タグ

ブックマーク / popoon.hatenablog.com (183)

  • ブログの読まれ方を考えることで書き方を見つける - 有限な時間の果てに

    2015-04-09 ブログの読まれ方を考えることで書き方を見つける ブログ 考えたこと Tweet ブログを書くのが習慣になっているブログを書き始めて、1年ちょっと経ちました。成長しているかどうかは置いておいて、記事を書くことが習慣になっています。 よく習慣化すると、毎日のハミガキのようにやらないことが気持ち悪くなると言います。 私がブログを書くこともこれに近い状態となっています。自然と今日は何を書こうかとぼんやり考えるようになりました。 自分流の書き方が出来てくるまがりなりにも1年も書いていると、自分なりのブログの書き方が出来てきます。よく使う表現から最後の締め方まで、型が作られていくイメージです。記事の書き方について、真剣に勉強する機会を作っているわけではありません。 しかし、購読しているブログで記事の書き方がとりあげられていたり、たまたま目に留まった文章に関するを読んだり

    ブログの読まれ方を考えることで書き方を見つける - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/04/10
    そうですよね!どういう人に読んで欲しいかを考えたいですね。
  • 大人になる!『一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-04-07 大人になる!『一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病』を読みました。 読書記録 Tweet 一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病 (光文社新書)作者: 片田珠美出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/07/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (20件) を見る一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病 (光文社新書) どんなひきこもりやモンスターペアレントに代表されるように、精神的にどこかで成長が止まってしまっている人は、珍しいものではなくなっています。そんな社会に蔓延する成熟拒否について、精神科医としての臨床経験も交えながら鋭い考察がされています。 後半に、フロイトの精神分析など学問的な視点による考察もされ、やや話が難しくなります。とっつきにくいと感じる人は、理解しやすい部分を拾って読んでいくのもありでしょう。 未熟さと

    大人になる!『一億総ガキ社会 「成熟拒否」という病』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/04/08
    未熟を受け入れて、改善していくと良いですよね!
  • 2015年1月から3月に読んで印象に残っている本5冊 - 有限な時間の果てに

    2015-03-30 2015年1月から3月に読んで印象に残っている5冊 読書記録 Tweet このブログでは、を読んだ後にレビューを書くという形の読書記録をやっています。それだけでなく、ある程度読んだが溜まったら振り返りもしてきました。 2014年上半期に読んだのまとめ - 有限な時間の果てに 2014年下半期に読んで印象に残っている9冊 - 有限な時間の果てに これまで、半年に1度まとめてきたのですが、それだと一番長くて半年前に読んだについて、記憶をたどらなければいけません。これはいくら印象に残ったでも、かなり内容を忘れかけています。というわけで、2015年からは3か月に1回振り返ることにします。 では、早速2015年1月から3月に読んだのなかから、印象に残っているを5冊振り返ります。 ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか隠れた真実を見つける!『ゼ

    2015年1月から3月に読んで印象に残っている本5冊 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/31
  • いろんなウェブサービスの退会しやすさを格付け!『ACCOUNT KILLER』の紹介 - 有限な時間の果てに

    2015-03-25 いろんなウェブサービスの退会しやすさを格付け!『ACCOUNT KILLER』の紹介 サービス&ツール Tweet ここでは、巷にあるいろんなウェブサービスがどれぐらい退会しやすいか、あるいはアカウントを削除しやすいか教えてくれるサービスを紹介します。その名も、ACCOUNT KILLERと言います。 ACCOUNT KILLER https://www.accountkiller.com/en 英語のウェブページではありますが、面白い視点ですし、入会前の考える材料にもなりそうです。 まずトップページにアクセスすると、次のような画面になります。 いろんなサービスが並んでいます。そして、退会のしやすさが、white(白)・grey(灰)・black(黒)で格付けされています。なお、この順に退会しにくいことになります。 各サービスをクリックすると、退会方法につ

    いろんなウェブサービスの退会しやすさを格付け!『ACCOUNT KILLER』の紹介 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/26
    こんなサービス、あるのですね!
  • データを捨ててスピーカーがたどり着いたもの TED『新しいアイデアのつくり方』の紹介 - 有限な時間の果てに

