kochantommyのブックマーク (131)

  • 北海道に謎の視力検査型ポスター登場…スポ×コン応援団 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

    ジョンソン・エンド・ジョンソン ビジョンケア カンパニーは、スポーツでの視力の大切さを啓発するプロジェクト「スポ×コン応援団」を開始した。 プロジェクト名の「スポ×コン応援団」は“スポーツ×根性”ではなく、“スポーツ×コンタクトレンズ”を表したもの。スポーツに気で取り組む中高生を対象に、屋外広告と特設ページで「根性」だけではどうにもならない「視力」の大切さを伝える。 屋外広告は15~17歳の視力の低さが全国トップクラスの北海道で展開。約2週間、北海道内でも複数のスポーツ強豪校がしのぎを削る札幌市東区に掲出する。また1週間限定で、札幌・大通駅の地下通路に高さ2m、長さ14.5mの謎の巨大メッセージの掲出を行う。 広告は、視力検査表をモチーフにした見えづらさが体感できるものを採用。スポーツを頑張る若者への応援メッセージの文字がだんだん小さくなるという、目が良くないと読めないポスターや看板を掲

    北海道に謎の視力検査型ポスター登場…スポ×コン応援団 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト
  • 図解と事例でわかるビジネス問題解決フレームワーク20選 – 転職 – LiPro[ライプロ]| あなたの「暮らし」の提案をする情報メディア

    「研修やでビジネスフレームワークを学んでみましたが、ぶっちゃけビジネスフレームワークって何かよく分かりません!」 これは私が上司としてマネジメントする中で、よく部下から受ける相談です。 正直、中堅の社員でもビジネスフレームワークを使いこなして仕事ができているビジネスマンはそう多くはありません。 ただ、私の長いマネジメント経験から、ビジネスフレームワークを使いこなせるようになった方が良いと考えます。使いこなせるようになることで、下記3点のメリットがあります。 仕事が5倍速くなる上司にもクライアントにも”わかりやすい資料”が作れる自分の頭を整理できるこのページでは「今日から使える」をテーマに、ビジネスフレームワークの質的な使い方と具体的なフレームワーク20個を下記の流れでご紹介します。 あなたが身につけるべきビジネスフレームワークとは状況を分析するフレームワーク8選戦略を構築するためのフレ

  • 起承転結は「転」から考える――迷わず書くための文章術(2) - 週刊アスキー

    記事は、誰でもできる上手な文章の書き方を解説した『Webライティング実践講座』(関連サイト:Amazon)から、一部を抜粋したものです。ブログや仕事で活かせるテクニックがいろいろ紹介されているので、気になった方はぜひどうぞ。前回はこちら↓ 「見出しから作る」がライティングの基――迷わず書くための文章術(1) 起承転結は「転」から考える 平凡な人生、同じことが繰り返される毎日。FacebookやTwitterで「リア充」ぶりをアピールしていても、ほとんどの人の日常には、黙って過ごせば何のドラマも起きません。だからこそ、誕生日のサプライズパーティーを企画したり、知らない場所に旅行に出かけたりするのです。コンテンツも、そんな日常から抜け出す手段のひとつです。 小説映画の世界では大事件が起き、主人公とその仲間はいくつもの苦難を乗り越えて目的を達成します。自分は何もしなくても、小説映画の世

    起承転結は「転」から考える――迷わず書くための文章術(2) - 週刊アスキー
  • 書籍『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』刊行のお知らせ

    よりよいデザインにするために、デザイナーが頭の中で考えていることを、作例などのビジュアルとともにわかりやすく解説したデザイン書籍『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの。〉』が2015年7月31日に刊行されました。著者は、株式会社コンセントのアートディレクターの筒井美希。 書は、デザインに興味があるすべての人に、楽しく読んで「なるほど!」と理解いただけることを目指し、3つの章で構成されています。 Chapter 1「編集×デザイン」では、まずはなんのためにデザインするのか、その目的を理解した上でその目的にふさわしいデザインを導き出すことの必要性を、目的別の作例を通して説き、さらに最終アウトプットとしてのデザインを考えていくまでの過程をプロセスを追って説明しています。 「デザイナーの7つ道具」と題したChapter 2では、デザインのコツや気をつけるべきポイントを、「天秤」や「

    書籍『なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉』刊行のお知らせ
  • ガチで面白い小説おすすめ小説2024!読み始めたら止まらない名作を厳選紹介

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

    ガチで面白い小説おすすめ小説2024!読み始めたら止まらない名作を厳選紹介
  • クォリティの高い映像がほしい!!比較に使える動画制作サービス25選 | Boxilが運営するBtoBサービス・資料紹介メディア ボクシルマガジン!

