タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

webに関するkobe_kobeのブックマーク (12)

  • 本名バレてもへっちゃら? - ぼくはまちちゃん!(Hatena)

    そうだね。 たいていの家には表札がかかっているし、 (今では減っただろうけど)電話帳なんかにも色々と載っていたりするよね。 外にでたら、普通に名前を名乗るし、とにかく名で生活してる。 そういう感覚ならそう。 誰かに名を知られても平気。 それは平気なことだった。 だけどネットが絡むとそうも言っていられないと、ぼくは思うよ。 なぜかって? ネットじゃなければ、沖縄にいる知らない人が、きみのちょっとした「つぶやき」を聞く機会はほとんどないよね。 北海道の知らない人に、興味を持たれる機会もほとんどない。 きみのポエムが2年後に、知らないひとの目にふれる機会なんてのも、たぶんない。 偶然、きみの一言が、誰かの目に留まり、 少し興味を持って調べてみると、 どんどん出てくる若かりし頃のポエム。写真…! 尽きない興味、高まる興奮…! そうして人にはまったく心当たりのないまま 知らない人に、変質的に惚

    本名バレてもへっちゃら? - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/03/13
    言いたいことがもう書いてあって笑った。本人が。/mixi・google・amazonがある限り、もう人はどこにも逃げ場はないっつーことですか。
  • MMR緊急報告 忍び寄る悪魔の右傾化扇動工作 人類はネット右翼になる!? - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/02/15
    懐かしい・・・誰もが忘れかけてた頃に・・・
  • 時々日記 - #34 tumblrとワタクシ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2008/01/21
    とりあえず初音ミク専用たんぶらの管理人がアレなのはよくわかった。ついったーとはいえよくもまぁこんなこと書けるもんだ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071225-00000047-zdn_n-sci

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/12/25
    ロスの写真家騒動。
  • re: ■ミクが可愛すぎるのでゲームを作ってみた。■ - Usada’s Backyard

    http://d.hatena.ne.jp/shibata616/20071204/1196748289 以前 おそらく今後ゲームで1カットでもミクが映ったら、信者とイナゴが大挙して押し寄せて来て病院で栄養べる事になる と書いたが、実際そうなった http://doubleegg.blog89.fc2.com/ http://doubleegg.blog89.fc2.com/blog-entry-15.html http://s02.megalodon.jp/2007-1220-0120-05/doubleegg.blog89.fc2.com/blog-entry-15.html(魚拓) JASRAC汚染問題で起動したイナゴの煽りを受けた形ではあるが、なにぶん規約が上記の通りなので、仮にこの件がなくても一定の問題になっていたとは思う 別件として、この規約が異様に発見しづらい場所にある

    re: ■ミクが可愛すぎるのでゲームを作ってみた。■ - Usada’s Backyard
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/12/20
    イナゴさんにお墨付きを与えちゃった例。「正義」の御旗のもとにイナゴは往く。
  • CNET Japan

    環境コミュニティー「Wikia Green」の狙い--ウィキペディア創始者J・ウェールズ氏 ウィキペディアの設立者の1人であるウェールズ氏が、環境問題に特化したコミュニティを発表し、米CNETのインタビューに答えた。 2008/09/18 07:00   [インタビュー] 写真で見るAsusモバイルノートPC「N10J」 10.2型ワイド液晶を搭載したモバイルノートPC「N10J」を発表したASUSTek Computer。デザインや端子など、詳細を写真で説明する。 2008/09/19 20:09  [パーソナルテクノロジー] 「Android」搭載携帯電話、はたしてその価格は? 近々発表される予定となっているグーグルの「Android」を初めて搭載した携帯電話の価格について、CrunchGearが「内部事情に詳しい人物」の話として報じている。 2008/09/18 15:13  

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/11/19
    改めて確信した。この人は言い訳とこじ付けの天才なんだ(いい意味でも悪い意味でも)
  • Web of the Year 2007