    2015-03-24 データを捨ててスピーカーがたどり着いたもの TED『新しいアイデアのつくり方』の紹介 TED Tweet ここで紹介するTED動画は、2013年にTEDxTokyoで行われたもので、日語によるスピーチです。 スピーカーは元バンダイで「∞(むげん)プチプチ」など多くのヒット商品を開発してきた高橋晋平さんです。TED公式サイトにも掲載され、多言語に翻訳されています。 時間5:40 どんな話?データを分析するだけでは、新商品を開発するための新しいアイデアを思いつくことはできない。 このような境地に至ったスピーカーは、データを捨て独自のアイデア発想法を活用していくことにしました。 そして、ここでは、商品開発のために用いられてきたとあるアイデア発想法を紹介しています。 データを捨てたスピーカースピーカーは、上司に「市場データを分析して新しい商品を考えろ」と言われて

    kobabiz
    kobabiz 2015/03/25
    しりとりでアイデアを考える、わたしもやっています!
  • どうやって生きるかは自分で見つける! ボブ・マーリーの言葉 - 有限な時間の果てに

    2015-03-22 どうやって生きるかは自分で見つける! ボブ・マーリーの言葉 今週の言葉 Tweet 3月から4月へ早いもので、3月も下旬となりました。まさに、3月は「去る」ですね。 さて、年度も終わると、4月から新しい環境での生活が始まるという人も多いでしょう。 進学・入学・就職・転職・異動など、人が移動する季節です。 というわけで、今週は、不安を胸に抱きつつ、新しい1歩を踏み出す人への言葉を紹介します。きっと勇気がわいてくるでしょう。 どうやって生きるかは自分で見つける どうやって生きるかなんてことは、誰も他人に教えられないよ。 それは、自分自身で見つけるものだ。ボブ・マーリー 巷の自己啓発書には、生き方について書かれていることがよくあります。また、先輩や上司から生き方について、諭されることもあるでしょう。 しかし、こういったものはあくまでアドバイスに過ぎません。 間

    どうやって生きるかは自分で見つける! ボブ・マーリーの言葉 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/23
    ですよね!
  • 100のアドバイス!『「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-03-16 100のアドバイス!『「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと』を読みました。 読書記録 Tweet 「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと作者: 千田琢哉出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2011/09/16メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと どんな?右ページに1、2文の簡潔な主張が書かれていて、左ページに説明という形式になっています。このような見開き2ページで完結する大学時代にやっておきたいことが100コ紹介されています。 群れすぎず、1人の時間も持つ ただ何となく群がっていた四年間よりは、とことん孤独と向き合った四年間のほうが価値がある。 著者は独りで過ごしなさいと言っているのではありません。だらだらと群れても得られるものはないと忠告して

    100のアドバイス!『「大学時代」自分のために絶対やっておきたいこと』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/17
    100もあるんですね。それぐらいやれる時間はありますよね。
  • このブログの変化とその道筋 - 有限な時間の果てに

    2015-03-10 このブログの変化とその道筋 ブログ Tweet 今日は、どんなことを考え、このブログを更新してきたか、書き連ねます。なんちゃって回顧です。 試行錯誤を重ね変化してきたこのブログを立ち上げて、1年以上経ちました。はじめた当初と比べてみると、いろんなところが変わっています。扱うテーマも然り、書き方も然り、デザインも然りです。 いろんな試行錯誤をしながら、今のこのブログがあります。 自問を重ねてきたどのような記事を書けば、インプットの定着化がはかれるか。 どうすれば分かりやすい記事となるか。 どうすれば意図したことが読み手に上手く伝わるか。 どんな記事を読者は読みたいと思っているか。 そして、どうすれば「次も書こう!」と思えるようなブログとなるか。 こんなことを考えながら、のらりくらりやってきたように思います。たくさんの自問を重ねては、「ああでもない」「こう