    はじめに TVCM、YouTubeなどのWebムービーやイベント用の動画など映像による広告が増えてきています。 しかし、「映像コンテンツってコストがかかるんじゃないの?」「どこに依頼すればいいの?」など疑問に思っている人も多いと思います。 そこで今回は自分で動画制作できるサービスから動画制作代行サービスまでをまとめてみました。

    クォリティの高い映像がほしい!!比較に使える動画制作サービス25選 | Boxilが運営するBtoBサービス・資料紹介メディア ボクシルマガジン!
  • 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

    少し前に訪れた大学の先生から、面白い話を伺った。それは「知的な人物かどうか」という判断の基準に関するものである。 私達は「頭が悪い」と言われることを極端に嫌う。知性が人間そのものの優劣を決めるかどうかは私が判断するところではないが、実際知的であることは現在の世の中においては有利であるし、組織は知的な人物を必要としている。 だが、「どのような人物が知的なのか」ということについては多くの人々の判断が別れるところではないだろうか。 世の中を見渡すと、あらゆる属性、例えば学歴、職業、資格、言動、経済的状況などが「知的であるかどうか」のモノサシとして使われており、根拠があるものないもの含め、混沌としている。 だが、私がこの先生からお聞きした話はそういった話とは少し異なる。 彼は「人間の属性と、知的であるかどうかの関係はよくわかりませんが、少なくとも私が判断をするときは、五つの態度を見ています」 とい

    知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
  • 人気ライターのヨッピーさんにオウンドメディアやPR記事について聞きました「大事なのは目先のお金より面白さ」 - はてなビジネスブログ

    さまざまな企業がオウンドメディアを開設しています。SNSなどで話題になり広く読まれる記事を継続的に公開しなければ、と苦労している担当者も少なくはありません。話題になる記事をどのように制作するか、運営する企業などでも重要さが指摘されはじめています*1。また、記事を制作するライター側でも、思うように読まれなかったり、収入がなかなか増えなかったりという課題があるようです。 今回はそういった企業とメディアと書き手の関係について、記事を制作するライターの視点から「今インターネットで最も数字を持っている」と言われるヨッピーさんにお話を伺いました。 神さえ降臨してくれば10万PVも狙える ――― お忙しそうでなによりです。 いや、もうぜんぜん暇ですけどね! ――― いやいや、このところ毎週のようにどこかで出た記事が、ずっとバズっている印象がありますよ。 まあ、記事って、打ち合わせ2時間、撮影が5時間、執

    人気ライターのヨッピーさんにオウンドメディアやPR記事について聞きました「大事なのは目先のお金より面白さ」 - はてなビジネスブログ
  • 義父がペッパーを買った

    1973年東京生まれ。今は埼玉県暮らし。写真は勝手にキャベツ太郎になったときのもので、こういう髪型というわけではなく、脳がむき出しになってるわけでもありません。→「俺がキャベツ太郎だ!」 前の記事:コーラやサイダーは「ジュース」ではない > 個人サイト テーマパーク4096 小さく息切れ 改めて調べてみると、ペッパーが発表されたのは去年(2014年)の6月。ニュースで見た義父から、それ以来しばしば「あれはいつから買えるんだ?」「ペッパーはまだか?」と言われるようになった。 会うたびにペッパーの話になる。その頻度からして、これは気だ。 そして今年の6月、発表から1年経ってついにペッパーの一般向け販売が開始された。 ここでは私と同じく義父のペッパー購入意欲を前々から聞いていた気になった。発売開始である10時のしばらく前から、販売受付サイトを開いて構えていたらしい。 そして、初回販売分1

    義父がペッパーを買った
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 本当は教えたくないイケてるアイコン素材集サイト「FLAT ICON DESIGN」がすごい

    パワーポイント等で資料を作ることがあるのですが、自分でも「もうちょっといけてる感じにならないかな」と思うことがあります。 そんなときに頼りになるのがアイコン素材集サイト。今回はその中でも、当は誰にも教えたくないイケてるサイトをご紹介します。 FLAT ICON DESIGN FLAT ICON DESIGNのなにがイケてるかって、 アイコンのデザインの質が高いアイコンの数・種類が多いタグで探せるサイズや拡張子を選択できる背景有無など1つのアイコンに複数のバリエーションがあるアイコンにしっかりした説明文が書いてある商用利用無料という感じ。すごいです。 ここのアイコンを資料に少し入れるだけで、それっぽくすることができます。 最近ちょこちょこ使うアイコンをご紹介します。 imac風のデスクトップPCimac風のデスクトップPCイラストアイコン素材です。最近ではWEBページはレスポンシブルデザ

