2009年9月12日のブックマーク (6件)

  • 幸福よりも大事なこと - よそ行きの妄想

    ちょっと独り言的な内容だけど、 つい先日、「組織をつぶす上司「すさみの3原則」:日経ビジネスオンライン」という記事が話題になった。 読んでない人のために適当に3行程度でまとめると、「大阪市内の公立中学校教師として陸上競技部の指導と生活指導に手腕を発揮し、松虫中学校では7年間に13回、陸上日一の選手を輩出した」実績を基に、企業研修の分野でも成功を収めた原田氏という方が、組織構築及び変革の勘所を惜しげもなく語ったものであり、その内容としては要するに組織のメンバーに目的意識を持たせ、目標を設定させ、計画を立てさせ、評価の体制をつくっていくということらしい。最終的にはそうした意識・体制を企業文化にまで昇華させ、持続可能性を確保することがとりあえずのゴールということのようだ。全然3行じゃなかった。 概要としては先日こちらでも紹介した「やる気に関する驚きの科学」に通じるものもあり、概ね納得できる内容

    幸福よりも大事なこと - よそ行きの妄想
    kodaif
    kodaif 2009/09/12
    ”不思議なのは、ここまで賛同できる内容にかかわらず、では私がこの原田氏の教えを乞いたいかと言えば明確にNOだし、万が一私の会社が原田氏を招きいれることを検討でもしようものなら、全力で拒否すると思う。”
  • The problem with positive thinking

    Welcome back. Have you thought about subscribing? It's free. seths.blog/subscribe All the evidence I've seen shows that positive thinking and confidence improves performance. In anything. Give someone an easy math problem, watch them get it right and then they'll do better on the ensuing standardized test than someone who just failed a difficult practice test. No, positive thinking doesn't allow y

    The problem with positive thinking
    kodaif
    kodaif 2009/09/12
    "The reason, I think, is that negative thinking feels good. In its own way, we believe that negative thinking works. Negative thinking feels realistic, or soothes our pain, or eases our embarrassment. Negative thinking protects us and lowers expectations."
  • Pay for stuff

    kodaif
    kodaif 2009/09/12
    "Ads that pay for themselves are worth buying. Employees and freelancers that produce more than they cost are worth hiring. Office rents that generate productivity, foot traffic or revenue are probably worth paying."
  • Righteous indignation

    kodaif
    kodaif 2009/09/12
    ”What if, just like becoming a cannibal or painting your face green, you eliminated righteous indignation as an option in your list of responses to various situations, no matter how unfair?”
  • The big drop off

    kodaif
    kodaif 2009/09/12
    "Great marketers don't spend their time making the first circle bigger. They spend all their time crafting services, products and stories that don't drop off."
  • 菊池雄星は海を渡るべきか? : プロパガンダファクトリー

    菊池雄星は海を渡るべきか? カテゴリ: 野球批評 菊池雄星の進路が話題になっている。 彼はメジャー志向が強い。 しかも「いきなりの渡米」を真剣に考えているらしい。 行けばいいんじゃない?と思う。 アスリートが上を目指すのは当然だ。 伝統、文化、環境、理論水準、報酬…。 どれを見てもメジャーリーグは段違いである。 「レベルは日が上」と論じる人もいる。 だから言及に注意を要する。 五輪とWBCの結果を見比べてみよう。 公式大会で各チームの真剣度が高いのは「五輪」だ。 日は「マイナーリーグ選抜」とどう戦ったか? アメリカに敗れ、カナダとは接戦だった。 マイナーの選手が気なら「調整不良のメジャー」より強い。 メジャーの選手が気なら…。説明不要だろう。 更に日で大活躍している「外人」は米球界でどういう成績だったか? 両松井、福留、岩村、城島が今どういう成績か? これ以上は嫌味なので遠慮しよ

    菊池雄星は海を渡るべきか? : プロパガンダファクトリー
    kodaif
    kodaif 2009/09/12
    "田澤、菊池と2年連続で「目玉」が渡米するのは大きな変化だ。 でも十二分に予期されたことである。 " " 流出は日本球界が清潔になった証明とも言い得る。 いい選手を日本に残したいなら自由競争を導入すればいい。"