    このブログの変化とその道筋 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/11
    ブログも成長させていきたいですよね
  • 良い本と出会おう!『実践! 多読術 本は「組み合わせ」で読みこなせ 』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-03-09 良いと出会おう!『実践! 多読術 は「組み合わせ」で読みこなせ 』を読みました。 読書記録 Tweet 実践! 多読術 は「組み合わせ」で読みこなせ (角川oneテーマ21)作者: 成毛 眞出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/07/10メディア: 新書購入: 2人 クリック: 93回この商品を含むブログ (21件) を見る実践! 多読術 は「組み合わせ」で読みこなせ (角川oneテーマ21) どんなは10冊同時に読め!―を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術 (知的生きかた文庫)の続編に位置する成毛眞氏の読書指南書です。 基的なことから独自の考えまで、幅広くを読むことについて著者の考えを知ることができるです。とくに、どんなを読むといいか、いかにして良いと巡りあうかということが書

    良い本と出会おう!『実践! 多読術 本は「組み合わせ」で読みこなせ 』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/10
    良い本を見つけるには、多読ですよね!
  • 『「ウっ」とつまる一言をさらりと切り返す会話術』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-03-05 『「ウっ」とつまる一言をさらりと切り返す会話術』を読みました。 読書記録 Tweet 「ウっ」とつまる一言をさらりと切り返す会話術作者: グループ・ニヒト出版社/メーカー: 草思社発売日: 2009/08/22メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見る「ウっ」とつまる一言をさらりと切り返す会話術 どんな?「やる気がないなら、帰れ!」「おれのついだ酒が飲めないっていうのか!」「こんな稼ぎじゃやってけないわよ」・・・ 普段何気なく暮らしていても、「ウっ」とつまるような一言に出くわすことは、ままあるでしょう。 このでは、上のような返す言葉を見つけにくい言葉に対して、どのように切り返すかが書かれています。形式としては、○な切り返し方が2つ、×と△な切り返し方がそれぞれ1つ掲載されています。 返す言葉に詰ま

    『「ウっ」とつまる一言をさらりと切り返す会話術』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/06
    うまく切り返せないときあるので、参考になりそうです。
  • ブログを定期的に更新するための5つのヒント - 有限な時間の果てに

    2015-03-04 ブログを定期的に更新するための5つのヒント ブログ Tweet 前回は、こんな記事を書きました。 ブログは書きたいときに書くか、定期的に更新するか - 有限な時間の果てに ブログは書きたいときに書くか、定期的に更新するか - 有限な時間の果てに ざっくり言うと、ブログを書きたいときに書くか、定期的に更新していくか。これら2つのスタイルについて、その長短を考えたものです。 記事へのコメントにもありましたが、定期更新が理想であってもなかなか更新し続けるのは簡単ではありません。時間やネタ不足から息切れすることは、容易に想像がつきます。 そこで今回は、続きとして定期的に更新していくために、どういう工夫ができるか考えてみたいと思います。記事を書く上で誰かのヒントになれば嬉しい限りです。 それでは、どんどんいってみましょう。5つあります。 時間を区切るまず、忙しい人

    ブログを定期的に更新するための5つのヒント - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/05
    定期的に書ける記事があるとラクですよね!
  • 初対面の人との緊張をやわらげる! タモリさんの言葉 - 有限な時間の果てに

    2015-03-01 初対面の人との緊張をやわらげる! タモリさんの言葉 今週の言葉 Tweet 就職活動スタート今日3月1日から2016年卒向けの就職説明会が解禁となりました。 28年春の就活スタート 説明会解禁が3カ月後ろ倒し「売り手市場」の短期決戦へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース 28年春の就活スタート 説明会解禁が3カ月後ろ倒し「売り手市場」の短期決戦へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース これで、就職活動が実質的にはじまりました。 緊張する場面もある就活就活というと、面接はさることながら、初対面の人と話をする機会も多くあり、緊張する場面が増えるでしょう。 というわけで、今回は、はじめて会う人とも緊張しなくなるような心構えについての言葉を紹介します。就活に限らず、初対面の人となるべく緊張しないようになりたい人にはヒントになる言葉ですよ。 初対面でも緊張しない