    本当は教えたくないイケてるアイコン素材集サイト「FLAT ICON DESIGN」がすごい
  • 【動画紹介】ロードスターのペーパークラフトが動き出す?!簡単に作れるおもしろ動画をご紹介 | MAZDA BLOG

    先日こちらのブログでご紹介して、大変好評をいただいている新世代商品6車種のペーパークラフト。プレゼント企画にも、とても多くの方からご応募いただき、ありがとうございました。 今回は、ロードスターのクラフトを使っておもしろ動画を作ってみましたので、ご紹介いたします! ペーパークラフトって、完成した後も切ったり貼ったりの加工が簡単で、しかも究極の低コスト。そして、動画素材としてのポテンシャルもすごく高いんですよ。 動画をつくる、というとなんだかハードル高いなぁ…と思われるかもしれませんが、写真をつなげたいわばパラパラアニメ。デジタルカメラ+PC、あるいはスマホがあれば思いのほか簡単にできちゃいます! <用意するもの> ①デジタルカメラ …一眼レフ、コンパクトデジカメ、スマートフォンいずれでもOKです。 ②三脚      …手振れ防止のため、お持ちの方は使ってくださいね! ③写真加工ソフト …スマ

    【動画紹介】ロードスターのペーパークラフトが動き出す?!簡単に作れるおもしろ動画をご紹介 | MAZDA BLOG
    kochantommy
    kochantommy 2015/08/28
    これは作りたい
  • そのツイート、どう広まった? Twitterの拡散経路を可視化、“インフルエンサー”分かるツール無料公開

    各ユーザーのフォロワーとリツイート(RT)した時刻をもとに、どのユーザーの投稿をきっかけにしてツイートやURLが拡散したかを推定し、経路を特定。拡散のハブとなった「インフルエンサー」が分かる。 自分の投稿がどう広まったか調べるには、Twitterアカウントを認証した上で、調べたいツイートを選べばOK。URLの拡散を調べる場合は、フォームに入力するだけで経路を確認できる。

    そのツイート、どう広まった? Twitterの拡散経路を可視化、“インフルエンサー”分かるツール無料公開
  • 渋滞ストレス撲滅宣言!イライラ車内をハッピーにする意外な方法 | MAZDA BLOG

    渋滞、たまらないですよね。 帰省やレジャーの多い夏は、外は暑いわ、どこへいっても道は混んでるわ、疲れがたまりやすいわでイライラしがち。ドライブの楽しみも半減です。 でもイライラしても良いことなし。どんなドライブシーンでも走る歓びを追求するマツダからすれば、渋滞は必ず巻き込まれるものと割り切って前向きな対策を立てるのがイチバン! ということで、渋滞対策を社内で聞き取りしてみました。 クルマ好きなマツダ社員には渋滞など、ものともしない強メンタルな持ち主がぞろり。王道から、うん、そうじゃないな、というものまで沢山ありましたが、今回は特に気の利いたもの、ユニークなものを7つお送りします。 1.車内を音楽的にいい感じにしてしまう クルマは、自分だけの空間。これを活用しない手はありません。お気に入りの音楽でナイス&スムースな音楽環境をつくっちゃいましょう。 マツダ コネクトでは、スマートフォンを活用し

    渋滞ストレス撲滅宣言!イライラ車内をハッピーにする意外な方法 | MAZDA BLOG
    kochantommy
    kochantommy 2015/08/06
    これは役立つ
  • 高速で論文がバリバリ読める落合先生のフォーマットがいい感じだったのでメモ - 書架とラフレンツェ

    (図書館学系の話題でもあるからちょっと悩んだけれど、文献読解全般に関する内容だからこちらへ) 既に日々論文をバリバリ読んでいるひとには今更な記事だろうけれど、分野ごとの違いもあって興味深かったのでざっくり記録する。 論文を大量に読む際に、頭から几帳面に読んでいると時間がどれほどあっても足りないし、後から「こんなことが書いてあった論文なんだったっけ?」という問題も発生してしまう。 研究者の皆様はMendeley などの文献管理ツールをを用いていることが多いかとは思うが、それでも論文の読み方そのものに工夫をすればインプット/アウトプットの効率が圧倒的によくなるので、やってみるにこしたことはない。 その工夫とは何かというと、論文を読むときに「特定の問いに集中して読む」というものだ。学術論文は分野ごとの違いはあれ、必ず特定の流れに従って構成されている。そこで要点のみに注目して読み、他の事項を捨てる

