タグ

2021年4月9日のブックマーク (9件)

  • 裁判員候補に選ばれて、裁判員等選任手続に行った話 ~運命のくじ引き~ - わかめ手帖

    やっと書ける!! 仕事が忙しくてなかなか書けなかったんですが、裁判員候補に選ばれて、ちょっと裁判所まで行って来てたんですよ。 ちなみに現在進行形で裁判員候補者であることを公にすると法律違反になりますが(裁判員法101条1項前段)、私は全部終わったので書いてOKなんですよ。じゃ、書くね。 謎の封筒が来る 出会いはおととしの11月。家に届いた郵便物を見て、私は目を疑いました。 最高裁判所!! 最初見た時、「やっちまったか?」と思いました。当時はもうブログを始めていたので、記事の内容で誰かに訴えられたのかと思ったのです。でも私、誰かを誹謗中傷してたっけ?…もしかして、コキンちゃん?コキンちゃんなの?? www.wakametecho.com ヤバイ!!これはソッコーで記事を消して、コキンさんに土下座だ!と思いながらおそるおそる封筒を開けると、「裁判員候補者名簿への記載のお知らせ」の一文。 「な~

    裁判員候補に選ばれて、裁判員等選任手続に行った話 ~運命のくじ引き~ - わかめ手帖
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    ドキドキしながら読んじゃいました!最後はコンピューターくじなんですね😺ハズレて残念な一方、少し肩の荷が下りたんじゃないですか✨
  • 新TOYOTA86 メーカーから陸送された新車がどんな状態なのか見てみた! - ねこのおしごと

    電話が使えない 見たいって伝える 丁度到着した所! ディーラーのプールへ! 陸送直後の86 状態は・・・ あとは保険とか! 今日のさん 電話が使えない あのさー! 楽天クソモバイルどーなってんだよ! 初期不良のSIMカードの 交換手続きしてるのに まだ送って来ねぇーの? もうさー電話が使えなくなって 2週間とかになるんでない? 無理!もう、無理! お店に行って少々お待ちくださいの その時間に何していいかわからん! とりあえず電話出来なくていいから データ通信させて。 いや、電話必要! 今日あちこち往復したよ! 電話あれば秒で済む用事なのに イチイチ出向いて聞かないと いけないとか! バカなの? そんなんでさーあれじゃない? 月さんが注文した86が 7日にメーカー出荷で3日 かけてディーラーまでくるって 言う訳じゃん。 月さんキャリーカーから 降ろされるのみたいの! ねぇー! 見たいっ

    新TOYOTA86 メーカーから陸送された新車がどんな状態なのか見てみた! - ねこのおしごと
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    猫月さんテンション上げまくりですね😺お気持ちわかります✨楽天トラブルが無かったら、もっと凄かっただろうに
  • ネギ、始めました。 - やれることだけやってみる

    火曜日、お隣のセリさんからネギをひと株いただきました。 田舎あるあるですが、土から掘りたて新鮮ネギです。 水曜日にすき焼きをして、木曜日は雑炊にしました。 美味しかったです(°~° そして残されたのがこちら。 分けつしまくった球根? 水にさしておいたら、緑が伸びてきました。 なんという生命力でしょう。 このままでもいいのですが、 植えるか…(°_° これを種球として土に植えてみましょう。 ^ー_ー^ ねぎ……。 ヒガンバナ科ネギ属。 *『ネギ坊主』と呼ばれる白い花が咲く。 *花言葉:笑顔、ほほえみ、愛嬌、くじけない心。 天ぷらにしてべることができるそうです。 えーと種まき・植え付けの時期は(°_° 真冬や真夏でなければ大丈夫そうですね。 レッツとらい! ※注: みなさまへ 後日、セリさんから 「あれはワケギ(分葱)☆」 と教えていただきました。 『球根で増えるタイプのネギ』 と思いながら

    ネギ、始めました。 - やれることだけやってみる
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    ニャンコにとってネギは毒なのって、彼岸花の仲間だからなんですね!納得しました😺
  • 【つぶやき】切り貼りHTML~画像配置編~ - コウノブログ

    今日の幸ちゃんの更新が少し止まってしまっているのに、 今回も幸ちゃんとは関係がない記事を描いちゃいます。 ※過去の分は、まとめて追加するもんね。←開き直り。 今回は、切り貼りHTMLと題して、 私が良く使っているHTMLのタグを紹介します。 綴り覚えてタイピングとかできません。 メモ帳に貼ったタグをコピペして使ってます。 こんな状態ですが、今回は画像を横並びにするときに使うタグの紹介です。 ぴったり横並び このように複数枚で繋げられるような絵を並べる時に便利です。 【タグはコチラ】 このタグを絵の数だけ配置しましょう <div style="float: left;"> <img src="画像のURL" title="画像のタイトル" > </div> divタグにある style="float: left;"は、タグで囲んだ画像を左側に入れ込むという意味らしい。 コラボイベントの会話部