    初対面の人との緊張をやわらげる! タモリさんの言葉 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/03/02
    同じ人間と思うと、結構楽ですよね。
  • 攻撃欲の強い人の精神構造を知る!『他人を攻撃せずにはいられない人』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-02-24 攻撃欲の強い人の精神構造を知る!『他人を攻撃せずにはいられない人』を読みました。 読書記録 Tweet 他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)作者: 片田珠美出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2013/11/15メディア: 新書この商品を含むブログ (8件) を見る他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書) どんな?このでは、攻撃欲の強い人の精神構造について、精神科医の立場から一般向けに分かりやすく分析されています。 また、具体例も交えながら攻撃する方とされる方の一見奇妙な関係性についても書かれています。 ここで奇妙と表現したのは、冷静にこのを読む上では、どれもいびつな関係で陰湿な攻撃に思えるからです。しかし、攻撃者の巧みな侵の前で、当事者は見事に身動きが取れなくなってしまいます。 受動的攻撃著者が受動的攻撃と呼んでいるものは非常に

    攻撃欲の強い人の精神構造を知る!『他人を攻撃せずにはいられない人』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/02/25
    攻撃する人の特徴がわかりますね。
  • 春一番について - 有限な時間の果てに

    2015-02-23 春一番について 豆知識 Tweet 今日は全国的に暖かかったですね。明日も東京では最高気温が20℃と予報されたりと、3月並みの気温だそうです。寒さは一段落ですね。 また、九州北部、四国・中国地方や北陸地方では、春一番も吹いたようです。 中国地方で春一番(日直予報士) - tenki.jp 中国地方で春一番(日直予報士) - 日気象協会 tenki.jp ところで、春一番って何なんでしょう。なんとなく春のはじめに吹く風というイメージを持っている方は多いと思うのですが、実際にどういう風を春一番というのか、ここでは簡単に紹介したいと思います。 春一番(はるいちばん)は、北海道と東北、沖縄を除く地域で例年2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風。 春一番 - Wikipedia 南のほうから暖かく、そして、威力の

    春一番について - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/02/24
    この季節、三寒四温ですよね。
  • 新たな道を歩みだす人へ! ニーチェの言葉 - 有限な時間の果てに

    2015-02-22 新たな道を歩みだす人へ! ニーチェの言葉 今週の言葉 Tweet 卒業シーズンですね。先日も、ブログを卒業するってどういうことだろうという記事を書きました。 ブログの卒業ってなんだろう - 有限な時間の果てに ブログの卒業ってなんだろう - 有限な時間の果てに はじめた以上、何らかの形で終わりを迎えるブログ、それはどういうときなのかということを卒業という視点から考えてみました。 卒業の言葉卒業とは、次なる場所への旅立ちでもあります。そう考えると、節目として特別な意味があります。こういう時期にかけられ心に響いた言葉は、いつまでも覚えていたりするものです。 担任の先生による最後の言葉や友人と別れをかわした言葉など その人だけの特別な言葉は、その価値を独り占めできる財産です。 贈る言葉ということで、ここでは、節目を向かえ新たな生活をはじめる人へ特に贈りたい言葉

    新たな道を歩みだす人へ! ニーチェの言葉 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/02/23
    ですね!自分の道を進みましょう!
  • ブログの卒業ってなんだろう - 有限な時間の果てに

    2015-02-20 ブログの卒業ってなんだろう ブログ Tweet 卒業シーズン到来もうすぐ3月ということで、卒業の季節ですね。学校でも、高校だと2月に卒業式が行われるところもあります。 冬の終わりとともに卒業のシーズンがやってきて、気づくと桜が舞う入学式といったところでしょうか。春もすぐそこまで来ていますね。 人それぞれ、この時期になると、懐かしい思い出が頭に浮かぶこともあるのではないでしょうか。 ブログの卒業とは!?そんななかで、ふと思ったことがあります。それはブログに卒業はあるのかということです。 もちろん、徐々にブログ記事の新着投稿が減り、更新が途絶えるというケースはよくあります。しかし、これは卒業というイメージとは少し違うような気がします。 目標を達成し卒業というケースも私の考えるブログの卒業とは、何らかの目的があってブログを立ち上げ、記事を作成していきます。そして、

    ブログの卒業ってなんだろう - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/02/21
    最近は、あまり考えなくなっています。
  • 連帯感が励みになるカフェでの作業 - 有限な時間の果てに