    高速で論文がバリバリ読める落合先生のフォーマットがいい感じだったのでメモ - 書架とラフレンツェ
  • 【マツダの匠】衝突実験、その一瞬にかける匠たちのこだわりと挑戦(後編) | MAZDA BLOG

    マツダのクルマづくりに息づく伝統、主義、思想、そして技能。それらを受け継ぐ匠の志や情熱を紹介する連載企画『マツダの匠』。第6回目は、衝突実験を支える「ダミーセットの匠」を紹介します。 7日間の準備を一瞬にこめる TVなどでよく目にするクルマの衝突実験映像。一瞬で終わるそのシーンの裏には、入念な手間と時間がかけられています。一度の実験に向け、その準備に要する期間は約7日間。実験全体の仕様検討から、ダミー人形の選定、車両の準備、計測機器のチェックやセッティングにいたるまで、綿密に打ち合わせられた複数のプロセスを経て実験当日を迎えます。 (写真:すべては安全性を検証する正確なデータを得るため。実験には10~13人以上が携わる。) そこにはないグリッドが見えてくる 前編で紹介した、検定を終えたダミー人形が、いよいよ実験車両に載せられます。ダミー人形の設置は、単にシートに置けばいいだけでなく、実はミ

    【マツダの匠】衝突実験、その一瞬にかける匠たちのこだわりと挑戦(後編) | MAZDA BLOG
  • 【まとめ】アメトーク「読書芸人」がオススメする10冊 x 3人分(ピース又吉、オアシズ光浦、オードリー若林) - ライフハックブログKo's Style

    大人気TV番組『アメトーーク!』で、「読書芸人」第二弾を放送。 読書が大好きだというピース又吉さん、オアシズ光浦さん、オードリー若林さんが、それぞれおすすめ10冊を紹介していましたので、備忘録としてここにすべて残しておきます。 ついついビジネス書や自己啓発書ばかりに偏りがちな私としては、とても参考になりました。 番組放送の影響か、品薄になっているが多いです。 早めに購入するか、Kindle電子書籍、リアル書店に電話確認がオススメです。 図書館は予約でいっぱいでしょうね…。 1. ピース又吉さんのオススメ13冊又吉さんは、どうしても選べなくて13冊になってしまったとのこと。

    【まとめ】アメトーク「読書芸人」がオススメする10冊 x 3人分(ピース又吉、オアシズ光浦、オードリー若林) - ライフハックブログKo's Style
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ9選(2015年4月編)

    こんにちは。 5月になりましたので、4月中に話題になったWebサービスやアプリを9つほどご紹介します。 C CHANNEL 「C CHANNEL」は、元LINEの代表取締役社長CEOの森川亮氏らが立ち上げる、女子のための動画ファッションマガジンです。 クリッパーと呼ばれる約100人のタレントやモデルの方たちが、FASHION」「MAKE」「HAIR」「BEAUTY」「FOOD」「TRAVEL」「CULTURE」のカテゴリに合った情報を動画付きで発信しています。 個人(タレントやモデル)1人1人がメディアになる時代。このサービスがどこまで伸びるか楽しみです。 MixChannel 「MixChannel」は、女子中学生や女子高生に人気な、10秒動画コミュニティアプリです。 スマートフォンに入っている、写真や動画などを組み合わせて動画にして投稿するCGM型のサービスです。 月間の利用者数はWe

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ9選(2015年4月編)
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
  • 思わず誰かに伝えたくなる!?「ディーゼルエンジン」6つの勘所【マツダ好き必見】 | MAZDA BLOG

    2月に発売した、国内初「ディーゼルエンジン専用車」CX-3。 “自分のライフスタイルを刺激するクルマ”として、上質なデザインやパッケージング、気持ちの良い走行性能など各方面からご注目いただいています。当にありがとうございます。 今回はそんな、話題のディーゼルエンジンについて、改めて知っておきたい最も基的なポイントを6つにまとめてみました。 Facebookで【What’sディーゼル】として何度かご紹介している企画ですが、さらにわかりやすく! これまで、ディーゼルエンジンに関心がなかった方など、どなたにでもわかりやすくお伝えできたら!と思い、ディーゼルを知りたい方に捧げる6つの珠玉アンサーをご紹介します! 1. 燃料はガソリンじゃない ディーゼルエンジンは軽油で動きます。ディーゼルエンジンは軽油です。 大事なことなので2回言いました。ガソリンではありません。さらに、“軽”油だからって軽自

    思わず誰かに伝えたくなる!?「ディーゼルエンジン」6つの勘所【マツダ好き必見】 | MAZDA BLOG