    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    ゆきのさんて本当に凄い✨毎回ながら感心しちゃいます😺そろそろ幸ちゃんとのモドカシイ日常(失礼っ💦)の記事もお願いします✨
  • よっこらせっと - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    突然ですが… 遅ればせながら 長にゃん 大河くんにも 換毛期が やってきました!! 今朝の 収穫 (ブラッシングの抜け毛) ごっそり ですwww 年齢と 共に 若い頃みたいな 派手な 換毛は (ミルクティボールがそこら中に舞ってる様な) しなくなりましたが 今年も ちゃーんと 夏に 備える準備 はじまりましたー さあさあ! それでは 日も クイズ ですww さて、 誰の 後ろ頭で しょうか?? ふふふっ これは 簡単 すぎましたねー 白なしで、 右耳の チャームポイントの 傷を みれば 一目で 分かっちゃいますねー はい! 葉月くん でしたー (≧▽≦) 日も いい お天気で お日向ぼっこが 捗ります!! スヤスヤzzz かー らー のー... パチッ うーんと... おてては こっちでー えーっと あんよはー こっちに やってー あれ? もう一つの あんよ どこ?? あ。 あった あ

    よっこらせっと - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    秋月さんわかりましたっ✌️ニャンコが足なめる時って『んべっんべっ』ですよね😺そんな音はしないのですが、確かに『んべっんべっ』なのです✨
  • やらかし談 - ひとりごとのように

    YouTubeで丸山礼さんの「みんなのバイトやらかし話が面白い」という動画がオススメにあがってきたので見てみたら、まぁ笑った。ちょいちょい涙出すほど。 バイトや仕事でやらかして落ち込んでる人は見てみるといいです。 皆結構やらかしてます。みーんな、失敗してます。 わたしもこの機会に、過去にどんなことをやらかしたか思い出してみました。 まず、1番多いのがおこぼし系。 飲やったことある人は一度はやらかすんじゃないでしょうか。 ただ床にこぼすだけならまだいいんですよ。拭けばいいだけですから。 問題なのはお客さんにかけてしまった時ですよね。 当に忙しくて、とにかく早くやらなきゃ!!って時に限ってぶちまけてしまうんですよね… おこぼし系で特に覚えてるのが二つ。 一つ目はカフェで働いていた時、アイスコーヒーを女性のお客様にかけてしまったこと。 しかもそのお客様は真っ白なスキニーパンツを履いてました。

    やらかし談 - ひとりごとのように
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    パチンコの銀世界は恐ろしいヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ 二次被害は無かったでしょうか💦女子って多かれ少なかれお水を経験するんだぁ!
  • アミガサタケを食べてみた - 100年夢庭日記

    隣人がやってくる週末まで待っていたら、庭のアミガサタケが枯れちゃうのではないか?と気がきじゃない同居人。今日出勤前に、思いきって収穫したらしい。「他にもないかな~」と思ってキョロキョロ見回したけど、やっぱり今生えているのはこの3だけ。同居人としては、もっといっぱい庭に生えてきて欲しいらしい。 洗って切ってみると…お~!ネット情報にあった通り、軸も傘も中は空洞になってる。 さて、毒抜きをどうするか?調べてみたら、茹でるとか焼くとか色々方法はあるみたいだけど、とにかく加熱しないといけないみたい。そろそろ出勤時間が迫ってきたから、とりあえず、トースターで焼いてみたんだって。5分くらいしたらジュウジュウといっぱい水分が出てきて、なんだか美味しそう♪でも、念には念を入れて、もう少し焼いてみる。 で、そのあとはドライヤーで5分くらい乾燥させて、旨味を閉じ込めたつもり。これから仕事だっていうのに、キノ

    アミガサタケを食べてみた - 100年夢庭日記
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    次は是非ともバター醤油でっ✨ビールに合いそうですね😺
  • 猫草の森、猫草の芽が出てきました!!

    こんにちは、トトとチーの父さんです 草栽培のために、庭の花壇を整備して約2週間が経過しました 今日はその後の状況をお知らせしたいと思います。 草を庭の荒れ果てた花壇で栽培するぞ!草を思う存分べれる環境を目指します - 愛トトとチーと父さんの生活 復習もかねて、花壇整備~現在の状況をお知らせいたします 花壇の整備2021年3月27日に草を植えるために荒れ果てた花壇の整備を行いました 実施した内容は以下の通りです 荒れ果てた花壇の雑草抜き土の入れ替え草の種まき花壇の整備前の状態雑草だらけで恥ずかしいのですが、整備前の状態です・・・ 毎年、初夏頃に子供たちが学校の課題等で野菜や花を育てるために作った花壇ですが、使う用途がなくなったので荒れ果てていました・・・ 雑草を抜いた状態雑草をすべて抜いて、鍬で土を耕した状態です 少しは花壇らしくなったでしょうか せっかく、トトとチーのため

    猫草の森、猫草の芽が出てきました!!
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    芽吹いてきましたね✨あっという間に森になりますね❗️迷子にならないように😺
  • 春の「乗せネコ」 - 猫とわたしの気まま日記。

    ぷーちゃん、久しぶりに乗せてみよう。 「ヤーッ。」 横向きもお見事。 種類を変えて。 そろそろ飽きてきました。 場外乱闘。 最後はやっぱり決めてくれました。 おみごと。 〜アンコール〜 中尾彬もビックリの大きなねじねじ。 美容室でパーマの最中。

    春の「乗せネコ」 - 猫とわたしの気まま日記。
    kohanakotaro
    kohanakotaro 2021/04/09
    嫌な顔ひとつせず(?)、はなさんに付き合ってくれるプルさん。太平洋ほどの懐の広さに感激っ😺