    2015-02-16 連帯感が励みになるカフェでの作業 考えたこと Tweet カフェで作業カフェについて考えたことを記事にします。スターバックスやドトールなど大手コーヒーチェーンのカフェを思い浮かべていただくといいでしょう。 カフェに行くと、何人かでおしゃべりしている人たちもいます。しかし、その一方で、や新聞を読んだり、勉強をしたりと作業を黙々としている人もいます。 そういえば、ドヤリングなるスラングもありますね。この言葉、はてなキーワードに解説があります。 ドヤリングとは、スターバックスでMacBook Airをどや顔でいじる行為。近年では、スターバックス以外の場所であっても ドヤリング と呼ぶことがある。 ドヤリングとは - はてなキーワード なぜカフェで作業をするか作業をするだけなら自宅でもできます。それにもかかわらず、一体なぜカフェで作業する人は多いのでしょうか。 連帯

    連帯感が励みになるカフェでの作業 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/02/17
    環境、大切ですよね。
  • 冬に春を想う ハイネの言葉 - 有限な時間の果てに

    2015-02-15 冬に春を想う ハイネの言葉 今週の言葉 Tweet 春よ来い朝晩の冷え込みが身をちぢこませる寒い日が続いています。こんな日には、春が待ち遠しくなりますね。 春とは、こんなにも恋しいものであったかと驚いてしまいます。 というわけで、今週は春に関する言葉を選んでみました。 冬に春を想う 春の質は冬になって初めて理解され、五月の最もいい歌は、囲炉裏の端で作られる。ハインリヒ・ハイネ まさにこの通りですね。冬のこの時期だからこそ、春の暖かみの良さについて想うことができます。 つづき実は、この言葉には続きがあります。 自由の値打ちは牢獄の中で身にしみて感じられる。かくてドイツの愛国心は、ドイツの国境を背にして初めて芽ぐんでくる。ことに異国にあってドイツの不幸を見やるときに。 言葉の主、ハイネは1797年にドイツで生まれた詩人、作家です。人生の中盤にフランスのパリに移

    冬に春を想う ハイネの言葉 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/02/16
    春遠からじ。をわたしも感じています。
  • 読書を通して論理的思考力を身につける!『出口式ロジカル・リーディング』を読みました。 - 有限な時間の果てに

    2015-02-09 読書を通して論理的思考力を身につける!『出口式ロジカル・リーディング』を読みました。 読書記録 Tweet 出口式ロジカル・リーディング―読書で論理思考を手に入れよう作者: 出口汪出版社/メーカー: インデックスコミュニケーションズ発売日: 2009/05メディア: 単行 クリック: 5回この商品を含むブログ (3件) を見る出口式ロジカル・リーディング―読書で論理思考を手に入れよう どんな?このの狙いは、読書を通して論理的な力を養うことです。そのためには、どのようにを読んでいけばいいかということを論理的思考に焦点を当て書かれています。 著者の出口汪氏は現代文や小論文の予備校教師として有名で問題集などたくさんのを出版しています。 書の中では、論理的な思考力をチェックするため、中学レベルの国語の問題も出てきます。そのため、ちょっとした頭の体操にもなりま

    読書を通して論理的思考力を身につける!『出口式ロジカル・リーディング』を読みました。 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/02/10
    読書で、論理力をつけるのはいいですね。
  • 愛ってなんだろう? マザー・テレサの言葉 - 有限な時間の果てに

    2015-02-08 愛ってなんだろう? マザー・テレサの言葉 今週の言葉 Tweet 今週02月08日(日)~02月14日(土)の言葉です。 もうすぐバレンタインデー今週の土曜日はバレンタインデーです。休日ということもあり、義理チョコを渡し渡される機会は少ないかもしれません。 さらに、近年は、バレンタインデーに家族に贈り物をすることも増えているそうですね。 というわけで、今週は愛にまつわる言葉を選んでみました。 愛とは...マザー・テレサの言葉です。 愛というのは、どれだけ多くのものを与えたかではなく、そこにどれだけの思いやりが注がれたか、ということなのです。マザー・テレサ 愛とは、抽象的な言葉です。それだけに、いろんな考え方があると思います。そんな中、すごく腑に落ちる説明だったので紹介しました。 根っこにあるのは思いやりたしかに、愛とは有形の何か物を与えることではなく、そこ

    愛ってなんだろう? マザー・テレサの言葉 - 有限な時間の果てに
    kobabiz
    kobabiz 2015/02/08
    思いやり、大切ですよね。