    今年の総投票数は6万2,599票と昨年を大きく超えた。昨年同様に1位を守り抜いたサイトもあれば、新進気鋭のサイトに首位の座を奪われてしまったサイトもある。インターネットユーザーが選んだ当に人気のあるサイトをここに発表しよう。すべてに投票すると、17ものサイトを選ばなければならないのがWeb of the Year 2007。決して楽な投票ではないにもかかわらず投票していただいた、すべての方に感謝したい。 このページをソーシャルブックマークサイト・ソーシャルニュースサイトに登録: 全ノミネートサイトの中で圧倒的な得票数を獲得したのは、今年もウィキペディア。2年連続で総合大賞というのは異例だが、人気に衰えが見られない数少ないサービスの1つであり、文句なしの受賞だ。 ニコニコ動画 今年のネットレイティングス賞は、2006年のYouTubeにひき続き、動画共有サイトのニコニコ動画を選出

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/11/14
    全力でやわらかアトムに投票してまたラレコさん涙目
  • Web of the Year 2007

    今年1年間で話題になったサイトやサービス、ブログ、現実世界でブームになり、その結果アクセスが集中したサイトなどをノミネート。(五十音順) 2007年6月29日に米国で販売が開始された「iPhone」の公式サイト。タッチパネル方式のインターフェイスが従来のスマートフォンと一線を画する。

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2007/11/14
    ニコニコ動画と脳内メーカーの一騎打ち。とみせかけてやわらかアトム堂々の受賞!と予想。もしくはセカンドライフ。
  • 産経ニュース

    週明け18日の東京株式市場で、日経平均株価が大幅反発し、前日終値比1032円80銭高の3万9740円44銭で取引を終えた。前週に大きく下げた反動もあり、ほぼ全面高の展開となった。日銀行が19日までの金融政策決定会合でマイナス金利政策解除に踏み切る公算が大きくなっている…

    産経ニュース
    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/12/21
    オチがうまいな。
  • ITmedia Biz.ID:「困った」時に相談したい7つのサイト

    仕事がうまくいかない」「試験に落ちた」「彼女ができない」「結婚できない」――と、悩みが尽きないのが人間だ。自分自身で解決できない時はQ&Aサイトなどに頼ってみるのも手だ。 人間、誰しも困る時がある。「仕事がうまくいかない」「成績が上がらない」「試験に落ちた」「彼女ができない」「結婚できない」――と、悩みは尽きない。自分自身で解決できない時は、人に頼ろう。悩みを相談できそうなQ&Aサイトをいくつか挙げてみるので、自分にあったところを使ってみるといいだろう。 PC関連の質問なら「OK Wave」 まずは老舗の「OK Wave」。ASPとしてサービスを提供しており、「教えて!goo」や「エキサイト質問広場」などともデータベースは共通だ。 特徴は、PC関連の質問が多いこと。「参照の多いQ&A」や「役に立つQ&A」にはPC関連の質問と回答がズラリと並ぶ。12月7日現在、61万9205人のユーザーが

    ITmedia Biz.ID:「困った」時に相談したい7つのサイト
  • http://r.netabbs.info/test/read.cgi/uxgmswe/1141910445/27

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/07/05
    2ch憎けりゃはまちも憎い
  • おじさんたちのインターネット: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    インターネットは若者の文化というのは いまやかならずしも正しくはない。 ネットで熱く議論しているのは、じつはおじさんたち ●2ちゃんねるの年齢構成の劇的な変化 インターネットは若者の文化で、おじさんたちはなかなかついて行けない、と一般には思われている。 でも、ほんとにそうかな、と思うこともある。 ある部分ではむしろ逆で、若い人々が「おじさんたちのインターネット」にはついていけない、と思っているのではないか。 たとえば、ネットであれこれ理屈をこねてケンカしているのはどうもおじさんが多い気がする。もちろんネットの向こうにいる人の年齢や性別はわかりにくい。 だけど、ふとしたはずみに漏れる個人的な情報から、なんとなくその人の年がうかがえる、ということはある。そうすると、なんだ、この人も私と同じぐらいのおじさんだったのか、とわかるわけだ。 ネット視聴率会社ネットレイティングスの調査から明らかになる、

    kobe_kobe
    kobe_kobe 2006/07/01
    前々からそういう話はあったけどね。いわゆる2ちゃんねらの反応が面白い。→http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/503654.html
  • 1