タグ

教育に関するkobakoba3のブックマーク (6)

  • 「高等教育無償化」条項留保撤回を国連が勧告/「2006年問題」を運動のバネに

    「2006年問題」を運動のバネに 「大学で歴史を勉強したいけど、家のローンがあって高い学費は払えない(中学生)」「学費を稼ぐためアルバイトに追われ勉強に集中できない」――日共産党のホームページに設けられた「学費値上げ反対」のアンケートに、百人をこえる学生、父母から切実な声がよせられています。 いま、大学の初年度納付金(入学金、授業料など)は、国公立大学で約八十万円、私立大学平均で約百三十万円です。年収が四百万円未満の家庭では、在学費用(授業料、通学費など)の負担が年収の五割を超える実態があります。憲法が保障する教育の機会均等が損なわれています。 「無償化」条項の留保は3国だけ これは、世界の常識から見れば異常事態です。一九六六年に国連総会で採択された国際人権A規約の十三条二項(C)は「高等教育は…無償教育の漸進的な導入により、能力に応じ、すべての者に対して均等に機会が与えられるものとする

  • OECD調査/教育予算 下から2位/日本、家計負担は高水準

    経済協力開発機構(OECD=三十カ国が加盟)は十八日、加盟国を中心に教育制度に関する指標をまとめた「図表でみる教育」(二〇〇七年版)を発表しました。 日の公的支出全体のうち、教育機関へ投入した割合(二〇〇四年)は9・8%で、OECD諸国平均の13・4%を大きく下回りました。教育に冷たい日政府の姿勢が、国際比較からもあらためて浮き彫りになっています。 教育機関に対する公的支出の割合を国内総生産(GDP)比でみると、OECD平均の5・0%に対し、日はわずか3・5%。比較可能な国のうち、下から二番目の低水準で、最下位はギリシャでした。 教育費のうち私的負担の割合が日ではとくに高いという傾向も、今回の調査で引き続き明らかとなりました。教育機関の費用のうち、生徒・家庭が負担する割合は、日が25・8%で、米国、オーストラリアに次いで高水準。大学以上の高等教育では、私的負担の割合が58・8%に

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20061124k0000m040125000c.html

    kobakoba3
    kobakoba3 2006/11/24
     なれあい型のほうがいじめを発見しやすいってことなんじゃあねえの? 横暴な管理型の教師のクラスにいたときのいじめのほうが陰湿で嫌やった。先生にも言いたくないしい言わなかった。
  • 教育基本法と真の国益について (内田樹の研究室)

    教育法が委員会を通過した。 これまで何度も申し上げたとおり、教育については国は口を出さない方がいいと私は思っている。 それは「国が教育に口を出さない方が私にとってよい」ということではなく、「国が教育に口を出さない方が国にとってよい」と思っているからである。 忘れてもらっては困るが、私は熱烈な愛国者であり、日が住みよい国になって、日国民がにこにこ幸福に暮らすことを切望する点において、私の愛国心を超える人間としては急に訊かれると村上龍くらいしか思いつかないくらいくらいのパトリオットなのである。 加えて、ガバナンスのコストをできるだけ削減したいと望んでいる点においては、おそらく日国官僚のうちで私以上に計算高い人間を探すことはまずもって至難の技であろう。 その私が言うのだから、信じて欲しい。 教育のことはそれぞれの教育現場で各自好きにやってもらうのがもっともコストパフォーマンスがよい。

  • 生徒の評価で授業改善/教研集会/学校づくり実践交流

    教育研究全国集会は三日目の十九日、埼玉県内で二十八の分科会が開かれ、活発な話し合いが行われました。「学校づくりへの子どもの参加、父母・教職員・地域の共同」分科会では、子ども、父母、教職員が力を合わせた学校づくりをすすめている取り組みが報告され討論。埼玉県立志木高校の教師・Kさん(52)は、生徒による授業評価の取り組みを報告しました。 昨年度、県内でいっせいに学校評価システムがスタート。同校では、生徒も参加しての授業評価を位置付けました。実施を前に、生徒とともに、三者協議会で有名な長野・辰野高校の見学も。「生徒による授業評価は授業改善だけに使うという前提」で始めました。 全校生徒へのアンケートは、「授業の内容はわかりやすいですか?」「板書や資料、教員の説明などはわかりやすいですか?」など七項目、教科ごとに集計結果を公表しました。十月末、生徒・保護者・教職員の三者などで構成する学校評価懇話会を

  • Sankei Web 社会 「今すぐクラス移して」…教師に無理難題、理不尽な親急増(07/22 22:21)

    埼玉県川口市内などに住むクルド人ら11人が19日、Xへの投稿で名誉を傷つけられたとしてフリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り、500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと明らかにした。外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例。

    Sankei Web 社会 「今すぐクラス移して」…教師に無理難題、理不尽な親急増(07/22 22:21)
    kobakoba3
    kobakoba3 2006/07/23
    教師も親も心が病んでるんだな。現象だけに目を向けるのはまずいと思うので評価は保留
  • 1