミアムコースを試験導入だそうです。
  • 東京都議会の取材に行ったら「ネットメディアは報道ではない」と断られた話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東京都議会の取材に行ったら「ネットメディアは報道ではない」と断られた話